dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東野圭吾さんの作品が大好きで読んでたのですが、かなり読み尽くしてしまったので、他の作家さんで、お勧め作品があれば教えて下さい。

東野作品で特に好きなのは「容疑者xの献身」「むかし僕が死んだ家」「変身」ですが、面白ければジャンルは問いませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

私も東野圭吾さんの本が好きですので良かったら参考にして下さい。
 横山秀夫さんの本はいかがですか?「半落ち」や「出口のない海」という映画化された作品もお勧めですし、長編でガッチリと書かれた「クライマーズ・ハイ」や「震度0」、「動機」や「真相」などの短編も面白いです。著者は新聞記者でしたので記者の取材場面や警察のシーンなんかは詳しくてリアルなような感じですし、感動する物も多いです。作数があまり多くありませんので、一覧を挙げておきます。
http://books.yahoo.co.jp/search?p=%B2%A3%BB%B3%B …
 宮部みゆきさんの推理小説もお勧めです(もちろん江戸物も)。初期の「パーフェクトブルー」は一ひねりある感じでしたし、「とり残されて」や「人質カノン」などはミステリーだけでなく人間関係も主題にしているような感じで面白かったです。「鳩笛草」も超能力を持つ人の苦しみを書いていてお勧めです。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/18766756
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19665709
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30871092
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30662240
 ミステリーではありませんが、重松清さんもお勧めします。少年の明るいだけではなく、現実的な心の辛さや悲しみまで書いた「エイジ」や「きみの友だち」「小学五年生」や父親と家族のつながりを書いた「ビタミンF」「トワイライト」などどれもお勧めできます。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31379451
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31606944
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31860728
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31131726
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31625050

 長文失礼しましたm(__)m。ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0

伊坂幸太郎さんの小説は結構おもしろいと思いますよ。


・重力ピエロ
・陽気なギャングが地球を回す
・アヒルと鴨のコインロッカー
などは読み応えがあります。
まずは「アヒルと鴨のコインロッカー」
から読むとよいと思います。
図書館などにもありますよ。
ミステリーではありませんが参考にどうぞ。
    • good
    • 0

ミステリーは弱いので以下はどうでしょうか。


重松清さん「疾走」面白かったです。盛田隆二さん「おいしい水」。
宮本輝さん「流転の海(シリーズ)」「森の中の海」「焚き火の後で」
。「焚き火の・・」は多少謎解きっぽいお話です。
女流では山本文緒さん、藤堂志津子さんの恋愛物もいいです。
ちょっと変わったところでは辻仁成さん、江国香織さんの「冷静と情熱の間」。それぞれお二人が男性側と女性側の視点で一つの話を二冊に書き分けています。映画より小説のほうが良かったです。
    • good
    • 0

古い作家ですが(コンビ解消してますし)、岡嶋二人は外せないですよ。


名前の通り、二人の作家のペンネームです。
誘拐物が得意の作家でした。
中でも「99%の誘拐」「そして扉が閉ざされた」は秀逸ですね。
http://www.inv.co.jp/~baba/book/list/okajima.html

著書には東野氏も解説書いてたりする作品もあります。
東野氏の以外な裏話が読めますよ。
    • good
    • 0

高村薫の作品をお勧めします。


最近はもうミステリーは書いていませんが、
「リビエラを撃て」
「マークスの山」
「レディージョーカー」
がお勧めです。
ミステリーでありながら人間描写に長けていて、
最後は感動が待っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!