No.8ベストアンサー
- 回答日時:
正統派なら、鱈なのでしょうけど、
実際に鱈の身を使っていたらあの値段では出せません。
なぜなら、資源は減っており、日露漁業交渉でも
割り当てがどんどん減らされているからです。
ちなみに、冷凍食品での相場は1枚50円ぐらいです。
http://www.rakuten.co.jp/reito/406198/408968/
(これはスケソウダラ。これは異様に安い)
ところが、実際にはファーストフードではこの部分に
50円も掛けることはできません。
で、もっと安い魚を、人件費の安い国で加工することが
行われています。
北の海の魚をわざわざ別の国に持ち込んで加工したら
輸送料だけで高くついてしまいますから。
http://www.nissui.co.jp/recruit/kenkyu/story2.html
ここでははっきりと、ホキ、メルルーサを使っていると書いています
さすが、白身魚のフライを初めに日本で販売したニッスイです。
「骨がないので、ネコ、がっかり」こんなCMでした。
しかし、ホキもメルルーサも、ファーストフードでは
コスト的に合わなくなってきました。
(ホキはメルルーサの仲間ですが、ホキも含めてメルルーサと呼ぶ国もあります)
そこで今使われているのは、有名なブルーギルです。
参考URLにはブルーバスを使っているところもあると書かれています。
皮の裏の部分に当たると、タラ系、ホキ系、バス系の区別がつきます。
個人的にはホキ系が好きです。
参考URL:http://www.foodrink.co.jp/00top-news/news0000a-3 …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/28 23:57
詳しい説明ありがとうございました。あの安さの秘密はなかなか難しそうですね。tntさんは食べながら何の魚かわかってしまうのでしょうか・・・?とにかくあやしい「にく」じゃなくてよかったです(笑
No.7
- 回答日時:
pollack
すけとうだら【介党鱈・[魚底]】
タラ科ポラック属 Pollachius の海産魚の総称。北大西洋沿岸産。
食用。pollock ともいう。肉は冷凍すり身として、かまぼこの原料、
また卵巣は鱈子にする。すけそうだら(助惣鱈)。すけとう。
以下に、画像が有ります。
Alaskan Pollock
http://www.newmex.com/platinum/data/light/specie …
Japanese: Sukesodara
(日本語:すけそうだら)
Primary Consumers: Japan, United States, Europe
(主な消費者:日本、米国、欧州)
参考URL:http://www.newmex.com/platinum/data/light/specie …
No.6
- 回答日時:
マックのフィレオフィッシュバーガーの時はスケトウダラの味がしていましたが現在売っているフィッシュバーガーは名前を変えることにより別の白身魚を使っていると思います あきらかに味はおちました
まぁスケトウダラを使ったら1個59円では赤字のはずですから
No.5
- 回答日時:
#3で言われている通り、スケトウダラです。
参考URLにあるアラスカン・ポラックとはスケトウダラのことです。
参考URL:http://www.mcdonalds.co.jp/foods/hinsitu/v02.htm …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/28 23:51
ありがとうございます。スケトウダラですか。
にしても、一本一本丁寧にって、ホントにそんなことしてたら人件費も時間もかなりかかっちゃいますよねぇ。。。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
ずーっっっと、食べていないので何とも言えませんが、恐らく、あの感じからして鱈(cod)かもしくはカレイだと思います。
元々、あれはフィッシュ・アンド・チップスをハンバーガーバンで挟んでサンドイッチにしたものでしょうから、フィッシュ・アンド・チップスを考えれば、上記のサカナでいいはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
windowsのワードで作った文章を...
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
ハッピーセットのサイズアップ...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
どんぶり物は器を持った方がい...
-
データの使用量のKBとMBはどち...
-
大阪でmacの使えるネットカフェ...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
なぜ、PC関連の「メニューボタ...
-
すき家のメニューで食べ方
-
pGL3-basic vectorのpGLは何の...
-
ビックマックの食べ方教えて
-
幽遊白書のコラボカフェ行きた...
-
松屋で初バイトで明日が出勤日...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
ケンタッキーに行くといつも後...
-
ハンディの使い方についてです...
-
マクドナルド
-
ファーストフードってメニュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
すき家のアルバイトは
-
windowsのワードで作った文章を...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
データの使用量のKBとMBはどち...
-
卒業論文が書けなくて困ってい...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
EXCELのプルダウンメニューを全...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
【回路図】抵抗値の単位表記
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
MACで、窓の杜のようなサイト
-
700Wの電子レンジは、コンビニ...
-
メニューバーの不思議。閉じる...
おすすめ情報