dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パリ市内でゲームセンターの場所をご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

記憶が定かではないのですが、Bd.Haussmannと Bd des Italiensが交わる辺り(オスマン通りで、グラン・ブールヴァール界隈です)に1軒あります。

マクドナルドの隣だったような。
日本の騒がしくけばけばしい感じではなく、味気ない空間に車のレースやらのマシーンが並んでます。ほとんどが日本製(コナミ)のゲーム機です。遊んでる人はまばら。

あと、パリ市内ではないですが、パリ南の郊外にあるBelle Epineというショッピング・センター(ポルト・ディタリーから185番のバスで30分弱)内のボーリング場と併設のゲームセンターは、わりと日本っぽいです。「太鼓の達人」など最新のものはないけど、そのちょっと前の
機械が並んでます。

フランス人は外ではゲーセンなどでは遊びませんが、若者や子供がいる家庭なら大抵プレステやDSを持ってるので、決して嫌いではないと思います。
電車で漫画を読むのは教養がない証拠、というのと同じで外ではゲームで遊ぶ姿を見られたくないのか、
それとも、1人で遊ぶなんて真っ平、せっかく外にいるのに家でも出来るゲームで遊ぶなんて!と思うんでしょうかね・・・(独り言でした)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Villejuifさん ご回答ありがとうございます。
独り言にあるように外にいくのにゲームなんてというのは合理的な欧州人らしいですね。さもありなん。
でも貴重な情報ありがとうございます。市内でご紹介いただいたところだけでなく、郊外のものにも足を伸ばしてみます。

お礼日時:2008/04/20 19:03

 次の2つはずいぶん前に見かけたもので今でもあるかどうか分りませんし、本気で遊んだわけではないですから詳しくもないけれど、とりあえず・・・・。



 ひとつはメトロのピギャール駅の近く、クリシー大通りから山の方にちょっと入った坂道の小路に面して。店の名前は忘れましたが、でも大通りから看板は見えました。
 日本のように入口がオープンでなくてちょっと入り難いかも。それも日本のと比べると規模は小さく、マシーンもスマートボールのようなものとか、電子物はいにしえのインベーダーみたいな古めかしいものばかり。
 だいたいフランス人は電子ゲーム機があまりお好きじゃないみたいですからあまり期待しないほうがいいですが、そのわりにはこのあたり、なにしろガラが悪くて。

 それと、ゲーセンとまで言えないかもしれないけれど、シャンゼリゼの大通りのエトワールに向って左側の一番突っ先あたりの雑居ビルにもメチャ簡単なマシーンがバラッと置いてありましたっけ。

 お後がよろしいようで・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

janvierさん 情報ありがとうございます。
ぜひ行ってみます!
でもフランスの人はあまりビデオゲームやらないんですか…
イギリスとかイタリアには結構ゲームセンターあるのに同じヨーロッパでもかなりちがうんですね。

お礼日時:2008/04/18 06:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!