アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達とバイトしてる方とか受かった人いますか?
いましたらどんなバイトでしょうか?
いつもどちらかが落ちたりで一緒にバイトできなかったりしたんですが、進路も決まってきてこれからまた新たにバイトを探したいと思ってまして‥
一度2人でバイトするのが夢なんです(>_<)
みなさんの体験談とかこうゆうのだったらいいんじゃない?などありましたら是非教えて下さいm(__)m
ちなみに18才高3です。

A 回答 (7件)

期間限定でもよければ、これから年末年始ですので、


1.お歳暮受付のバイト
2.クリスマス向けの臨時増員(ケーキ屋さんなど)
3.郵便局の年賀状の仕分け

なんてどうですかね?
私は3はやったことあります。けっこう楽しかったです。時給は低めですが・・

あと、変わったところでは、「福引きの受付」のバイトも友達とやりました。
 商店街の福引きだったので、券をうけとってガラガラを回してもらって、
当たったらベルをがんがんならして「おっめでとうございまーっす!!」と叫ぶやつです。

長期のバイトだと、友達と一緒にやったことがあるのは「喫茶店のウェイトレス」です。 2人で面接に行ったのですが、ちょうど向こうも複数名募集だったので、
あっさりやとってくれました。

 他にも、新規開店のお店(喫茶店に限らず)だと、「オープニングスタッフ募集」ということで、人数をたくさん募集しますので狙い目かもしれません。
 私がビデオ屋でバイトしたとき、ちょうどオープニングスタッフ募集だったので
元々友達同士で一緒に応募して採用された、という子が結構多かったですよ。

良いのがみつかるといいですね♪
 
    • good
    • 1

同じ友達と3箇所同じバイトをしました。


私はあんまり苦労しなかったんで参考に
なるかわかりませんが・・・(^^ゞ

・最初は高校のときスーパーのレジ。この時の
 面接では友達とは明かさずにバラバラに電話
 をしました。結果二人とも受かって高校卒業
 まで働きました。

・その後、短大を卒業して、たまたま二人とも
 就職をしなかったので、一緒にバイト探しをして、
 二人で面接申し込みをし、イベント会社から派遣
 されて電話受付業務の 仕事を2年位?しました。
 ここはフルタイムで平均週5,6日働いてました。

・チラシ配りとかもしましたねー。

雇う方としたら休みたい日が友達同士だと被ったりし
て困るだろうし、辞めるのも同時に!?とかって結構
マイナス面が多いと思うので、難しい部分もあるでし
ょうね・・・

今まで友達同士と明かして面接希望をしてきている
か、バラバラか分かりませんが、やっぱり二人で
やりたいバイトが一致するのってなかなか難しいと
思います。
心配だったらやっぱり、別々に電話して面接して、
もし一人だけ受かっても、断ればOKだし・・・
むしろその方が受かりやすいかも?

私の経験ではスーパーとかファーストフード。後は
イベント会社でコンサート・イベント会場のバイト
なら雇う人数も多いわけで、友達同士でも受かる可能性
が高いと思います。

二人ともしっかり働きたい意思を面接で表せれば
良い結果が出ると思うので頑張って(^^)v
    • good
    • 2

こんばんは



雇う側からすると、友達同士って難しいんですよね。
私語が多くなったり、馴れ合いになったりする可能性が高いわけで、
その結果、仕事に影響が出る恐れもあるわけです。
どちらかが受かってどちらかが落ちたりするのは雇い主が
そういう可能性を考えてでしょう。
短い面接時間で、公私のケジメが付く人かどうか見分けるのは
なかなか難しいですし。。

でも、人数が大勢いるようなバイトとか、
単純作業の繰り返しで私語もできないようなバイトでしたら、
大丈夫ではないでしょうか。
接客業などは。。。う~ん。。面接で友達と二人で「公私のケジメが付く」事を、
雇い主にアピールできれば(^^;
    • good
    • 1

採用側の意見としてですが、馴れ合いの雰囲気を出さない事が重要だと思いますよ。


同時に同じバイト先を受けるのもですが、採用側は紹介であってもそういった雰囲気を嫌う場合がありますので、過剰に仲良しの雰囲気を出すと、正直言って個人個人の能力より、そちらが気に掛かる部分もあります。

同じ時間帯に入りたがる、同じ作業をしたがる・・・などの雰囲気が印象として強く残ってしまうと、採用は厳しいと思います。
仕事は仕事ですし、個人個人の適正もありますから、採用側は友達同士が一緒にバイトをする事を希望してきた場合、融通が利かないのなら困ると判断した場合は、断ると思います。

お互いが仕事に対しては意識ももって働いてくれるのならば、採用はそう厳しくないでしょうが、一緒に・・・楽しく・・・と言った雰囲気を感じさせてしまう言動は控える事をおすすめします。

なかなか難しいでしょうが、バイトと言えど仕事ですので、割り切れる、融通が利く、きちんと受け答えが出来、友達との関係、同じバイトをする事に拘り過ぎないで面接を受ける事も大切だと思います。

確かに友達と一緒にバイトできれば楽しみもありますし、お互いにやる気も出るでしょうが、一緒に働く事を希望する事が良い方に解釈されるように心がけてみて下さいね。

言い方は優しく出来ませんが、採用側の見る視点としては、面倒なことがない方が良いに越した事はありませんので、どちらかが居る場所への紹介ならば問題は少ないのですが、これから探してとなると、最初の面接までの遣り取りの印象も含まれて判断材料になってしまうと思いますので、あくまでも仕事に対しては意識がある事、切り替えが出来る事を感じさせなければ難しいと思います。

私でしたら、一緒に・・・と言う気持ちが強ければ、申し訳ないけれど2人ともお断りさせて頂きます。公平に考えて、どんなに適正のありそうな人でも、仕事とプライベートの境を分けて貰える可能性が低いようであれば、断るのが無難ではないかと思うからです。

紹介の場合は、こちらも必要として尋ねるわけですから、紹介者と紹介して貰った相手を信用して会いますが、これから探していくのであれば、2人セットでと言うのは、本人達の態度次第で考えます。

職種では、イベント関連だとかなり融通が利くように思いますよ。
友人の例ですが、やはり本人達の適正もあり、2人セットで行って貰った方が会社側も楽な面があるとの事で、楽しそうに仕事をしていましたよ。
場所や日時がその時々変わってしまうバイトですが、条件さえ合えばかなり確率は高いものだと思います。

店舗関連では、私はお断りします・・・2人揃って休むなど、現実に被害がありましたので、信用出来ると思った方々以外はお断りしていますから・・・。
    • good
    • 1

お二人で分担してバイトを探して、紹介しあうというのはどうでしょう?


私は先にバイトしていた友達に「凄くできる奴がいるんで!」って言って引っ張っていってもらいましたよ。
既に定員オーバーでしたが、たいした面接もなく即採用でした。
友人ができる人間で、その人のお墨付きがあれば結構簡単に入れますよ。
    • good
    • 0

コンサートの会場のバイトとか、



税務署とか

どうですか?

ヤフーとかで

短期アルバイトドットコムで検索すると見つかるかもしれません。

試してみてください。

二人でバイトできるといいですね!!
    • good
    • 0

こんばんは。


短大時代に、友達と一緒にバイトしたことあります。
それは、銀行と証券会社でした。
募集人数もたくさんだったから、4人で一緒に出来たんですけど・・・
大量募集のところをねらったらいかがでしょうか?
お友達と一緒にバイトできるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!