dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はおでんが大好きです。
私は中でもじゃがいもが大好きです。大根よりも好きです。
他所ではおでんにじゃがいもを入れない方もいるみたいですね。
よく、このアンケートのカテでもおでんの事が投稿されますが、
大根が好きな人が多いけど、じゃがいもの名が挙がらないのが不思議です。
みなさんに質問です。
おでんにじゃがいもを入れますか?また好きですか?

A 回答 (13件中1~10件)

我が家では時々入ってます。

おいしいです。
マヨネーズかけるのも、味噌かけるのも、味噌マヨかけるのも、私は好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:41

じゃがいもは入れません


おでんに入っていても不思議ではないと思いますが^^

余談ですが子供の頃おでん屋さんに大根を頼んだらもう終わったと言われたのを今だに覚えています。
偏食がひどくておでんは大根以外食べれなかったのに・・・
代わりに卵を頼んだけど残したっけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:42

サトイモなら・・・おジャガは入れる習慣がない。



参考までに山口県民。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:41

おでんで芋ならば、「里芋」(どなたかのご意見ではありませんが)


です。

ジャガイモの聞いたことあります。でも、私の中でおでんにじゃが芋は、ないです。
じゃが芋!ならばバタジャガのイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:40

じゃがいもの入っていないおでんなんて‥(*o*)


絶対入れます、断固入れます、大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:40

茨城ではじゃがいも入れました。


じゃがいも、好きですよ!
子供の頃は、大根が苦手で、じゃがいもばかり食べていました。
今は大根もじゃがいもも、同じくらい好きです。

現在、愛知に住んでますが、じゃがいも入れないって人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:39

東京ですが、おでんのジャガイモは昔から馴染みです。

私は大根はイマイチ、ジャガイモが一番好きです。子供の頃の一番はソーセージ、2番がジャガイモでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:39

奈良です。


じゃがいも大好きです。もちろん欠かさずいれます。

子供の頃は
(1)ちくわ (2)じゃがいも (3)たまご でしたが、

20代の頃は
(1)ちくわ (2)厚揚げ (3)じゃがいも に

今は
(1)厚揚げ (2)きんちゃく (3)だいこん (4)じゃがいも です。

徐々に順位は下がっていますね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:38

福岡在住です。


うちはジャガイモではなくサトイモを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:38

じゃがいも入れます。

好きです。

崩れて汁が濁るためか、お店のおでんにはあまり入っていないようですが......
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!