プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、子供ふたりがお世話になっているピアノの先生(個人教室です)に「今月いっぱいでピアノをやめます」と伝えたところ、来月分の月謝も払ってくれと言われました。

ピアノの世界ではこれは常識でしょうか?

働いていない(習っていない)分の月謝を請求するなんて私としては納得できませんがそれとなく伝えても通じなかったので二人分、18000円を支払ってやめました。

A 回答 (7件)

ピアノ講師をしているものです。



質問だけではなく他の方との質疑応答も拝見させていただきました。
失礼に当たるかもしれませんがこういう先生がいることで
「ピアノの先生ってイヤよね~」みたいにお母さま方の中で話があると
聞いたことがあるので(あるお母さまから聞きました。聞いた私は傷つきましたが…^^;)
本当にいらっしゃるのだなあ~と思いました。
私はまだ子供がいないものですので…。

>はっきり言って、来月分もらうか、もらわないかは、先生の気持次第なんですよね。

ただ私の場合は習い始めのときに「おやめになるときは1ヶ月前には
お伝えください。そうでないときはその月のお月謝をいただきます」と
伝えています。

それは確かにその月働いてない!とお叱りを受けるかもしれませんが
生徒さんが次の教材に進むときはこちらが先に楽譜代を立て替えて買っていたり、
発表会などのときに人数に入れて予算を見積もって会場を探します。
そういったこちらの事情があるのも事実です。

>おしゃべりしすぎてピアノをほとんど弾いてこなかったり、
レッスン中にメールや電話に出たり。
先生の子供が乱入して騒ぐこともありました。

これは辞めて正解だと思います。
レッスン中にメール、電話なんてもってのほか。
先生の子供乱入、なんて許せません!!
私の場合は出張レッスンしているとき遊びに来ていた子が乱入して
レッスンにならなくてお母さまに「これだけは控えてください」と
言ってしまったことがあります。レッスンにならないので…。
生意気だ!と思われてしまったかもしれませんが。

ただ、あまりにも練習してこない子は30分持たない場合があったりして
でも、親御さんからすれば30分のレッスン費を払ってくださってるわけですから
「ピアノの練習どう?」とか「学校の音楽はなにしてるの?」と聞いたりはします。
もちろん5分程度ですが。

私はどうしてやめるのか?とは聞きません。
それはお母さまたちから理由を必ず言ってくださるからです。
(受験、転勤などです。)

ピアノの先生はやっぱり様々なのですね。私も肝に銘じてレッスンしたいです。
若輩者が失礼しました。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現役の先生のお話、ありがとうございました。

我が家の子供たちはちゃんと練習して、今日は丸をもらえる!と張り切って出かけたにもかかわらず、教本すら開かないという事が数回ありました。
最悪ですね。。。

いい先生もたくさんいらっしゃとは思うのですが・・・残念です。

それと、親同士のクチコミにはスゴイ威力があると思います。
みんなサーチしてから習わせるのでしょうが、紹介してくれた人がいい方だったので、あまり深く考えずに習い初めてしまったことは反省しています。

今後に生かしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/27 22:53

他の方の仰るように、タイミングが悪かったかもしれませんね。


年初めに「今年度一杯で」くらいに、言えば良かったかもしれません。
酷い女房でも、離婚する際は経済力のある夫の方が慰謝料を払うようなもの。「こちらが慰謝料欲しい」というようなケースでもです。
手切れ金だと思って諦めましょう。

この先生のところを止めたの正解だと思います。お稽古ってテクニックだけでなく、人間性も学びたいですものね。
私が昔習った先生もご自分にはルーズで、自分の都合で休んだ場合も補講はしないし、「ソルフェージュもやりましょう」と自分で言って、今までと同じ時間内にソルフェをやってるのに、ソルフェ代として何千円か値上げしたり、納得できなくて止めたのを思い出しました。

子供の先生は幸い良心的な方で、「都合で休むこともありますから」とワンレッスンごとに払う形で、それも実力の割りにお安くて、そうなると逆に申し訳なくて差額分の商品券を盆暮れに押し付けていました。

あなた様もお金の問題だけでなく、気持ち的に納得できないのですね。
勉強したと思って、次はよく評判を確かめて良い先生を選んでください。でも良い出会いって難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

pastoraleさんのコメントを読んでスッキリしました。

そうですよね!手切れ金だと思うことにします (笑)

本当に、人間性の問題なのです。

良心的にしていただくと、こちらもそうしたくなる・・・それが人ってもんですよね!


ありがとうございました!!

お礼日時:2008/04/27 22:58

no.4です。


なるほど、色々な事情があるんですね。なかなか凄まじいレッスンの状況ですね。やめて正解のような気がします・・・・。


本題に戻りますが、

>ピアノの世界ではこれは常識でしょうか?

こうは言い切れないと思いますが、やはり一般的なマナーとして、月謝制の習い事等の場合は1月前までに言うというのが普通だと思います。


>そんな事情もあり、来月分は払いたくなかったのです。

かなりおかしな先生のようですが、常識というのは相手によって変えることでもないですから、今回のようにお支払いになって正解のように思います。非常識な相手に非常識な態度で臨んだら、非常識な者同士のいざこざになってしまいますからね・・・・。今回の質問者様のように、バシッと払うものを払って、さっぱりお別れというのが良いと思いますよ。


あとこれは本題から外れますが、
>その事情は先生にも話しましたが、やめることに対して子供たちへ
お別れは寂しいですとか、残念ですとか一切なかったんですよね。
自分が原因ですか?とも、聞かれなかった。

これを聞くのが普通、というわけではないと思います。
なので今後別の先生のレッスンをやめるようなことがあり、特にこのようなことを言われなくても気にする必要は無いと思います。



ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>非常識な相手に非常識な態度で臨んだら、非常識な者同士のいざこざになってしまいますからね・・・・。今回の質問者様のように、バシッと払うものを払って、さっぱりお別れというのが良いと思いますよ。

ほんとですね。あまり腹を立てるとこちらまでおかしくなりそうで怖いです (笑)

それと、おわかれは寂しいですとかっていうのは、
やめる事を電話で伝えた直後にメールで来月分の月謝を払えと言われたのですが、常識ある人だったら、そのメールの中にひとことでも、お金以外の事を書いてくれてもいいんじゃないかと感じたのです。

夫に言わせれば、お金のことをメールで言ってくるのも失礼だ!とのことです。

常識知らずなんですね。。。

なので、こちらがどんな理由を言ったにせよ、自分に原因があるとは認めない先生だとわかりました。

やめてよかったです!!

ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/27 23:06

その先生は来月以降も、質問者様の2人のお子様のレッスンの時間を確保していたわけです。


言い換えれば、謝礼を受け取る代わりに先生はその時間を拘束されるというわけです。

レッスンのためにその時間を確保するということは、他の予定をキャンセルしてでもその時間を確保するということなんです。「約束」ってそういうことですよね。

来月も質問者様のお子さん2人分の時間を確保していたわけですから、1ヶ月以内のキャンセルというのは一方的な話だと思いますよ。


先生の立場で考えると納得出来るような気がするのですが、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先生の立場もわかります。
でも、言い方とかあると思います。
はっきり言って、来月分もらうか、もらわないかは、先生の気持次第なんですよね。
これまで、月謝を払ってきた中で、月謝分の内容のレッスンをしてくれてないなと感じることが多々ありました。
おしゃべりしすぎてピアノをほとんど弾いてこなかったり、
レッスン中にメールや電話に出たり。
先生の子供が乱入して騒ぐこともありました。

でも、子供がお世話になっているし、気の強い先生なので私の見ていないところで子供にイジワルされたらイヤだなと思い、言えませんでした。

怒るとものすごく怖い先生です。ヒステリックな。

そんな事情もあり、来月分は払いたくなかったのです。

人は感情のある生き物ですよね。
こんな先生とは今後一切付き合うことはないと思いますが
人として最低と思ってます。

お金だけで考えれば先生の立場はわかるのです。
でも、事情と感情が入ると、どうしても納得いかなかったので
質問してみました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 22:17

大きな楽器店で、規約がハッキリしている場合は、前の月の何日までに


申し出ることと、明記してあると思います。
その場合、大抵、引き落としなので、機会的に引かれます。
もっとも、急な転勤の場合の例外などありますが。
個人教室の場合、なんとなくですごしている場合が多いのではないでしょうか?
この先生は、大きな楽器店でやってこられた先生なのかもしれませんね。個人レッスンの場合は、その生徒のために、基本的には長期的に時間を空けて待っているわけですから。
一方で、お金を払う方は少しでも払いたくないのも分かる・・・

賃貸マンションなどの場合は、月の途中で、月末に退去するといっても、もう1か月分とられますよね。それと同じでしょう。

先生も急に空いた時間に、次の週から新しい生徒が入ってくるわけでもないので、そのようにいいたくもなるかな・・・
1ヶ月前までには、申し出ておくのは常識かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに一ヶ月前に申し出たわけではありませんが
個人の先生ですし、暮らしていく中ではどうしてもやめなければならないときもあると思うのです。
その事情は先生にも話しましたが、やめることに対して子供たちへ
お別れは寂しいですとか、残念ですとか一切なかったんですよね。
自分が原因ですか?とも、聞かれなかった。
それで、お金のことだけ(しかもメールで)言われたので物凄く冷たい人だなと、お金だけなんだ・・・って寂しく感じました。
こんな人間性の欠けてる人に預けてたなんて残念です。


ありがとうございました

お礼日時:2008/04/26 22:07

「変わった常識」を持ち合わせたおかしな教室が存在することは事実のようです。



その教室の「教室規約」にもよるとは思いますが、退会後の月謝を払わせるなど、誰が考えても公序良俗に反するのではないでしょうか?家庭裁判所に少額訴訟を起こせばその18000円は取り戻せると思います。

自信の無い教室ほどお金に汚いのではないでしょうか?次に教室を探されるときは「退会自由」を確認されるとよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供たちが習っていた先生は普段からお金はキッチリ取るなという
感じはありました。

発表会の会費など、この辺の通常料金の倍近かったです。
今回やめた先生の前は大きな教室に通わせていたので、兄弟割引などもあり、よけいそう感じたのかもしれません。

そうですね。次の先生を決めるときは必ず確認します。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 22:01

あんまりないケースだと思います。


私自身も子供二人もピアノを習った経験がありますが。
ただ、月謝を納める時期と、やめると伝えた時期がよくなかった可能性はあると思います。
実は息子がやめたばかりですが、月末に翌月の月謝を納める決まりの教室でしたので、月謝を納めた翌週、つまり月初に「今月いっぱいで…」と伝えました。
やめるまでに一ヶ月の猶予はありました。しかし言い出してからやめるまでの期間が短ければ、もう一月ぶんの月謝を請求される事はもしかしたらある事かも知れないと思いました。
…とは言っても、あまり聞いたことないですね。大きな音楽教室でしたらその辺りがきちんと規約になっていると思いますが、個人の先生でしたら、珍しいことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じママさんなんですね。
その先生も同じママさんなんですよ。
ママ友達数人とピアノの先生をしている友達数人にも聞いたのですが
全員「ありえない」という回答でした。

やはり、珍しいですよね。

そう言っていただけると私の感じた気持が全く変ではなかったんだなって少し安心します。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!