プロが教えるわが家の防犯対策術!

1年ほど前から、主人とうまくいってません。どちらかと言うと、主人が冷めています。ただ 当時から私が合わせたり、そっとしておいたりしているせいか、だいぶ言動が変わってきていて、最近では普通に会話もできる日が増えてきました。

とは言え・・・こんな感じです。
この休みに1歳10ヶ月の息子を大きな公園などに「遊びに連れて行こうと思っている」と言われました。「行こうよ」ではないです。
普段の土日にも、ちょっとした買い物などには連れ出してくれる事も多いのですが、連休などに子供を連れて出掛けるという訳ですから、私はどうしたらいいか分からず、「私はどうしたらいい?」と尋ねてしまいました。答えは「どっちでもいいよ。好きな方で。」でした。
私が「息子にはみんなで出掛けるのも必要じゃないかなと思うんだけど」と言うと、「それが気になるなら来ればいい。普段の買い物とかは一緒に行ってるんだから それでいいんじゃない?」と言われてしまいました。

息子はいつも「パパも。ママも。」と言うので、今までなら同じような言い方をされても「息子には家族揃って出掛ける機会も大切」と思い、頑張ってくっついて行ったりもしました。

ですが、今回は「連休のお出掛けにも、私は要らないんだな」と思うと、寂しくて悲しくて、こんな思いを抱えてまで、二人にくっついていくのは止めた方がいいのでは?と思ってしまいました。
こんな状況、どうしたらよいのでしょうか。。

どんなことでもよいので、何かご意見いただきたいです。 

A 回答 (6件)

私は妻の立場ですが、さめている立場のほうです。


なんだか面倒くさいんです。子供と接するのは同じ立場でないのでいいんですが、旦那とは同じ立場なので、いつもと違うことを旦那と一緒にするのを「どうする」「こうする」と話し合うのさえ面倒くさいんです。ましてや離婚するか、どうかなんて・・・だからそっとしているんだと思います。
だから「私はこうしたいから、こうしよう」といわれた方がいいです。私の場合だけかもしれませんが、もしかして今までずっと旦那さんがいろいろ決めてきたのかもしれませんね。私は自分がいろいろ決める事に疲れてしまったのかもと回答しながら思い始めてきました。
これを機会に新しい家族関係をつくっていったらどうでしょうか。
    • good
    • 0

#1ですが、お礼を拝見しました。

なるほど、ちょっとこじれちゃってて、ご質問の件は、そのほんの一コマなんですね。

子供が小さいうちは、何かと夫婦の間がぎくしゃくするものですよ。たぶん、育児による疲れが出るのと、乳幼児という融通の利かないが大事な存在が入り込むことによって、理想と現実との狭間で思い悩むことが増えるからでしょう。

ご主人が離婚を考えたきっかけが何なのかは知りませんが、今となっては、どうでもいいことなのかもしれません。推測でものを言うのはやめます。ただ、もしもこれが、うちの同居人(戸籍上の夫)がご主人の立場だとしたら、おそらく理想に縛られていた新婚時代から脱皮して、自然体で生きる道を模索しているところなのだろうと思います。

私も同居人に対して「なにも、そんな言い方しなくても『行こうよ』と言ってくれればいいのに」と思うことは多々あります。わざわざ人に相談しようとは思いませんが、しょっちゅう友人にそんなことで愚痴ってますね。ただ、もしも私が同居人に変なタイミングで「別の言い方をして」と怒ったら、同居人はこう思うでしょう。「細かいことでいちいちめんどくさいな。言い方なんて、どうでもいいじゃないか。ますますこの女がイヤになる」と。そうなると悪循環です。

なので、私は言いたいことがあれば、タイミングを見計らって言うことにしました。的確なタイミングとは、自分も相手も冷静になっていて、機嫌もそこそこいい時のことです。で、冷静になってみると、私もそこまで言う必要はないのだなと思える時があります。例えば、家族なんてものは、わざとらしく一緒にいる必要はないのだし、個々が好きなことをやっていて、たまたま全員が同じ場所に出かけたいと思えば、その時こそ「わあ、気が合って嬉しいね。さすがは家族だね」と気持ちよく出かけられるわけですよね。

確かに寂しい時もありますよ。でも、いつまでも理想や過去にしがみついていると、ますますこじれて、ますます寂しくなります。時々、シフトしていかなければなりません。
    • good
    • 0

「私はどうしたらいい?」って聞く気持ち、わかります。


自分から「私も行く」って言う前に「一緒に行こう」って言って欲しいんですよね。私なんて必要ないんだって思っちゃいますよね。わかるわかる。うちの旦那が怒りで機嫌最悪のときそんな感じで突き放されるので。ほんとショックですよね…。
私はあえて「私も行こ~♪」みたいに明るく、かつ強引について行ったりします。怪訝な顔されて悲しくなっても、旦那と子どもと一緒に居たいですから。連休だったらなおさらです。こっちがニコニコの態度なのにひたすら冷たい態度をとり続けるようであれば、一度勇気を出してじっくり話し合って自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。ママ、頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉ありがとうございます。少し救われました。
一人で買い物にでも行こうかな・・と思ったりもしたのですが、せっかく連休だし、息子がいつも「ママも一緒。パパも一緒」と無邪気に言うので、辛いです。どうしてこんなことになってしまったのかなって、いつも思ってます。また頑張って、一緒に行ってみようかなと回答を読んで思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 03:31

だから、行きたいのか?行きたくないのか?


あるいは行けるのか、行けないのか?
と言うことです。
行きたいのなら、行きます。
行きたくないのら行きたくない。
行けるなら行けます。行けないのら行けません。
と言うことですよね。

貴方はどうしますか?と言う質問ですから、
私はどうしたらいい?
などと、質問に質問で返してはいけません。

ま、お互いに言葉足らずであることは解りますが……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「私はどうしたらいい?」と質問する事は、よくないなとは思ったのですが、思わずしてしまいました。
私はみんなで楽しく出かけたいのです。でも、だいぶ普通に会話できるようになりましたが、ジョークを言い合って笑いあって、というにはほど遠いのです。ですので、一瞬「私は一緒に行っていいのだろうか?
子供と二人のほうが気を使わず楽しいのではないか」と毎回思ってしまいます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 03:25

ご主人に合わせるのも大切なことだと思いますが、あなた自身の考えはご主人に伝えたりしないのでしょうか?


ご主人の態度に嫌な所があれば黙っていないで、指摘したらいいと思うし、お互いもう少し、言いたいことを言い合っても良いのではないかと文章を拝見し感じました。
夫婦って、嫌な部分も、いい部分も含めて分かり合っていくものではないのでしょうか。。
子供さんの為にも、もう少し、考えてみてください。
ご主人は貴女のそういう態度にイライラしたりするのかも知れませんよ。
本当にお子さんの事を考えるのであれば、笑いの耐えない家庭をつくるのも、貴方達、夫婦の仕事ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時期、主人は離婚も考えたようなので、私は言いたいことがあまり言えなくなってしまいました。離婚したくなかったからです。以前は、言いたい事を言い過ぎて喧嘩が多かったですし。 そういう私だったのに、今は言わない態度にイライラされるというのは、よく分かります。
子供のためによい家庭を作りたいと切実に思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 03:20

ごめんなさい、何が問題なのかがわかりません。

一家で出かけるのが子供にいいとお考えになるのは納得できます。だからご一緒に行けばいいのでは? なぜそれを「私は要らない」と本気で思うのかがわかりません。お疲れなのだと思います。ご主人は個人の意思を尊重したいタイプなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。何も考えず、一緒に行けばいいんでしょうね。
以前は必ず「次の休みはどうしよっか?○○行ってみる?」という会話がお互いからあったんです。
 でも 主人は1年前に離婚も考えたようで、それからは「一緒に何かをしたい」とは思わなくなってしまったようです。そえが分かるので、ドキドキ悲しくなってしまって。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/26 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!