アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

直列共振回路にあるQ = f0 / Δf を元の式から導きたいのですが自分の力ではどう考えたらいいのかわかりませんでした。
わかる人がいたら教えてくれませんか?

A 回答 (2件)

Qの定義は


http://ja.wikipedia.org/wiki/Q%E5%80%A4
にあるように,系に蓄えられているエネルギーと1回の振動で失われるエネルギーの比です。

そこから計算すれば,LCRの関係でQを表現できますから,その式のLCRを
半値幅の周波数で表現すればよいだけです。

http://www.ei.fukui-nct.ac.jp/~sawai/Lecture/Exp …
に演習問題みたいのがありますから,読めばわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大体のことはわかりました。

ちょっとわからないところがあるんですが、
(a15)を変えた1/Q=の式からω/ω0=の式の導き方がわからないんですが、よければ教えてくれませんか?

お礼日時:2008/04/27 23:30

1/Q=の式からω/ω0=の式の導き方がわからないんですが、よければ教えてくれませんか?



a.16式でω/ω0=Xとおけば
±1/Q=X-1/X
両辺にXをかけて
X^2-(±1/Q)X-1=0
このXの2次方程式を解けばよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に助かりました。ありがとうございます。

何でこんな質問してるんだって感じですよね。すいませんでした。

お礼日時:2008/04/28 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!