アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

復元力の運動方程式F=-KxのK=mω^2は定数とされていますが角振動数はtの変化によって変わっていくので定数では無いのではないでしょうか

A 回答 (4件)

単振動の話?


なら運動方程式は
ma=-kx で、周期とバネ定数の関係は
k=mω^2
単振動ではωは常にー定でtの変化で変わったりはしません。

これは数学的に動かしがたい事実なので、何故変化すると思うのか
興味有りますね。

どういう理由からそう思いついたんですか?
    • good
    • 0

高校生ですか?


物理を履修しているなら、教科書にちゃんと書いてあるはずなので読んでください。

同じ内容だと思いますが、こんなサイトも参考に。
http://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/mech/tann/bane …

「角振動数 ω は t の変化によって変わっていく」のは、どうしてそうなると考えますか?
m は物体の質量、k はばね定数で「時間変化しない」という条件下で。
    • good
    • 0

もちろん k が定数でないものもあるので, 「mω^2が定数になる」のは厳密にいうと「そういう系を考えたから」ということにはなる.



簡単な場合は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83 …
    • good
    • 0

そもそも「復元力の運動方程式」という日本語も謎ではあるんだが....



「角振動数はtの変化によって変わっていく」ってどういうことでしょうか? 具体的にはどのような系でどのように「tの変化によって変わっていく」のでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に言えばmω^2が定数になる理由が知りたいです

お礼日時:2018/04/13 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A