アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4次関数のグラフはW字型だと聞いたんですが、自分でグラフを書いてみてもWになりません。本当にW字型なのでしょうか。そしてなぜW字型なんですか?
言い忘れてました。グラフに書く4次関数は、X^4=Yです。

A 回答 (4件)

関数の慨形については、以下のURLを参考にしてみてください。



     http://opencourse.doshisha.ac.jp/open/bunka_joho …

ひょっとすると、まだそこまで学ばれてない方かもしれませんが、よく読めば内容的な部分は理解できると思います。

なぜW型やU型などになるのか、それは増減があるからです。1次関数(直線)は一様増加(減少)ですから、増え続けたり減り続けたりはしますが、増えたり減ったりということはありません。Wの形を見ればわかるように、値が増えたり減ったりするのです。ただし、関数によって形は様々です。それを調べるために増減表をつくってあげれば、慨形をつかむことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局私自身の勉強不足でした…上のサイトを拝見して納得しました!

お礼日時:2008/05/04 22:13

x^4の代わりに



y=(x-2)(x-1)(x+1)(x+2)=x^4 -5x^2+4

のグラフを書いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

y=x^4-5x^2+4のグラフは見事W字型になりました!
W字になる関数とならない関数があるということがようやく分かりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/04 22:22

W字型、U字型以外にもいくつかあります。

念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。今度調べてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/04 22:24

W字型とは限りません。

U字型の場合もあります。ご質問の関数の場合、U字型です。

微分とか増減表とかって習ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません…勉強不足でした…
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2008/05/04 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!