プロが教えるわが家の防犯対策術!

弁護士になるために
ロースクールに入学したいと思っています。

しかし、私は最終学歴が高校卒業です。

ただ、司法書士の資格を持っており、司法書士の仕事を行っています。
また、法学検定2級を取得しようと思っています。

この
司法書士の資格と
法学検定2級の資格を認めてもらって
法科大学院の個別の入学資格審査を受け、
その後に法科大学院の入学試験本試験を受けようと思いますが、
果たして、審査に通るでしょうか。

過去に入学資格審査を受けられた方などいらっしゃいましたら
ご意見を賜りたいと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

NO.1さんが、法科大学院の受験資格を列記されていますが、法科大学院によっては受験資格に大学卒業を義務付けていないところもあります。

(多様なキャリアパスを認めるようにという文科省の指導もありますので)
ですから、質問者様が進学を希望する法科大学院の募集要項を読み、受験資格の中に下記のような項目があるかチェックしてみてください。もし下記のような項目があれば、質問者様にも可能性があります。ただし大卒者以外は、受験資格の有無を調べる事前審査を受ける必要がありますので、事前に受験希望の法科大学院に相談して下さい。

(10)本研究科が,大学を卒業した者と同等以上の学力があると認める者で,入学時に22 歳に達しているもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いろいろと調べてみました。
どうやら、高卒であっても出願できるような記載のある
募集要項もいくつか見つけました。

自分の持っている資格とあわせて
入学資格審査を受けてみようと考えています。

希望が出てきました。

お礼日時:2008/05/07 22:18

高卒では無理なんで、新司法試験予備試験か、旧司法試験一次試験受けるしかないですよ。



【法科大学院の受験資格】
科大学院を受験できるのは、あらかじめ大学入試センター又は(財)日弁連法務研究財団が実施する2007年度の適性試験を受験し、かつ次のいずれかの条件を満たす者とします。

(1)大学を卒業した者、又は2008年3月までに卒業見込みの者

(2)大学評価・学位授与機構により学士の学位を授与された者、又は2008年3月までに授与される見込みの者

(3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者、又は2008年3月までに修了見込みの者

(4)外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者、又は2008年3月までに修了見込みの者

(5)専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者

(6)文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)

(7)大学院に飛び入学した者であって、法科大学院における教育を受けるにふさわしい学力があると認めた者

(8)短期大学、高等専門学校、専修学校、各種学校の卒業者及びその他の教育施設の修了者等であって、法科大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳(2008年4月1日現在)に達した者

(9)入学時に大学に3年以上在学し、本法科大学院の定める単位を優秀な成績で修得したと認めた者
注)本号(飛び級)による出願者は、次の条件をすべて満たさなければなりません。
1. 2008年3月末において、大学在学期間が3年以上となること。
2. 2008年3月末において、90単位以上修得見込みであること。
3. 出願時において、修得した単位の80%以上が在学する大学の学業成績における評語の最高点であること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
大学に行こうと思えば、放送大学とかもあるようなので、
このまま司法書士として働くかどうかもいろいろと考えて
いきます。

お礼日時:2008/05/05 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!