重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ド素人の質問で恐縮ですが、テニスにはシングルスとダブルスがありますが、選手個人の意志で、「俺はシングルスの試合しかやらない」、あるいは「俺はダブルスの試合しかやらない」、というようなことがあるのでしょうか。

高校の部活動においてもそのようなことが罷り通るものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

あります。


むしろその方向で練習しています。
高校などの部活では人員の関係、実力で両方にエントリーすることが
多いと思います。

有力選手の参加が少なく注目度の低いダブルスの合理化を目的として、
2005年秋以降の男子国際大会において、ダブルスのみ、各ゲームとも
デュースなし(ノーアドバンテージの1本勝負)、1セットを一律5ゲーム
先取方式(4-4で通常方式のタイブレークを行う)とする等のルール変更
が提案されており、ダブルスを得意とした選手が中心となり反対運動も
起こっています。
    • good
    • 0

ありえますが部活動は協力しながら運営するものです。

実績を上げるためには罷り通る意見ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!