
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他のメンバーに比べて少し太っている気がしますが、気になるほどではないと思います。
個人的に真矢さんのドラムの技術には感心しています。いつだったかドラムフェスティバルかなんかで、ものすごいプレーを見たのを覚えています。技術面において日本でもトップクラスのドラマーの中でも全然負けていませんでした。正確で繊細で軽やかでした。
私はYOSHIKIが好きで、パフォーマンス、演奏レベル、見た目、など人からとやかく言われたこともありました。その通りだと思うこともありましたが、やっぱり自分の気持ちは変わらないですよね。見た目の問題なんか体質なんかもあるだろうし、整形でもしない限り持って生まれたものですからしょうがないよ。
sigepさんもこんなことにめげることなく、luna sea、真矢さんのファンを続けてください。

No.2
- 回答日時:
No.1回答者さんに賛成します。
誰がその人のアイドルになるのか、偶像視するのは
自由ですが、好みは人ソレゾレです。
(ですから、その人のルックス云々が嫌い…って
けなし入れる連中、ボロボロいます。ネットは
それで溢れてる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ロック・パンク・メタル LUNA SEAの事務所 1 2023/06/06 08:58
- 邦楽 最年少の矢沢永吉ファンは? テレビを見ていたら、矢沢永吉さんが出演なさっておられました。御歳72歳。 4 2022/07/17 15:29
- その他(悩み相談・人生相談) 20代男です。 自分は90年代のビジュアル系バンドが主に好きです。 GLAY、XJAPAN、LUNA 3 2023/04/16 14:18
- 避難所・仮設住宅 台風接近で開催した矢沢栄吉のコンサート 3 2022/09/19 15:22
- マンガ・コミック かなり古いですが、『聖闘士(セイント)聖矢』と言う漫画は面白いでしょうか? 3 2022/07/30 13:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) この画像は上から見た図なのでしょうか? いまいちよく分かりません。 左から順番にその径を表しているの 11 2022/11/20 11:02
- 物理学 この写真の図の全部の矢印を見ると上向きの矢印が2つ下向きの矢印が3つと上向きと下向きの矢印の数が一致 2 2022/08/12 15:48
- 地図・道路 標識が無いのに一方通行ってなんなんですか? バイクで写真の道を右に曲がりました。 少し進んで赤信号で 9 2022/05/03 12:51
- 国産バイク タンクキャップの部品 1 2023/06/25 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラムの上手い、下手とは??
-
ギターとドラムを始めるなら…?
-
ドラムパッド 打ち込みについて
-
パワー系ドラマーって?
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
ドラム譜面が書けるソフトない...
-
ドラムスティックは消耗品?
-
70年代~80年代でドラムがカッ...
-
スタジオ内での各楽器音量調整...
-
ドラムフィルイン
-
1年でドラム上手くなりますか
-
Led ZeppelinのRock 'N' Rollの...
-
都内でドラムが使える公共施設...
-
24歳男です 今から素人がプロド...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
曲(音楽)の中のドラムやベース...
-
マイク2本 ドラムレコーディング
-
ドラムがいないバンド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースとドラムってどっちが簡...
-
ドラムセットの透明な囲いは何...
-
「ドラムス」と言うか「ドラム...
-
ドラム無しのバンドでのキーボ...
-
大学でドラムを始めても周りに...
-
ドラゴンボールで若返ったピッ...
-
GLAYって5人だったんですか?
-
趣味もなく毎日つまらない40代...
-
エレキギターとベースで出来る曲
-
ドラム教室で何年習えば中級の...
-
ドラムとギターを両方続けたら...
-
ボーカル、キーボード、ドラム...
-
1ヶ月でバンド結成→発表、可能?
-
重いもの(200kg程度)のも...
-
X JAPANのYOSHIKIとBOOWYの高橋...
-
タモリのジャングルTVの「ジャ...
-
電子ドラムの騒音について 私は...
-
ベースかドラムどちらかを始め...
-
バスドラのヘッドがすぐ破れて...
-
ベースやドラム等は大学から始...
おすすめ情報