プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小3の息子が児童引渡しカードなるものを持ってきました。
第一引き取り人は保護者、第二引取り人は親戚や近所の人と書いてあるのですが、旦那の転勤で親戚など一人も県内にいないし、近所にそんな事頼める人もいません。
普通なら同級生の親に頼んだりするのでしょうが、もともと人見知りが激しい上に子供がADHDで、気を付けてはいるのですが迷惑をかけてしまう事も多く何度か苦情を言われる内に鬱になってしまい現在薬を服用中です。
なので他人にお願いするなんてとても無理です。
さっきも第二引取り人をどうしようと思ってるうちに過呼吸になってグッタリしてしまいました。
この場合どうしたらいいのか途方にくれています。
何かいいアドバイスは無いでしょうか。

A 回答 (3件)

質問者さんの親または旦那さんの親にしておけばいいでしょう。



近くに住んでないとか、そんなことは気にしなくていいと思います。

そもそも、第二引取り人。なんてものが必要になること自体がまずありえないと思います。
万が一、引取り人が必要な状況になったとして、尚且つ保護者がその役割りをできない状態であったとき、近所の人にその役割を担わすのは嫌じゃないですか?

実際に必要となることなんてほぼないでしょうから、名目上のものとして考え、気楽に記入して提出すればいいと思います。

グッタリしちゃったみたいですが、お体大事にしてください ^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早く解決して貰えて本当にありがとうございます!
近所じゃなくてもいいと思ったら随分気楽になりました。
そうですよね。近所の方に緊急時に責任の思い頼み事なんて嫌ですよね。親類の名前を書こうと思います。

お礼日時:2008/05/12 15:43

とりあえず担任の先生に相談されてはいかがですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それは最終手段に考えないではなかったのですが、今回は何とかなりそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/12 15:55

第一は、ご両親。

第2は、ご両親のご両親(祖父や祖母)第3を親戚の人にしましょう、あなたや旦那さん?の兄弟姉妹に。それが無ければ、ご両親のご兄弟姉妹。

たとえ他県であっても親族で固めておくのがいいですよ。

孫の為なら千里の道でもやってきますし、じぃじ、ばぁば は (^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに孫の為なら千里の道でも来てくれます。遠くの親族でも良いと言われ安心しました。親類の名前で固めておきます。

お礼日時:2008/05/12 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!