dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土曜日の夕方5時くらいから、次の日の午後1時までの約20時間だけフランスはパリで自由になる時間があります。どうすごしたら良いでしょうか??

パリのいわゆる有名な観光スポットといわれるところは、だいたい行ったことがありますが、結構小さかった頃の記憶ですので、できればもう一度エッフェル塔とか凱旋門くらいはちらっと眺めたいなと思っています。美術館系は時間的にまわるのは厳しそうだと思っているので、考えていません(見れたとしても外観とか、決まった特定の絵に走る、とかになっちゃいますよね?)。

ノートルダム寺院ももう一度行きたいなぁ・・・と、色々考えてはいるのですが、なんといっても地理的なイメージ、移動時間等々の検討がつかないので、この短い20時間の滞在中にどう効率的にまわれるのかさっぱりなのです。もともと、旅行に行くとぽや~んとのんびりすごすことが多いので、あまりガサガサと観光してまわる!というのも想像がつきません(でも今回の旅行はなんとなく「That's 観光!」っていう観光がしたい気分・・・)。

夕方5時から観光できても、まあ夕食までの数時間ですよね。あとは次の日の朝から1時まで。うーん・・・。そうそう、あとこの1日しかないとなると、どこでお食事しよう、どこに泊まろう・・・とこれも悩んでいます。

ホテルのランク、値段(でも5つ星とか高すぎないもの)は問わず「効率的にまわれる為」にどこにとまったらいいか、という観点からの助言と、お食事するならフランス料理ということで、ここも星なしでもありでも良いので教えて下さい(でもタイユバンとか3つ星はやっぱりパスかな)。

本来はアムステルダムに行く旅行計画だったのですが、急遽パリの20時間を入れてみました(もっと計画してから入れろって感じですが(笑))。おすすめコースや、私だったらこう時間を使う、という案がありましたら是非教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

パリに胃袋と眼を奪われたアートオタクです。


今ごろのパリだと日没時間が早いので、すぐ暗くなってしまうのが残念ですね。
夕方5時を過ぎるとたいていのミュゼは閉まっていますが、Beaubourg(ポンピドーセンター)は閉館時間が遅い(21h?)のでおすすめです。
買い物では、Virgin Megastoreが結構遅くまで(23h?)開いています。
また、レストランは土日休みのところが多いので、私はいつもParis Scopeなどの情報誌で土日オープン、24時間営業のレストランなどをチェックしています。
朝は、マルシェをまわってみては?土日なら、切手市も開催されているはずです。
去年パリへ行った時は、日本から記念切手や使用済みのプリペイドカードを10数枚持って行ってそれを売り、その日のお茶代を作ったりして楽しみました。
ホテルは足の便の良い所(マレー地区やサンジェルマン地区、あるいはオペラ座近辺)が良いのではないでしょうか?
Bon voyage!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。結局夜はのんびりとすごし、次の日朝から市内をたくさん歩いてみました。歩くと様々なパリの雰囲気がわかってとても楽しかったです!

お礼日時:2002/12/11 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!