dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
なさけない質問ですが、聞いてくださるとうれしいです。

私の気になる人は28歳でバイト先で知り合いました。
私は34歳の独身女性です。今まで趣味と勉強に没頭し、その上恋愛下手、素直でない性格もあり、今まで付き合った人は一人、そして8年間彼氏がいません。
同じバイト仲間で22歳の女性がいます。彼女はとてもかわいくて周りの男性がほっておきません。その上、性格もいいので年中男性からアプローチされています。彼女は彼氏と別れたばかりですがすでに多くの男性から声がかかっています。私とはまるで正反対の異性受けです。

私たち3人はアメリカに住んでいていますが、私は1ヶ月ほど用事があり日本に帰らなければなりません。もし私がいない間に2人が付き合いだしたらそれは仕方のないことだと思います。人間としてはみんな個性があるので上下つけたくありませんが、若さ、美貌、性格など女としてはどうがんばっても勝てません。

34歳にもなって全く自信のない自分に問題があるような気もしますが、気持ちのもって行き場がありません。自分がむなしくなってきます。

競争社会でどのようにしたら私は幸せな恋をすることができるようになるのでしょうか。勝ち目のない女性はどんな心構えでいれば幸せになれるのでしょう?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

今のままの貴方でいいんです。


まずは34歳の等身大の自分を知ることからスタートでしょう。
自分に自信をもつ為には、嫌な部分を受け入れるということからなのです。
短所が長所に変化してしまうこともあります。
その瞬間に世界がひらけるように思います。

私の性格は繊細で神経質で心配症で、いつも表情は曇っていて自分が嫌いでした。
人間関係を通して、私にしか見えない世界があることを知りました。
人が気にならないことが、気になったり、いちいち心を乱していましたが・・・
見えない裏の心を私は察知できて、それで心から相手の事を心配できる、
もしかして凄いことなのかなと思うようになって、自信がうまれました。
心配しすぎて、自分の負担になってしまうこともあり、これが私の新しい短所です。
今の課題は人に振り回されないこと。昔よりか流されずに強くなれたと実感しています。
発見があるから、また新しい方向へアプローチできるのだと思います。

自分の長所と短所を紙に書き出してみるのも一つの方法です。

あと、女性は外見に自信がつくと変わります。
肌がきれいになった、体重が1キロ減った、髪型をかえたら思いのほか気に入った。
好きな洋服、アクセサリー、爪のお手入れ、髪のつや、お肌がモチモチ、艶々。
まつ毛のエクステ、マスカラ一つ塗るだけでも変わるし、眉毛をお手入れするだけでも、印象かわります。

私はメイクを毎日きっちりすることから始めました。
塗りたくるのとは違います。
肌のお手入れに力をいれて、素肌を活かして薄付き、眉毛とチークとハイライトをうっすらと必ずいれてます。
チークを入れるだけでも、表情がぐっと明るくなりました。

貴方にとって何が合うか分かりませんが、外見のアプローチの方法も考えられてみてはいかがでしょう。
若い女性にはない、貴方の落ち着いた魅力というのもあるはずです。

貴方より年上の芸能人を観察してみるのもよいでしょう。
何かヒントがあるはずです。
有名人や美容関係の本で意識を高めるのも良いと思います。

外見の美しさより、顔の印象でずいぶん変わってくると思います。
貴方に余裕があるなら、ネット等で調べて、表情や笑顔の勉強をされてもよいと思います。
笑顔は誰にもできるけど、内面からあふれ出てくる輝いた笑顔というものも自然とできたら素敵だなと思います。

若い女性と対等になろうというのが間違いです。勝ち負けの問題ではありません。
貴方が努力をされていれば、そのような比較はしないはずです。
むしろ貴方には頑張ってほしいと思います。
私は32歳ですが、自分の年齢を否定する女性が私は大嫌いです。
勝ち負けで判断されるということは、貴方の生きてきた道を全否定してしまうということです。

今在るものを大切にしてこそだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なお返事、ありがとうございます!
短所と長所を紙に書いてみたいと思います。
自分を受け入れることからはじめます。

外見の自信、もちたいです。
素敵な笑顔、いいですよね。

今あるものを大切にしたいです。
まずはそこからですね。

ありがとう。

お礼日時:2008/05/21 23:01

むなしくなんかないと思います。

34歳で恋をして、ステキだなと思います。
私は32歳で、既婚ですが、あなたと同じように全く自信はありませんよ。私も8年前に唯一付き合った人がいて、その人と結婚したかしなかったか、それだけの違いです。
幸せになるのは、小さな幸せを幸せと思えたら、それで幸せではないですか。私はまだまだですが。同じ状況でも幸せな人と不幸せな人がいると思います。
恋はどんな恋でも、恋するだけで幸せだと思います。好きな人がいるっていいなあと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね、小さな幸せを幸せと思えたらそれで幸せなんですね。
私と同じ状況でも幸せと思っている人はきっとたくさんいるはずです。
好きな人がいる=つらい、という価値観が私の中にできてしまっていると思います。
本当はそんなことないはずなんですよね。。

どうもありがとう。

お礼日時:2008/05/22 17:21

こんばんわ。


私はもっと年上の39歳です。
私もいつも自分と人を比べて、相手は持っているのに自分には無いもの、足りないものばかりに目を向けていました。自分を卑下して仕方が無いとあきらめて…その方が傷つかずにいれたからなのでしょう。
でも、ある時、相手に好かれるか好かれないか振られるか受け入れられるかよりも、心から大切に思う人がいる自分が誇らしく思えるようになりました。周りの環境を頭から取り除いて、彼のことだけを心においてみてください。なんだかホッコリとしませんか?
人を好きになれるって、それだけで素敵なことで今のあなたは彼に出会う前よりも絶対に輝いているはずです。
ゆっくりと自分の顔を鏡で見てみてください。以前好きな人がいなかったころの写真と見比べてみてください。
そうしたら、それだけであなたは一つ勝ちです。
恋愛は勝ち負けではないですけどね!
勝ち負けよりもどれだけ相手を大切に思えるか、どれだけ自分を大切に思えるかだと私は思います。
自分の気持ちに素直に、素敵な時間を過ごせますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとだ。なんだか彼のことだけを心におくとホッコリします。

人を好きになれることが素敵なことだなんて思いもしませんでした。
人を好きになったらつらいおもいばかりするのでいやでした。また振られて傷つくだろうと思うと・・

そうですね、どれだけ相手を大切に思えるか、どれだけ自分を大切に思えるか、そこが大事ですね。
なかなか難しいですが、この出会いに感謝できるようになれたらいいと思います。

お礼日時:2008/05/21 22:47

こんばんは。

30代女性です。
「競争社会でどのようにしたら私は幸せな恋をすることができるようになるのでしょうか」ですが、待っていても幸せはきません、幸せは自分で掴みとるものだと思います。今回の場合は、その28歳の人に食事に誘ったり、映画に誘ったりとか自分から積極的に行動をおこすべきだと思います。「勝ち目がない」と思われるのであれば尚更自分から積極的に勝負にでていかないと。誘ってくれないかなぁ、なんて他力本願だと幸せはやってこないと思います。確かにその22歳の女性のように、自分から努力しなくても男性をgetできる女性はいます。でも世の中は不公平です。不公平を恨むなら恨んだまま一人でいればよいと思います。でも幸せになりたいのであれば恨むばかりではなくて行動あるのみ!だと私は思います。
ちなみに私は今の旦那と付き合う時も一緒に住む時も結婚する時もぜーんぶ自分から言いました。もううちの旦那は自分からそういう面ではほんと受け身なのです(怒)あんまり努力しない私ですが、旦那の事が大好きだったので、これだけは諦めずに努力した結果だと思っています。そしてその努力の結果が今の幸せに結びついているとも考えています。そういう経験での意見です。
何か参考になれば幸いです。ぜひがんばって幸せを掴んで下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も世の中は不公平だと思います。そしてその不公平さを恨んで勝手に悲しんでいるんだと思います。
guguku2さん、旦那さんをあきらめずに幸せをつかんだんですね。
とても前向きですね!
私のような人間が幸せをつかむには努力しないといけないんですね。
勇気のいることだけど、やらなければだめんなんですね。
がんばります。

お礼日時:2008/05/21 22:36

同年代の女性です。


私もずっと失恋を繰り返してます。
一時的にかな~り落ち込みますが、めげない方だと思います。
縁がなかったのだと思うことにしています。

「若さ、美貌、性格など女としてどう頑張っても勝てない」とありますが、そんなこと絶対にないと思いますよ。若さはどうしようもないですが、外見や性格など自分の努力次第で変えられると思います。自分を卑屈に思っているのであれば恋なんてできません。そんな人に好かれても相手だって楽しくないでしょう。「前向きに、明るく、自分らしく」で自分のことを受け入れてくれる人はきっと出てくるはずです。
頑張りましょう!!私もまた失恋しそうですが、思いっきり泣いてスッキリして、新しい出会いに望みをかけたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同年代の女性からのご意見、有難いです!
確かに卑屈な人に思われても相手は楽しくないですよね。私も楽しくないし。。
mary_07さんの明るさ、とてもいいですね。
はい、頑張りましょう!

お礼日時:2008/05/21 22:28

その気になる方が魅力的な彼女とおつきあいするとは限らないと思うのですけど・・・?



彼女への嫉妬心から、物事を悪いほうに考えても仕方ないですよー。

彼女と同じ土俵に立とうと思うから、心が乱れるのです。
ご自分はご自分の魅力があると思うところから始めてみませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます。
女への嫉妬心はかなりあると思います。
ないものねだりですね。
私は私の魅力があるはずです。
がんばらないといけませんね。

お礼日時:2008/05/21 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!