
31歳の妻のことで相談です。
現在160cm.90kg です。19歳の頃は60Kg位のちょっとぽっちゃりでした。(付き合ったのはこの頃です)
(私はガリガリに痩せているより多少のぽっちゃりの方がすきです)訳あって一度別れ数週間後あったのですが食欲も無く恐らく54Kgまでやせていました。(子供の頃の写真見ると太っていません)
再び付き合うことになり現在結婚し10年経ちます。日に日に体重が増えてきています。5~6年前に約半年くらい毎日スポーツジムにも通って頑張ってくれましたが効果がありませんでした。その後も夜のウォーキング(一緒にしたり)もしばらくしてもダメで、最近ではビリーやコアリズムやりましたが長続きしません。(私が率先して一緒にやろうと声をかけるのですが交代制の仕事の為妻1人になると手を抜く感じです)要は本人が”本腰入れて痩せるぞ”という気持ちになっていないと感じています。昔、耳つぼダイエットもしましたが効果なし。お金もありませんしエステ代もなく無料モニタもその後お金かかりそうで。妻も日中は働いており大変なのは理解しています。例えば掃除など私が担当すのでダイエットを続けてといってもいい返事も返ってきません。食事も弁当半数・後は油ものがやはり多いです(料理が得意ではないです)休みも昼間ゴロゴロ寝ていることが多々あります。いっそうの事、多少生活苦しくても我慢するので仕事やめて専念したらといってもイマイチの返答です。健康面のはなしもしましたが・・。基本性格は素直な子です。やせればカワイイ子だと思っています。批判覚悟で本音をいいます。会社の人や友人などに恥ずかしくてあわせられない(20・30代楽しい時期にこの様な状態ではむなしいです)ちょと余分目にご飯食べたりつまみ食いしてるのを見ると私が怒ってしまいます。そのことでいやな空気になったり毎度注意が疲れ・・他の人が羨ましく思えます。私のことを思ってくれている人がます。浮気などはしていませんが正直離婚も考えました。只、私は妻が好きです。人並みでかまわないので痩せてもらえればすべて解決すると思います。この状況でどうすれば痩せられるものでしょうか?アドバイスお願いします。(私も5年前から10kg太りましたがジムなどで5kgやせてやれば効果があるんだ、という事を訴えたつもりなんですが)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分とあまりに似た状況だったので、正直驚きました。
。。批判覚悟で仰られた本音「会社の人や知人に恥ずかしく合わせられない」という言葉、
似たような状況にあった私からするとまさにそれが一番気になった点でした。
精神的にもこれが一番つらかったように思います。
当然、食事も供にしていたので、妻程ではないものも私も結婚当初より
8Kg近く太っていました。
もちろん、仕事上の付き合いでの酒や社会人になってから運動不足なども原因であり、
妻との食生活がその原因の全てではありませんでしたが、一因であったことは確かです。
あれこれ本当に数多くのことを試しました、そして全て失敗しました。
次第に、質問者様のようにそのうち離婚まで考えるに至ってしまいました。
いろんな専門家にも相談しましたが、結局のところ「本人」が自覚し、決意しなければダメだという結論に至りました。
そこで、最終的に私が取った方法は、私は妻に自分がここまで(離婚すること)
考えている胸の内をありのまま、正直に打ち明けることでした。
もちろん、別に好きな人ができたわけでもなく、彼女を好きな気持ちに変わりはなかったので、
これらも含め自分の気持ちを伝えました。
彼女の反応は、ただただ、驚いていました。
そして、約束しました。
まずは私自身が先に結婚当初の体重まで戻すこと。
そして、それが成功したら、次は彼女の番。
彼女が成功しなければ離婚しようと。
約束どおりまずは私自身が3ヶ月かかって-8kgを達成しました。
後は自分自身が成功した事を彼女に伝え、6ヵ月後の日付を記入し記名捺印した離婚届を手渡し、
それ以上は何も言いませんでした。
彼女のその後の食事や運動、生活についても「自分は○○したから痩せられたから、君も○○しないと」
などという事も一切言いませんでした。(正直何度も言いたい気持ちになりました)
只黙って今までどおりの生活をするようにしていました。
最初の1ヶ月くらいはあまり変化がなかったように記憶しています。
「ここまで自分が本気で訴えてもダメなのかな。。。」っと思って半ば離婚を覚悟していましたが、
1ヶ月が過ぎる頃から、彼女の生活がかなり変化してきました。
まず食事の量や内容に大きく変化が見られ、いつの間にか間食もほとんど口にしなくなってきました。
そして部屋でこっそり雑誌をみながら筋トレも始めました。
当然元の体重が90kg台でしたので、その気になれば普通の人より
体重の落ちる度合いも最初の頃は大きく、-10Kgはアッという間でした。
それからそんな感じが続き、ある程度減量に成功した後、自らジムの申込に行き、かなりのペースでジム通いを続けていました。
6ヶ月後の約束の日、結婚当初にはあと数Kg及ばなかったですが、
6ヶ月前とは別人の彼女がいました。
以後、お互いに太らないように気を使いながらも、週末は夫婦揃ってジム通いが習慣になっています。
あくまで私のケースであって、似ているとは言え必ずしも質問者様が
同じようなやり方で成功するとは思いませんが、
私が言いたかったのは、「彼女に本気になってもらうこと」。
そのためには、まず「あなた自身が本気になること」。
今だからこそ彼女との間で笑い話になっていますが、そこまで太ってしまうと
もうある種自分自身ではどうにも出来ないようです。
食べなければいい・・・なんてことは分かってる、自分が太ってることも分かってる・・・でもどうしたらいいか分からない。
痩せたい気持ちはあるけど、こんな体でジムに行くのも恥ずかしい・・・。
色々葛藤があったようです。
最後に、彼女が自分の意思で減量に取り組み始めたら、ほんの少しの成果でも
あれば、一言褒めてあげて下さい。
「ちょっと痩せてきたね。」
そんなちょっとした一言が支えになるものだそうです。
以上はあくまで私と彼女の一例であって方法は他にもあると思います。
ご参考程度にして頂ければと思います。
ありがとうございます。
共感してもらい嬉しく思います。又、成功されたと言う事を知り勇気付けられました。
やはりポイントは『自覚』ですよね。自覚を持ってもらうよ頑張ってみます。
よろしければ教えてもらいたいのですが、ダイエット期間中、奥さんは仕事をされていたのですか?専業主婦だったのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
ご質問頂きました件、ご回答させていただきます。
ご参考になれば幸いです。
6ヶ月間の間もそうでしたが、現在も週に3日程度のパート勤務をしています。
運動も兼ねて逆に少しくらい外に出ていく方が良いのかもしれませんね。
まずは彼女自身に【本気】になってもらうことですね。
ただ、私の妻もそうだったのですが、そこまで太ってしまった状態ですと、
本人自身も自分自身が太っているという現実は重々理解しています。
あまり過度に旦那様から「太っている」という事実だけを言われると、
「そんな事分かってるのに・・・」と余計悪い方向に矛先が向いてしまう場合もあるのではないでしょうか?
なかなか難しいとは思うのですが、大切なのは、「太っている事を認識」してもらうのではなく(これについては本人はちゃんと分かってるハズ。)、
「私は痩せる」という決意を本気でしてもらえるように、奥様の気持ちを
そちらに向けてあげるようにしてみてはいかがでしょうか?
アドバイスになったかどうか分かりませんが、良い方向に話が進むといいですね。
頑張ってください。
度々ありがとうございます。
お仕事されているんですね。3日というのはストレス・疲れもたまらず、又、気分転換にも丁度よさそうですね。
>「私は痩せる」という決意を本気でしてもらえるよう・・
その方向になるよう努力してみます。
大変、参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
消費カロリーより摂取カロリーが多ければ、当然太ることになるのですが・・・
本人がどれくらい自覚できるかでしょう。
正直に1週間、食べたもの飲んだものを全て記録してみてください。
つまみ食いも含めて全部です。
これで1日あたりの平均摂取カロリーを計算してみましょう。
本人の自覚がないとダイエットの効果は期待できないし、標準を超えた部分の体重を減らすことは比較的簡単にできますが、標準に近くなると減少幅も少なくなって心が折れそうになります。
また、目標値を達成しても維持できなくてリバウンドしてしまうと、さらに悲惨なことになってしまいます。
継続的に体型を維持するには、最終的には本人の自覚次第といえます。
ありがとうございます。
(遅くなりましたすみません)
>本人の自覚がないとダイエットの効果は期待できない
まさにそのとおりだと思います。
カロリーを数値化して表すのも今までと違ってわかりやすく何らかの変化(考え方)があるかもしれません。是非、試してみます。
No.1
- 回答日時:
参考になれば
その体重、身長なら日本で唯一承認されている食欲抑制剤が
保険適用で処方ができます。
処方をする病院は少ないかも知れませんが成人病、糖尿病、
内分泌代謝、高脂血症、肥満外来をやっている病院なら可能だとおもいます。
効く効かないはそれぞれですが知人は食事療法、運動で
3ヶ月で120キロから30キロ以上痩せ現在もまだ減っているとの事です。
薬名サノレックス
参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190008 …
ありがとうございます。
(遅くなりました、すみません)
このような薬があったんですね。知りませんでした。自分なりに調べましたが使い方に気をつければよい方法だと思い、早速数箇所の病院に問い合わせましたが扱っていませんでした。諦めず明日、ほかの病院に問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 30代ワーママのゆるダイエット 7 2022/09/06 13:30
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 新婚だが離婚を考えている 9 2023/07/26 01:16
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- ストレス 情緒不安定?鬱? 3 2022/07/09 22:17
- 結婚・離婚 私が痩せないから愛想がつきた? 付き合って8年、新婚4ヶ月です。 9ヶ月後に結婚式を控えています。 3 2022/09/10 19:57
- 夫婦 統合失調感情障害(統合失調症と双極性障害が合わさったような症状) 2 2023/07/30 10:01
- 離婚 妻の自分への気持ちが離れてしまってます 7 2022/04/10 21:30
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
156センチ 52キロの高校2年生の...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
「体格がいい」と言われるよう...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
加重ディップス40kg体重80kgで1...
-
165cm55kgです。49kgになりたい...
-
正直にお願いします。 154cmで5...
-
BMIは何故身長の二乗で割るのか
-
170センチ62キロです。週に5日3...
-
身長158cmで、体重36~34kgくら...
-
158cm 48kg
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
158cm,48kgはどうですか? 太い...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報