dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末ぐらいから札幌に2ヶ月ほど長期出張が決まりました。
私は生まれも育ちも茨城県で雪は年1回降る程度の暖かい地方で、スキーなどもしないので、雪国での生活は全く経験がありません。
雪国での生活のアドバイス等がありましたらお願いしたいです。

場所は札幌のススキノ近辺のホテル暮らしなので、それほど心配は無いと思うのですが、こんな物を用意しておいた方が良いとか、現地で購入していたい便利な物や、生活のちょっとした知恵や常識などを、教えて頂ければ幸いです。

ちなみに、車は使いません。徒歩か地下鉄になります。

あと、ホテルなんですが、職場が豊平区なので、中島公園付近から札幌市内までの地下鉄駅付近で、安くてまあまあ良いホテルやウィークリーなど情報もご存じならばお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

昨年まで札幌在住だったものです。


徒歩と地下鉄をご利用でしたら、札幌についたら札幌の靴屋さんで冬靴を買うことをお薦めします。
関東で売っている冬靴は札幌の雪道では滑りやすく危険ですので、慣れない方には辛いかもしれません。
ススキノや大通り(このススキノ-大通り間は地下道を約5分ほどで徒歩で歩けます)の近辺にたくさん靴屋さんやデパートなどがあります。特に地下街の「ポールタウン」「オーロラタウン」に多いです。

豊平や中島のあたりでしたら、中島公園駅の付近に小さくて美味しいお店が多いようです。
また、お役に立つかは判りませんが、中島・豊平のあたりのバスは9時から10時が最終(去年の時点で)でした。
関東より終バスは早いと思いますのでお気をつけ下さい。
ただし札幌の地下鉄の一駅は、結構徒歩で十分な距離だったりしますので、一駅くらいであれば困らないかもしれません。
また、お恥ずかしいことですがただでさえ事故率の多い北海道、雪道の札幌の道路はとても危険です。十分にお気をつけ下さい。点灯(黄信号)で走って渡って……など慣れないうちはとても危険です。地元のひとは普通に走って渡りますが(苦笑)


屋内は割合暖かなところが多いですので、上着などで防寒対策をし、洋服はこちらと同じような感じでよいかもしれないのですが、体感温度はひとそれぞれですので……
雪は、降る時は相当降りますから、タオルなどを常備して持ち歩く方がいいかもしれません。寒がりの方でしたら手袋は必須です。コートのポケットなどでは辛いと思います。

賛否両論あるようですが、大通り駅の大丸藤井(セントラル)ビルの7階(だったと思います)にあるラーメン屋さん「三平」は美味しいと評判です。
豊平の方でしたら評判の「純蓮」というラーメン屋さんがその辺りだったように思います。(違っていたらごめんなさい)

あまりお役に立つような情報ではなくて申し訳ないです。札幌好きな元札幌市民として、つい……(笑)
他にも何か具体的にあればまたお答えできる機会があればと思います。
それでは、出張中何事もなく過ごせますよう、また、急に寒いところにいくので、お身体壊さぬようご自愛くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報、ありがとうございますm(_ _)m
明日、札幌に発つので色々と物色してみたいと思います。

「三平」は有名な所ですね!是非、言ってみたいです。

ちなみに、茨城にはあまり美味しいラーメン屋さんは無いので楽しみです。

お礼日時:2002/11/23 17:49

こんにちは。


現在北海道に住んでいる者です。
先の回答にもありますが、冬靴とコートは必需品です!
茨城から用意されてくるのではなく、札幌でお買い求めになることをオススメします。
本州と北海道では寒さの質が違いますから・・・。

で、札幌駅には地下街というものがありますので、冬靴やコートはその地下街を通ってデパートに行くか、又は地下街で購入すると、夏靴のままでも滑りませんし、外よりは暖かいので安心です。

あと、外気温とデパートなどの施設内の気温はかなり違いますから、コートの中に厚着をしてると、施設内に入ったとき暑くて大変ですから、厚着をするのではなく、暖かいコートを購入したほうがいいです。(徒歩移動なら特に!)

風邪など引かず、無事出張を終えられるといいですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました。明日、札幌に発ちます。早速、地下街を漁ってみます(^o^)

お礼日時:2002/11/23 17:40

北海道に20年ほど住んでいた者です。



最低限必要なものは、冬用の靴ですね。
底の平たい靴を履いているとまと、圧雪の上はまともに歩けないと思います。
ホテルがすすきのという事なので、狸小路近辺で探してみてください。

室内と室外では温度差がかなりあるので、服を何枚も着込むより、暖かいコートが1枚あるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってスミマセン。

ありがとうございますm(_ _)m 参考になりました!狸小路ですね。ショッピングモールでしたっけ?色々と物色したいと思います。

お礼日時:2002/11/23 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!