プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

使用中のPCが低スペック(WindowsXP、CPU1.8G、メモリ1G)な為、動画の編集が非常にやりにくくなり、新規でのPC購入を検討しています。
それで、BTOパソコンを考えているのですが、不安要素があります。
それは、固有PC(ソフトのアップデート等)による不都合があった場合のBTOに、不安があります。
自分は、今までメーカー製(主に富士通)オンリー、Windows95時代から使用しています。
でも、マザーボード以外は、ほんとんど手を入れた経験がありますので、PC自体は、どこのメーカー、BTOのパソコンでも、いろんな部品の寄せ集めで、出来てる事に、大差ないように思います。(極端ですが、スペック以外は、ラベルの違い程度しかない認識です)
それで、メーカー製から離れられない原因の一つが、固体特有の不都合があった場合、メーカー製ですと、ほとんどメーカーサイトに行けば、対処法(修正ソフト等)が載っていますので、今まで、とても解決に難儀した経験はありません。
でも、BTOですと、そのような時は、とても苦労し、場合によっては、直らない事例もあるような気がしています。
実際は、どうなのでしょうか?
経験者の方、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

有名メーカー製のBTOと


PCショップが作っているBTOではちょっと差がと思いますが、

有名メーカー製のBTOでしたら十分にサポートされているように思います。
ただ、自分がどのパーツを選択しているかによるので、
それを覚えておかないといけませんが…
(vaioをBTOで買いましたが、サポートは十分と思います。)

また、ショップ製のBTOですと、その機器を作ったメーカーのサイトにいけば
大抵最新のものがありますので、ほとんど手を入れられたくらいの技術があれば
どのドライバ、ファームウェアがあるかはだいたい分かると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

>ほとんど手を入れられたくらいの技術があれば
>どのドライバ、ファームウェアがあるかはだいたい分かると思います

技術は無いですが、マザーボード以外は、部品を交換した事がある程度という事です。
あと、知人のBTOパソコンとか、業務用中古PCを直した時に、音声ドライバを、どうしても見つけられなかった事が何度がありました。(最初のドライバCDが無い)

補足日時:2008/06/09 15:19
    • good
    • 0

BTO マシンは、結局、ユーザーに代わってショップが組む「自作パソコン」です。


単にそれだけのことですので、中身は「自作パソコン」と変わりません。

よって、使用していく上では、自分でパソコンが組めて、
かつトラブルも解決できるスキルを持っていることが望ましいです。

メーカーと同じようなサポートを期待するのなら、
それは小規模なショップには無理な注文です。
素直に、メーカー製パソコンを選んでおいた方が無難だと思いますよ。

そして、メーカー製パソコンが価格が高額なのは、
先払いのサポート代金が含まれていると思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 11:41

結局あなた次第なんで^^; 皆 やりたいならやってみれば?以上は言えないんじゃないかな?



まぁ、そこそこの能力があれば自作PCなんて楽勝なんだし、自分のスキルに自信があるような
書き方なので、それだけ自信があるんならどうぞ としか言えません。
(失敗したら、自分には自分が思った程のチカラは無かったんだなぁと自覚してください)

ここに書かれてる内容だけで、他人にあなたの能力を判断するのは難しいですよ。
口で語るより、実際に試してみるのが一番
どうしても心配なら、旧くなって投売りの(2万程度の)安いキットを買って遊んでみたら?


蛇足…楽観要素。
>それで、メーカー製から離れられない原因の一つが、固体特有の不都合があった場合
ここらは「問題の切り分けが出来るか?」と「各パーツの情報を集められるか?」だけなんで
小学生の息子でも出来てますし大した事じゃ…あ、ただ英語は必須ね(翻訳ソフトが必要?)。

不安要素
>自分は、今までメーカー製(主に富士通)オンリー、Windows95時代から使用しています。
富士通は過保護な位のサポートのせいで、ユーザの能力が極端に分かれる傾向があるので、
能力を推し量る判断材料として微妙

その他
>PC自体は、どこのメーカー、BTOのパソコンでも、いろんな部品の寄せ集めで、大差ない
いや、違うよ
例えばHDD…同じメーカ製の同じ型番でも、A社用とB社用じゃ仕様が違うなんてのは普通。
⇒だから(特注品の)メーカ製PC用部品の流用は難しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 11:42

No3の方と同じ意見ですね。

BTOは人に作ってもらった自作機のような物ですから問題を自力で回復する自信が無いのであればメーカー製のPCを買ってください。BTOはメーカー製のPCと違い汎用の規格で作られているので自分で何とかできる場合が多いですね。これは自己責任で行う範囲ですが。
私はまったく逆でメーカー製のパソコンの汎用性の無さから来る問題の多さに我慢できず買ってから3日でばらして自作機に組み替えましたけど。
    • good
    • 0

不具合がなければ弄る必要はないですよね?


不具合があったら、そのメーカーサイトを訪れますよね?
それはメーカー製でも自作(BTO含む)でも同じこと。
95からのユーザーなら、ハードウェアに関してもある程度の知識があると思います。
恐るるに足らず。

私は自作erですが、たまにBTO(というよりショップブランド)も購入します。理由は・・・
・面倒臭い時
・同等SPECのパーツをバラ買いすると高く付く場合
・まとめて買うとひとまとめに保証が付く
・特価で売られた場合
等々です。

私も#4様の気持ちがよ~く分かります(笑
メーカー製は買ったままの構成で使うのが鉄則ですよね?
何らかの増設、何らかのインストールをすれば保証対象外になります。
だから、不具合があれば即「リカバリしろ」となります。
その構成で飽きない方、将来の使い道が変わらない方向けです。
BTOはどうにでもなります。
試しに、サブ的に1台BTOを購入してみたらいかがでしょう?
自分のその都度の使用目的に合わせてカスタマイズ出来ます。
欠点より利点のほうが多い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 11:43

ドライバなどはパーツのメーカーサイトに行けばダウンロード出来ます。


一つのメーカーサイトで纏めてダウンロード出来るか、各パーツメーカーのサイトを回ってダウンロードしてくるかの違いです。
よほどの事がない限り、「メーカーのサポートがないと治らない」と言う状況にはなりません。
それにドライバCDなどはBTOパソコンでもちゃんと付いてくるので、新しいのを買うのであれば購入時の備品を全て保存しておけば大丈夫でしょう。
私はメーカー製と自作両方使ってますが、メーカーじゃないから困ったって経験はありません。
    • good
    • 0

BTOはBuild to Orderの略称、つまり注文を受けてから作るという意味です。


ですのでBTOメーカーといってもDELL、HP、Lenovoなどの大手メーカーからショップブランドまで多岐にわたります。

質問者様が購入しようとしているものがどのようなものかはわかりませんが、機種特定の不具合が発生した場合に、大手BTOであればメーカーサポートページに対応方法が載るでしょうし、ショップブランドであれば、チップセットなどは一般的なものなのでIntelやAMDなどのチップセットメーカーへ行けば、解決できると思います。

それ以前に機種依存の障害は、特注の部品を使っているメーカー(特にSONYやNECあたり)のほうが起こりやすいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事