dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔(10年近く前)に読んだ少女マンガ誌のマンガが気になって夜も眠れません。(確か)最終話だけ読んだのですが、その話の内容でかろうじて覚えているのは

・主人公は薬剤師(調合する人?)になろうと修行中の少年
・少年は10歳程度、師匠は20代前半でメガネを掛けている(見た目から判断)
・主人公は修行中にマンドラゴラの叫び声を聞いて死にかけた
・師匠の薬(酒っぽい)で猫になってしまった幼馴染を元に戻す、という免許皆伝試験が告げられる
・戻す薬を作る過程で、何かの角やマンドラゴラが登場する
・一瞬だけ戻れたが、クシャミで猫に戻る
・それでも師匠は免許皆伝にして終わり

どうも記憶が曖昧ですが、よろしくお願いします

A 回答 (1件)

渡辺祥智の「メディスン・ホイール」だと思います。


「FunFun工房(ファンファンファクトリー)」の4巻に収録されています。

この回答への補足

そうですか。読みきりだったのですね
今度、買ってみて確かめてみます。ありがとうございました

しかし、作者が渡辺祥智さんだったとは
「銀の勇者」は知っていたのですが、意外と世間は狭いものですね

補足日時:2008/06/14 09:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!