アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「さくら号」 「はと号」はもうありません.

「富士号」も近々なくなるでしょう.
「白鳥号」も新幹線の延長で,「はやて号」にとってかわられるでしょう.

もし,復活するならばどの路線でしょう?
皆さんのご意見を伺いたいのです.

自分の意見では次の組み合わせです.
富士:東京―大阪間の臨時夜行(ムーンライトながらの延長)
さくら:新大阪-長崎の新幹線 (博多-長崎はかもめ)
白鳥:函館-札幌(新幹線)
銀河:ムーンライト九州が名前を変える
はと,についてはまったく思いつきません.

A 回答 (2件)

富士・さくらは、大昔「鉄道省」が「特別急行」の愛称を公募した時に


1位と3位になった名称で、かなり「出し惜しみ」すると思われます。

実際JR九州が「つばめ」を採用する時、同じ公募で2位になり、「国鉄」
のイメージキャラだったために、各社に根回ししてOKを貰ったという
のは有名な話です。

「白鳥」は、本来新潟県「瓢湖」の白鳥をイメージして採用した愛称
ですが、過去の経緯から現在はJR北海道が暗黙の命名権を持っている
と思います。ですので北海道内の何かに使うんじゃないかと。
でも、こちらもかなり「出し惜しみ」する可能性が大きいでしょう。

「銀河」は今後夜行列車がなくなることを考えると(ムーンライト系は
既に全列車が廃止検討対象です)、使い道がありません。こちらは多分
「お蔵入り」でしょう。

ただ、あまりに出し惜しみしてヘンな列車に使っちゃった例(そもそも
「富士」「さくら」をあんな列車に命名した時点で批評はあったんです)も、
過去に無いわけじゃないですから、今後どうなるかは分かったもんじゃない
です。この手の命名は別に「暗黙の命名権」はともかく、明示的には何も
決まってないんですから。
    • good
    • 0

鉄道ファンや旧国鉄関係者には珠玉の特急名ですが、現在のJRや沿線自治体・住民にはもう時代遅れ、彼等の希望に則していないものの場合が多いです。

残念ながら。
東北新幹線青森延伸時の列車名はJR東は「はやて」以外考えていません。青森県関係者や住民は「青森」を前面に押し出したものを!と大運動中です。鉄道ファンは伝統の「はつかり」復活を夢見ていますが、これはありそうにないです。

長崎新幹線「かもめ」は「つばめ」と対で案外アリと思いますが、多分長崎県関係者と住民が「長崎」を前面に押し出したものを!と大運動するのはもう目に見えています。もうしているかもしれません。

個人的には「富士」は多分すぐ静岡~東京の通勤新幹線(現在こだまとひかりの一部)で復活すると思います。

後はリバイバル列車以外考えづらいです。でもそのリバイバル列車に使える車両がどんどん少なくなって、もうじきなくなってしまいそうなのです。

関係ないですが、
路線名ですが、北陸新幹線延伸時に今の長野(行き)新幹線の名称が本来の本来の北陸新幹線に変更されるはずですが、長野県関係者と住民によって「長野」の名前を残すように大運動中です。
山形新幹線「つばさ」は本来秋田行き特急の名称で、八郎潟を中心とした日本有数の渡り鳥の飛来地「秋田」にちなんだ名称でした。山形行き特急は「やまばと」という超ダサダサの名前がついていました。ところが秋田駅のある秋田市は秋田県の南の方にあり、秋田の人の多くは盛岡や青森経由で往来する人が多く(特に盛岡まで新幹線が出来てからその傾向は強まりました)、山形駅のある山形市は山形の南部にあり、秋田行き特急「つばさ」は山形県民であふれていました。ついには「やまばと」は「つばさ」に統合され、さらに新在直通の通称山形新幹線が出来たとき「つばさ」は山形に乗っ取られてしまいました。今でも一部の秋田にゆかりのあるひとは「つばさ」を返せ!と言っています。(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!