アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は製紙の勉強をしています。そこで製紙関係の人、詳しい人に質問があります。
パルプや紙がどのようにできるのか勉強をしている30代です。関東近辺で実際にどのような工程で紙ができてるのか工場見学を通じて学びたいのですが、一般の人が製紙工場を見学することはできますでしょうか?もし可能な製紙工場を教えてください。

また、日本語と英語の製紙専門辞書はありますか?丸善、紀伊国屋に行っても見つけられませんでした。
探し方が良くないのかもしれませんが・・・

教えてください。

A 回答 (2件)

以下の団体の年次大会が毎年秋に開催されており、最終日のイベントが工場見学です。


http://www.japantappi.org/index.html
http://www.japantappi.org/fileinfo/data/2008nenj …
今年は名古屋なので関東からは遠いですけど、単なる興味ではなく製紙の勉強であればこういったところに参加しても良いと思います。

たまに製紙工場に出入りしますが、見学者向けの説明用ボードが主要設備の前に掲げてあったりしますので、大抵の工場では団体さんの工場見学を受け入れる体制にはあると思います。
(近くの小学生がリサイクルの勉強に来たり、顧客や役所が見たがったときに連れて行くなど)
しかし、個人での見学をいちいち認めてくれてはいないと思いますよ。専門の案内人がいる訳ではありませんし。
団体さんの見学があるときに付いて回れるかどうかダメモトで聞いてみて可能性に賭ける、という感じでしょうか。


製紙専門辞書は何十年か前に出版されたようなものしかないと思いますよ。
今はもう役に立たないと思いますが、探すなら本屋ではなく図書館などの方がいいでしょう。
    • good
    • 1

専門的な本を一般の本屋さんで探すのはかなり難しいと思います。

こういう専門的な本はAMAZON(http://www.amazon.co.jp/gp/homepage.html)などのネット上の本屋さんで探した方がいいと思います。

AMAZONで「製紙」というキーワードで探したところ、どんな内容なのかよくわかりませんが「図解製紙百科」「紙のなんでも小事典 (ブルーバックス)」「写真と図表で学ぶ製紙・パルプ (豊かな社会をつくる日本の産業) (大型本)」「 製紙辞典―日-英,仏,独,西,瑞,露,中国語 (1968年)」「製紙辞典―和英独対訳 (1953年)」「紙パルプ事典」 など製紙に関係する辞典や本がいろいろありました。お求めの内容のものがあればよいですが・・・

紙の博物館(http://www.papermuseum.jp/)という博物館のがあるようです。ここのリンク集も参考になりそうです。

日本製紙グループの紙の豆知識というサイトや大王製紙のサイトにはバーチャル工場見学のページがあります。(http://www.np-g.com/npi_mame/tip/factry1.html)(http://www.daio-paper.co.jp/saiyou/factory/facto …)静岡県の丸富製紙は工場見学を受け入れているようです。バーチャル工場見学もあります。(http://www.marutomi-seishi.co.jp/company/kojo.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!