プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

技術的なことを、ご回答頂ければ幸いです。

私の住んでいる地域はCATVですが、やはり自宅サーバはダメのようです。
また、全国のCATVで自宅サーバが認められているところはありますでしょうか。

何か…光ファイバーのエリア拡大が停滞しているような気がします。
もう中核市以下の市町村では放置されているのでは…と思います。

A 回答 (3件)

ISPのP2Pの規制に関してもそうなのですが、個人がインターネット


を利用するの中で

ダウンロードという行為は ISP側から見ると1つの対象物を1つ保存
し終わると通信が終了する1対1の通信です。

しかし (例えば)Webサーバを置くと世界中からアクセスが可能な
わけですから1対多の通信になり、一人のユーザがその帯域を占有し
続ける事になります。

別にサーバを置くといっても色々で、
出先で使うノートPCが貧弱なのでリモートデスクトップで自宅の
デスクトップを使いたい 等の利用については文句を言われる事
はないはずです
(約款上、企業の人間はダメと言わざるをえないのでサーバとい
う言い方をするとダメといわれると思いますが)

要は帯域を圧迫したり占有し続けるような行為をする事を禁止したい
というのが本音です。
(素人が勝手にサーバを置き、踏み台にされ、アタックの道具とし
て使われたり、SPAM送信用に勝手に使われたりして他の人に迷惑を
かけた事があるという歴史的背景もあると思います。)

CATVでそういう規制が多いのは過去ADSLなどの選択肢が無かった
時代では一般人が手に入れれる最速の回線であったという事情に
より、そういう事をするユーザが多かった事が原因とおもわれます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

なるほどです。自宅サーバを置くことは不特定多数との通信になっているので、帯域を圧迫させてしまう結果になりかねないでしょう。

お礼日時:2008/06/29 16:23

純技術的な問題はないでしょう。


ただ、もともとCATV系列のISPは、CATVのインフラを利用していたことから、帯域が 下り>>上り であり、ユーザから見てアップロード方向の帯域が狭いためにサーバの設置を嫌っている、という話を昔聞きました。

上りの帯域が圧迫されると下りの速度も落ちますので、これはありうる話です。

ただ、この話を聞いてから数年たちますので、今はどうかわかりません…が、CATV系に限らず、ISPがのぼりの帯域を嫌う傾向は変わりませんので、「サーバ禁止」の規約はそのままなんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

CATVはアップロード速度が遅いのは確かですね。ほとんどのユーザはダウンロード速度を求めているのであって、あまり自らのコンテンツを提供することがなく、アップロード速度は求めていなかったため、そのようなことになったと思います。最近は動画配信等が多くなったので、アップロード速度の需要が増えているでしょう。

お礼日時:2008/06/29 16:19

CATVで自宅サーバに出来ない技術的問題は


無いでしょう。

会社の方針だと思います。光でも自宅サー
バを禁止しているところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございまいした。

要するにはプロバイダー次第になるでしょう。

お礼日時:2008/06/29 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!