アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このメールにはウイルスがついているので、駆除して送信しなおしてください。
と、いうメールで気がついたのですが、
Win32/Klez.HとWin32/Klez.worm.Hというウイルスに感染していたようです。
確か、ウイルスブロックというソフトでスキャンして駆除はしました。
ただし、体験版です。
きちんと駆除できているのか不安です。
パソコンは正常に作動しているように思うのですが、
その点も不安です。
PCについて詳しくないので、どうすれば良いのか困っています。
詳しい方、どうか助けてください。

A 回答 (5件)

↓003です。


後遺症として考えられること…

1.>駆除して送信しなおしてください。 と、いうメールで気がついたのですが~~ …
という指摘をしてくれた人以外にもBee-chanさんのPCから相当数の宛先にウィルスを撒いてしまった可能性が高いです。
そしてその相手のアドレスがあなたのPCにあったという事は相手のPCにもあなたのアドレスがある可能性がありますので、駆除しても次々にあなたが送ってしまった相手から同じウィルスが送られてくる事になります。

2.既に対策済みかもしれませんが、体験版との事ですので完全とは思わない方が良いです。
Klezは亜種が次々出てきていますので、私の使っているウィルスバスターは自動アップグレードにしておくと週に3~4回アップグレードされる程に新しいウィルスが出てきています。体験版はアップグレード出来ないので対策出来ないウィルスも多くあるのです。

後遺症・影響を心配しているのはBee-chanさん自身も体験版のソフトをあまり信用出来ていないという事ですよね?
そうであれば保険と思って早急にウィルス対策ソフトを導入しましょう。

後遺症については駆除方法やバージョンによって異なる事がありますので
ウィルス駆除ソフトを導入した上でウィルス駆除ソフトの会社に問い合わせした方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いてありがとうございます。
-後遺症・影響を心配しているのはBee-chanさん自身も体験版のソフトをあまり信 用出来ていないという事ですよね?
そうなんです。
それで、昨日「ウイルスバスター2003」をインストールして
スキャンしました。
結果、感染したファイルは見つからなかったので、ホッとしたところです。
ただ、インストールする時に、以前入れていたウイルススキャンのソフトを
削除したのですが、アンインストールしてください、とメッセージが出て・・・。
全て消したつもりなのですが、どこかに残っているのでしょうか?
そうだとすると、せっかく入れた「ウイルスバスター2003」が
ちゃんと機能しないかもしれないということで、
またちょっと不安材料が増えてしまいました。
これを確かめる方法って、ご存知ないですか?

お礼日時:2002/11/28 18:53

まずあなたのPCのウイルススキャンですが、体験版は、通常、1ヶ月しか、効力がありませんので、それで、スキャンしても、新しいウイルスに感染しているか解りませんので、ネットで、トレンドマイクロでも、シマンテックでもいいので、オンラインスキャンをして下さい。


それより、ネットか、ショップで、アンチウイルスソフトを購入し、ウイルスの定義ファイルを最新のものに更新して、スキャンすれば、発見と、駆除が、同時に出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いてありがとうございます。
昨日、ウイルスバスター2003をインストールして、スキャンしました。
結果、体験版のソフトでちゃんと駆除できていたようで、
感染ファイルは見つかりませんでした。
もともと、今回のウイルス感染に関して
とりあえずの対処するために入れた体験版でしたので。
これで、ひと安心できました。

お礼日時:2002/11/28 13:00

私もklezの被害者です。


>スキャンして駆除はしました
との事ですがウィルスは見つかりましたか?
klezは、感染者のコンピュータにある多くのファイルからアドレスを取得して取得した全てのアドレスに対してウィルスを送りつけます。また、送る際には多くの場合、取得したアドレスを送信者として(なりすまし)送ります。
つまり、あなたが<送信者>として誰かの所にウィルスが行ったとしてもあなたが感染しているとは限らないのです。
klezの場合、アドレス帳に登録されたアドレスだけでなく、インターネットの一時ファイルなどからもアドレスを探してなりすましの対象とします。
つまり、あなたのアドレスが何らかの形でweb上にあり、そのページを見た人が感染者であった場合、あなたのアドレスを使ってウィルスをばらまいた可能性があります。
実際に私は感染していないにもかかわらず(PCとプロバイダで2回ウィルスチェックをかけています)、web上に公開しているアドレスがあるので、そのアドレスを使って一日数百通のウィルスが私のアドレスを使ってばらまかれました。

対策としては
・ブラウザやメールソフトを最新版にバージョンアップする。
・web上にアドレスがある場合、可能であれば削除する。
以上はこれ以上あなたのアドレスを使われないための二次的対策です。
これを行ったとしても本当の送信元にあなたのアドレスがあれば対策後でもあなたのアドレスは使われてしまいます。

根本的な対策は、御利用のプロバイダが対応しているかどうかわかりませんが、<SMTP認証>を行うしかないと思います。これは、送信の際にパスワードが合わないと(自分が送る場合はメールソフトに登録可能)エラーになるもので、なりすましを大幅に抑制出来ます。プロバイダに問い合わせしてみて下さい。
下記のIPAでもかなり詳しく対策が書かれていますので御参照下さい。

参考URL:http://www.ipa.go.jp/security/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いてありがとうございました。
スキャンした際に、
Win32/Klez.HとWin32/Klez.worm.Hといのが確かに検出され、
駆除したとメッセージがでていました。
ウイルスの特徴などについては、皆さんに説明していただいたり調べたりで
だいたい分かってきたのですが、
私のパソコンから、ウイルスを駆除が間違いなくできていれば
そのウイルスの後遺症というか、影響はパソコンには残らないものなのでしょうか?
その点が、とても不安です。
今日にでも最新のウイルスチェックをするソフトを購入して
インストールしようとは、思っています。
katsu009さんがおっしゃるプロバイダーの件も
早速調べて、考えてみようと思います。

お礼日時:2002/11/27 13:01

ウイルスが活動しているかをテストする方法はあります。



1.あなたの知り合いで理解があり、ウイルス対策がしてある人のMAILアドレスをOutlook Expressの連絡先に入れてください。
普通は、MAILのやりとりをした人ならば連絡先にすでに入っているはずです。

2.時間を決めて、たとえば10時と12時のように、2回ほど電源を入れてパソコンを立ち上げてください。

3.相手に、その時間にウイルスMAILが届いたらウイルスが活動していると推定できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いてありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2002/11/27 10:59

ここに詳しい解説と駆除ツールがあるので、見てみてください。



参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いてありがとうございます。
早速、のぞいてみます。

お礼日時:2002/11/27 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!