プロが教えるわが家の防犯対策術!

燃料電池とはどのような物でしょうか。
発電機の事なのでしょうか。
また、今の化石燃料が燃料電池に変わると(言い方おかしい??)どのような社会になると考えられるでしょうか。
今は油で車も走るし電気も起こすし服も作るし農作物を作るにも油が必要ですが、それが全て燃料電池に置き換わる様な性質の物なのでしょうか?
小6の子にわかるように説明したいのですが、私が理解出来ていないのでどなたかご教授ください。
その子は結構賢いので子供だましでは通用しないのです。
簡単でありながらしっかりと理屈を教えて頂きたいです。
ちなみに私の子ではないです。

A 回答 (3件)

>燃料電池とはどのような物でしょうか。



水の電気分解は中1で習うんでしたっけ?
そこが分かってないと理解は難しいかも。

水の電気分解とは逆に酸素と水素から電気と水を作り出す。これが燃料電池。
発電機という認識でよいと思います。

>それが全て燃料電池に置き換わる様な性質の物なのでしょうか?

全て置き換わる、ということはないかと。
結局のところ水素が必要なわけですから。(水素が安いとも限らない)
電気で繊維は作れませんし。タイヤやオイル、油脂(グリス等)、各種のゴム部品も車には必要ですからね。
燃料としてはバイオマスエタノールやメタンガスの利用も考えられます。
また、リスク管理という点から見ても一つの燃料に偏るのも問題があります。

>どのような社会になると考えられるでしょうか。

クリーンにはなるが、それなりの代償は払わないといけない社会。


燃料電池
http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E7%87%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変よくわかりました。

お礼日時:2008/07/02 19:32

今、先進国では、温室効果ガス(CO2)を如何に減らすかが緊急課題です。


(今月開催の北海道洞爺湖 サミットの主要議題です)

> 発電機の事なのでしょうか。
> また、今の化石燃料が燃料電池に変わると(言い方おかしい??)どのような社会になると考えられるでしょうか。
・その通りです、発電機です。
燃料電池での発電はCO2を排出しません。
CO2の排出量がとても少ない、地球に優しい社会になります。

> 今は油で車も走るし電気も起こすし服も作るし農作物を作るにも油が必要ですが、それが全て燃料電池に置き換わる様な性質の物なのでしょうか?
・水力も、原子力も、地熱、風力、太陽光もあるので、すべて置き換わる性質のものではありません。
日本の排出CO2は、1/3は車から、1/3は火力発電所から排出されています。
あまり意識することはありませんが、8畳間で冷房を2時間使用すると、発電所では約280ccの油が燃やされ、その分のCO2が大気中に放出される計算になります。
燃料電池が普及することにより、日本では2/3(車と火力発電)のCO2が削減できる可能性があります。

今、地球温暖化により、動物も植物も・・・さまざまな生物に異変が起こり始めています。
燃料電池でCO2排出量を減らすことは、「小6の子」がお年寄りになっても安心して暮らしてゆける地球につながります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変良くわかりました。

お礼日時:2008/07/02 19:33

とりあえず、こちらをご覧ください。



http://www.toyota.co.jp/jp/kids/eco/fchv.html

※燃料電池自動車の例ですが、究極的にはすべての家電製品や電車などがこれで賄うことができる筈です。
 ご質問者様のおっしゃるとおり、現代の化石燃料をすべて水素燃料に置き換えると考えて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすいURLありがとう御座います。

お礼日時:2008/07/02 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!