アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 現在、私はクレジットカードを5枚ほど所持しております。

 カードの作成理由としては、今後、私が日常生活を送る上で
必要だと思われるもので、かつ、将来的にも必ず利用するであろうと
思われるものを考慮した上で、カード会社に申請をし、発行は
していただいたものの、5枚という数は少し多いような気が
しております。

 私が所持しているクレジットカードの概要は、次の通りです。

1 SMBC(三井住友銀行)カード
 現在は、主として、携帯電話の支払に利用しており、
 将来的には、各種公共料金の支払にこのカードを充当したいと
 考えています。

2 相鉄カード
 私の地元を走る鉄道会社で発行されているカードです。

 このカードは、三井住友カードとの提携カードですが、
 ポイントは、相鉄グループで利用ができる独自ポイントが
 累積される仕組みになっています。

 また、私はこのカードとの紐付きで、PASMOオートチャージを
 利用していますが、近日中に、JR沿線に引っ越しをする予定
 なので、現在は、このカードの必要性に疑問を感じるように
 なっています。

3 ヨドバシカメラゴールドポイントカードIC eLIO
 私は、家電量販店を利用する場合、主に「ヨドバシカメラ」を
 利用するので、クレジット機能が付いていた方が、ポイントも
 より貯めやすくなると思い、このカードを作成しました。

 しかし、今のところは、殆ど利用はありませんが、将来的に
 各種家電製品などの購入等に利用したいと考えています。

4 ファミマTカード
 私がこのカードを作成した最大の理由は、ファミリーマートの
 店頭で、クレジットによる各種公共料金の支払が可能であると
 いうことです。

 他のコンビニでは、現金のみでの取り扱いが殆どであることから、
 現状では、このカードは必需品であると言えます。

 ただ、将来的に収入が増え、税金も増額した場合、
 このカードの必要性には、疑問を感じるところがあります。

5 VIEW Suicaカード
 先述した通り、私は近日中にJR沿線に引っ越しをするため、
 このカードを作成しました。

 また、ご周知の通り、このカードにはJRの鉄道に関する
 各種サービスや割引などの特典、また、Suicaの機能も
 付加されていることから、将来性も視野に入れれば、個人的には、
 上記の相鉄カード及び紐付きであるPASMOよりも、
 重宝するのではないかと考えています。

 以上が現在、私が所持しているクレジットカードですが、
 もし皆様が私の立場であり、カードの枚数を2~3枚に
 集約をしようとするならば、どのカードを残し、どのカードを
 解約しますでしょうか。

 どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

・ファミマTカード


 ご指摘のとおり、公共料金・税金等をファミリーマートの店頭でクレジットカード払いの可能な多分唯一のカードです。ご近所にツタヤやフジシティオ(スーパー)などがあればいっそう重宝するでしょう。私などは住民税・国民健康保険料・固定資産税・通販の払い込み票など、バーコードが着いていて1回30万円以下でコンビニ支払が可能であれば、もっぱらファミマTカードでのクレジット払いです。おかげで決済額ではこのカードがトップです。
将来、税金が増えて支払が増すことを心配されているようですが、口座振替でも払う金額は同じですから、ポイントが付く分だけお徳です。やたらリボ払いを選択したりしない限りお勧めのカードです。
・VIEW Suicaカード
 首都圏のほとんどのJR・バス・地下鉄にこれ1枚で乗れて、しかも電子マネーにもクレジットカードにもなり、重宝するカードです。

 上記2枚が最優的に残しておくべきカードと思います。
 No.1の方ご指摘のように、ビックカメラのポイントカードとの一体型ビュースイカビックカメラカードにするのも一案です。しかしファミマTカード共に、提携する国際ブランドがJCBだけですので、海外での使用を考えると、一難あります。その意味でもサブカードとして三井住友のビザカードなどは残しておかれるといいと思います。
 10枚持っている私からすれば、5枚は多いとは思いません。

この回答への補足

 早速のご回答をいただき、ありがとうございます。

 ファミマTカードについては、個人的には、今のところ、
主に携帯電話を除いた各種公共料金の支払に利用するのみで、
他のショッピングやレンタル等には、利用はしていません。

 また、私はこのカードを利用し始めて間がないため、
利用可能枠も10万円と最低額となっていることから、
このままの利用実績ですと、恐らく利用可能枠の増額は
実施されないのではないかと考えているのですが、
そのようなことはないのでしょうか。

補足日時:2008/07/11 09:25
    • good
    • 0

ご返信ありがとうございます。


ファミマTカード・・・私は入会時は限度額は20万円でしたが、段階的にあがり、いま80万円になっています。80万円がこのカードの上限のようです。

たとえ小額の利用でも正常な利用状況であれば限度額はきっとあがっていくでしょう。
切手や収入印紙(といっても80円とか200円など基本的・小額のものしかコンビニにはおいてないでしょうけど)・クオカード、ゴミ処理券もクレジットカードで買える”珍しい”カードです。
火・土曜日には食品のみですが5%の割引が受けられます。
他店ではJCBカードとして(もちろんローソンでも)使えます。
たまったポイントで買い物したり、ツタヤで無料レンタルできたり、お徳感があります。(ツタヤの会員カードとして利用するにはツタヤ店頭での手続きが必要・年会費500円ほどがかかりますが)
ぜひsatoshi531さんも愛用していただきたいカードです。
               〔No.2より〕
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 補足への回答をいただき、ありがとうございます。

 ファミマTカードの利用方法について、実は、私も既に
 ツタヤでのレンタル機能の付加は済んでいるのです。

 しかし、私の自宅の近所には、ツタヤの店舗がないため、
 たとえ借りに行ったとしても、返すのが大変なのです。

 それはともかく、肝心なファミリーマートの店舗については、
 最寄駅の近所にありますので、keirimasさんに教えていただいた
 利用方法も参考にしながら、私にとっても、主要なカードの
 一つにコツコツと実績を積んでいきたいと考えています。

お礼日時:2008/07/11 11:16

別に5枚が多いとも思いませんが


整理したいのであれば、

VIEW SUICAカード
→年会費実質不要のビックカメラsuicaカードを契約した上でこちらは解約
→ビックポイントをsuicaチャージできるのが大きな魅力
(店頭で現金と同様に使えてポイントもつく)

ヨドバシカメラゴールドポイントカード
→ビックカメラでの買物でもいいなら不要
(ヨドバシカードではポイントをチャージできない)

相鉄カード
→不要

SMBCカード
→特典などに大きなメリット・こだわりがなければ不要
→特典目当てならP-oneカード(常に1%引き請求)に変更

ファミマTカード
→よくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 クレジットカードの件でご回答をいただき、ありがとうございます。

 個人的には、5枚でも所持枚数が多いという感覚があったのですが、
 anaguma99さんのお話から、現状では、それほど多くないと
 感じられる方が多いようで、安心しました。

 ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!