dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CanoScan N650/656Uで画像スキャンをしたらカラー絵なのに
モノクロで出てきました
設定を見てもカラー設定などの言葉がありません
カラーで出る設定はどうやるんですか?

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



手元にN656Uがあり、今確認してみました。ドライバのバージョンで若干違うかも知れませんが・・・・

読み取りの指示を出すと「ScanGear CS-U」というウインドウが出てくるはずです。
左2/3くらいはプレビューの表示エリア、右1/3くらいは設定の画面になっているはずです。
読み取りモードには「基本モード」と「拡張モード」があります。

普通は基本モードで立ち上がっているはずですので、一番上に「イメージタイプ」というところがあるはずです。
そこを「カラー写真」とすれば、カラーでスキャンできるはずです。
事前にプレビューを取れば分かるはずです。


細かい調整も出来る筈ですが、まずこのあたりを触ってみてください。

OSのタイプ、ドライバのバージョンで微妙にデザインは変わるはずですけど、基本的な操作は変わらないはずです。

この回答への補足

詳しいご回答をありがとうございますm(__)m

デスクトップからの起動がe Typistエントリーというので
出てきたウインドウも「e Typistエントリー」という名前になっており
左2/3にプレビューがあるのは同じです

左からウイザード、スキャナ、レイアウト、認識、設定というのがあり
一通り全部触ったのですがカラーの文字がなかったのですが
どうなのでしょうか
よろしくおねがいいたします

補足日時:2008/07/14 19:29
    • good
    • 2

我が家のスキャナーは656Uではなくたしか636Uでした。


でも一緒だから探してみてください!

同じの使っている人からレスがあれば良いのだけれどね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いいただきありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/07/14 19:37

スキャナーがいま手元に無いので詳しく説明できませんが(いつも手探りで使っているので)



プロパティかなにかの中に設定画面があると思います。
そこの中にモノクロ又はカラーを選べるはずですが・・・・

いろいろいじって探してみてください、必ずあります。

656Uは家で使っている物と同じ物だと思うので間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/07/14 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!