dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在CRTモニタでWindowsXP(SP2)を使用してます。

CRTモニタと液晶モニタではスタンバイ(S3)からの復帰時間
(Windows画面が表示されるまで)は違うのでしょうか?

M/Bの種類により復帰時間が異なるので、同一PCをCRTモニタと液晶モニタに
それぞれ接続した場合に、復帰時間が異なるのか?教えて下さい。

もし、違うとすればCRTモニタと液晶モニタどちらの方が復帰時間が
早いでしょうか?

A 回答 (2件)

PCからの映像信号無しになりモニター自体の電源がきれた場合の復帰では


液晶の方が若干早いです。機種によって異なりますが、ブラウン管の方が
電子が収束され光が出るまでに時間がかかるためだんだんと明るくなっていく印象です。
液晶はバックライトが立ち上がって明るくなるまでに多少時間がかかります。
しかしその差は一般的なものでも数秒もありません。
むしろWindows画面が出るまでの復帰時間はPC自体の性能ですのでモニターの立ち上がり速度が速くてもPC自体の復帰が遅ければ意味がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

私は液晶モニタを使った経験がないので、参考になりました。

>ブラウン管の方が電子が収束され光が出るまでに時間がかかるため
>だんだんと明るくなっていく印象です。

これはブラウン管を使用してるのでよくわかります。

>しかしその差は一般的なものでも数秒もありません。

ブラウン管と液晶では数秒の差なんですね。

お礼日時:2008/07/14 15:58

復帰に要する時間は同じです


モニタを見ている人が感じる時間は モニタの立ち上がり時間で 復帰に要する時間ではありません

HDDに退避したデータを復帰させる場合には モニタの立ち上がり時間より多くかかる場合も有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>モニタの立ち上がり時間で 復帰に要する時間ではありません

確かに、同じPCなら復帰時間は同だと思います。
そうではなく、スタンバイ(S3状態)からWindows画面が表示されるまでの時間
つまり、ブラウン管と液晶の立ち上がり時間の違いを質問してるのですが...

>HDDに退避したデータを復帰させる場合

これは「スタンバイ」ではなく「休止状態」ですね。

お礼日時:2008/07/14 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!