dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンゲームのらぶデス2、3Dカスタム少女が十分動くデスクトップPCを探しています
予算は7万程度です

自分はPC初心者なのでパーツを自分で見積もって組むということが出来ないので…
OS,キーボード、ディスプレイ(液晶)込の全額7万でよければ教えてもらえないでしょうか?

やはり厳しいでしょうか…

A 回答 (9件)

正直、7万はつらいですよ…


以下、参考価格
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt535x2_main.php
Librage MT535X2 +19ワイド型液晶モニタで\70.760-、

こんな感じ↓で巧く組めれば、可能かもね?
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=0 …
TWOTOPXcute E218i \32,800(税込)
WindowsXP.Hom.DSP版\10.000(税込)
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=0 …
ACERX193Wsd \20,780(税込)
http://kakaku.com/item/05505715328/
SAPPHIRE RADEON HD 2600PRO 256MB
http://kakaku.com/item/01703010489/
MS-105UBK スピーカ
合計 \70.397-、
    • good
    • 0

CPUをE7200で1万4千程度、グラボを9600GTで1万6千程度・ちょっと頑張ってHD4850にすると2万程度


マザーは1万程度、メモリ2GBで4千程度、OSで1万3千程度
HDDに5千程度、キーボードとスピーカーは1千~2千程度
ディスプレイ2万程度、電源付属のケースで1万程度、ODDに3千程度

”快適に”動かしたいなら最低でもこのくらいは欲しいですね。
ベンチマークや体験版まわしてみたことありますが、8600GTとか2600XTじゃもっさりで快適とは言えないです。
オプション外してもまだまだといったところです。


9~10万あればまぁなんとかと言ったところですかね。
7万まで確保できたんですから、もうちょっと我慢して10万まで貯めてはどうです?
中途半端なPC組んで後悔するより、よっぽど良いと思いますがどうでしょ?
    • good
    • 0

らぶデス2が「十分動く」を過小評価してる人が多い気がしてならないんですけど…



このゲーム、
http://www40.atwiki.jp/love_2/pages/15.html
を見る限りGeForce 8600GTあたりは最低限と見積もるべきだと思うんですが。
で、「十分」ですから最低限で足りるとは考えられず。で、それに釣り合うCPUも…と考えていくと、うーん。
    • good
    • 0

グラフィックボードはRadeonHD3450でも動作はすると思いますが


十分動かすにはもう少し性能高い方が良いかと。(甘く見ない方が良い)
HD3450なら5千円ぐらいで買えそうですが3Dゲームは辛い。
RadeonHD2600XT/PROあたりなら7千円ぐらいで売ってるかも。
GeForce8600GTも安いところは8千円ぐらいからあります。(1万円以下)

HD3450でビデオメモリ多くてもあまり意味がない。
チップの性能を高くした方が良い。

参考:ネットの価格
安く済ますなら256MBのこっちで良いんじゃないかな。
RadeonHD3450(ASUS EAH3450/HTP/256M) \4,380~
http://kakaku.com/item/05500415934/

GeForce8600GT \6,980円~
ファンレスなので夏は辛いですが・・・
http://kakaku.com/item/05508015407/

RadeonHD2600PRO \4,970~
これがいいかも。
http://kakaku.com/item/05505315471/
    • good
    • 0

7万円以下PC案その2の追加情報です・・・!!


グラフィックボード
URL:http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4937699440496/20 …
    • good
    • 0

何度もすみません。


本体にキーボード、スピーカー、マウスは付属していましたので、仕切りなおします。
PC本体:ツクモネットショップ eMachines J4494
スペック・プリインストールOS・・・URLを参照してください。
お値段:44800円

ディスプレイ:ツクモネットショップ I-ODATA LCD-A155-GW2
備考:前記した通りです。
お値段:17800円
ここまでで、62600円なのでグラフィックボードが追加できそうです!!

グラフィックボード:ツクモネットショップ ASUSTek EAH3450/HTP/512M
グラフィックチップ:AMD(ATI)RadeonHD3450
VRAM DDR2 512MB
接続拡張カードスロット:PCI-Expressx16
お値段:6980円

しめて・・・69580円!!
ちょっと高くなってしまいましたが予算内です!!
    • good
    • 0

追加情報です・・・!


PC本体
メモリ量:1GB
    • good
    • 0

こんにちは。

こんなセットどうでしょうか。
PC本体 ツクモネットショップ eMachines J4494(リサイクル品)
プリインストールOS:WindowsVista HomePremium
CPU:Core2Duo E4500(2.2GHz)
グラフィック:オンボード(多分GeForce6500相当)
お値段:44800円
URL:http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0827103144611/10 …

キーボード+マウス 価格.com ロジクール CordlessDesktop EX 100 EX-100
備考:ワイヤレス、マウス付き
お値段:最高値3980円(ビックカメラ.com)
URL:http://kakaku.com/item/01503010631/

ディスプレイ+スピーカー ツクモネットショップ I-ODATA LCD-A155GW2
備考:15インチ型、解像度1024×768、スピーカー搭載、アナログ出力
お値段:17800円
URL:http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4957180072470/10 …

しめて・・・66580円!!
電卓で計算したから間違いありません(爆
    • good
    • 0

無理。


電気街をかけずり回って特価品、中古品をかき集めればあるいはなんとか(最大のネックであるグラフィックカードも1世代前のを投げ売りで捕まえて…)ってレベルかと思います。

#CPUに6千、ビデオカードに10千、マザーボードに8千、電源+ケースで10千、OSが12千、キーボード/マウスで2千、モニタで15千(17インチ中古ってこれくらいかな)、HDD6千、光学3千、これだけ切り詰めても72000円…
#ビデオカードを特価9600GSOあたりに削り込んだら届くか?

失礼な言い方になるかも知れませんけど、資金がなければ足(電気街巡り)を使え、それも駄目なら頭(知識の積み上げ、頼れる友人(もちろん頼るだけの対価は用意した上で))を使えってものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!