dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ThroughClockという、デスクトップで使うフリーソフトの時計をダウンロード。
WinRARとかいう、見慣れぬファイル形式(と言っていいのでしょうか?)で届けられちょっと戸惑いましたが、どうにかこうにか、時計をデスクトップに表示し、カスタマイズするところまでは成功しました。…ところが。
翌日起動すると、デスクトップに時計が出ず行方不明状態。昨夜はタスクバーにあったショートカットも消えてしまいました。
スタートボタン→プログラムに探しに行っても、アクセサリ類の中にそれらしいモノは見あたらず、もしやWinRARとかいうファイルの中にあるのでは?と疑っています。
しかし、このWinRARを開けても、何が何だかさっぱり…。
アンインストールしようにも、コンパネ→アプリの追加&削除のリストにも、それらしいモノが見つかりません。ThroughClockをキーワードに、PC内を検索しても見つかりません。

どなたか、同じソフトをお使いの方がいらっしゃいませんでしょうか?
PC内のどこをどういじれば、ThroughClockをデスクトップに再表示できるのか、ご教授いただければ幸いです。因みにPCはIBM、OSはXpです。
どうかどうかよろしくお願いいたします!!!!

A 回答 (5件)

ファイルがThC212.exeかlzhなんで、「ThC」で検索する。


フリーソフトは、一旦、分かりやすい場所(デスクトップやマイドキュメント)
に保存するか、カテゴリー別にフォルダを作り、ThroughClockフォルダ
を作って保存し、インストールする。保存せずにインストール実行
すると、実行ファイルがTempフォルダに残り、場所が分からなくなる。

インストールしてみたら、スタートメニューやプログラムの追加と削除
の一覧にも出てくるので、インストールが出来ていないと思われます。
標準インストールなら、スタートアップにもショートカットがあるので
次回起動したときも自動起動するようになっています。

>WinRARとかいう、見慣れぬファイル形式
必要だからインストール、関連付けしてると思うので、気持ち悪い
なら、アンインストールか関連付けを変更する。
ついでに拡張子を表示する設定にしておく。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2129 …
http://www.cdwavmp3.com/dl/extention/ext_hyouji. …

この回答への補足

アドバイスに感謝いたします!

>インストールが出来ていないと思われます。

↑そういえば、ダウンロードの際「実行・保存・キャンセル」で、実行をクリックしました。(ので、保存先も確認させてくれなかったような…?)コレは保存をクリックすべきところだったのでしょうか?
そして今、再DLしてちゃんと「デスクトップに保存」。正式なファイル名も確認し、スタートボタンからPC内検索をしてみました。が、「デスクトップに一件発見」されただけで、初回DL分が見つかりません。

>保存せずにインストール実行すると、実行ファイルがTempフォルダに残り、場所が分からなくなる。
↑まさに仰る通り。これを探し出す方法はないのでしょうか? 二つ抱えているのは気持ちが悪く、一つは削除したので。
引き続き、ご助言いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

★「関連づけ」についてはわかるようなわからないような…(PC疎くてすみません…)。
★「拡張子を常に表示する」はアドバイス通り調整しました。わかりやすくなり、混乱を避けられそうです。^^

補足日時:2008/07/28 12:57
    • good
    • 0

こんにちわ



以後またそのようにPC内で探したい物がある場合は
スタートメニューにある「検索」を利用されたらどうでしょうか?、
隠しファイルなどはあらかじめフォルダ設定で「隠しファイルを表示する」にして...。

この回答への補足

スタートメニューからの検索機能は利用しております。
今、問題はWinRARファイルの扱いの方に移りつつありまして…。
DLしたWinRARファイルをどうすれば、正確にインストールでき、デスクトップに常駐させることができるのか…? もしかしたら、仕切り直して質問し直すことになるかもしれません。その時はまたよろしくお願いいたします。
アドバイスありがとうございました。参考にします。

補足日時:2008/07/29 12:20
    • good
    • 0

こんばんは フォルダの保存先が見つからないのですね?


自分で指定しない限りプログラムは ローカルディスクのProgram Filesにあります
エクスプローラから→ローカルディスク→ Program Files→ThroughClock
この中に起動アイコンなどがあると思いますが 存在しなければ消えてしまったようですね
こちらから再度インストールしてみて下さい
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/s …
(XP以外 2000 98 には WindowsInstaller 2.0 が必要です)

この回答への補足

アドバイスに感謝いたします!

プログラムファイルの所在はハードディスクドライブにあるのですが、ローカルディスクというのはハードディスクドライブの別名でしょうか?(←恐ろしく幼稚な質問ですみません><)
確かにその中には他のフリーソフトのファイルが並んでいましたが、(WinRARはありますが)ThroughClockのファイルは見つかりません。>< 消えてしまうということもあるのでしょうか? いえ、初回DL分は消えてしまってくれた方がいいのですが。
そもそもWinRARの扱い方を知らずに勘でこなそうと思ったのが原因だということだけがはっきりしています。パソコン、自分がいつも使ってる機能は自由自在なのですが、一歩外れると全くの初心者。難しいです。道は遠いです。(号泣)

2回目にDLしたThc212.lzhファイルはデスクトップにあるのですが、それも毎回その中のThclock.exeをクリックしないと、時計が現れませんし、カスタマイズも毎回やり直しです。これってインストールされていないということでしょうか? どうすればきちんと使えるようになるのでしょう? よろしければ引き続きアドバイスいただけると嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします!!!

補足日時:2008/07/28 22:35
    • good
    • 0

よくあるんです。


覚えていなかったら、もう一度どこにダウンロードされるのかためしてみて確かめることです。

(ファイルの場所の検索方法)
スタートメニューの検索のところでファイル名を書き入れて探せば関連したファイルが出てきます。そのなかの同じファイルを探し、ダブルクリックする。exeとか setupの拡張子になっているはずです。
ダウンロードや解凍は、フリーソフトかそのサイトに説明してあります。なお、OSがXP以外の場合は、解凍ソフトを入れないと駄目です。そのことも説明しているはずです。
    • good
    • 0

こちらですかね?


http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se08 …
こちらなら実行形式になっていますね。
実行すると展開先を聞いてくるので、そこにファイルは残っているかと思います。
もう一度ダウンロードして実行してみれば分かると思います。

もし違うのなら入手先を教えて下さい。

この回答への補足

アドバイスに感謝します!
それです。もう一度ダウンロードして確認するという手があったのですね。やってみます。ありがとうございました。

補足日時:2008/07/28 12:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!