dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、宅ふぁいる便にデータアップが出来なくなり、困っています。

仕事をいただいている会社(隣県)との間で、データのやり取り(圧縮して20~30MB程度が多いです)が必要で、以前から宅ふぁいる便(プレミアム会員です)にお世話になっていたのですが、ここ最近、まったくと言っていいほどデータアップが出来なくなりました。

こちらではいつまでたっても、アップ完了の画面に切り替わらないのに、先方には変なファイル(空だったり、開けなかったり)が届いてしまいます。途中でアップを中止しても、送信完了メールが届きます。

宅ふぁいる便にも問い合わせてみたのですが、特に問題はみつからず「時間的に使用する人で一杯になっている」「すべてのPCやブラウザに対応しているわけではない」というような答えでした。

このままでは困ってしまいますので、宅ふぁいる便にかわる大容量データ転送法を探しています。
どこかオススメはありますでしょうか?

ちなみにPCはiMacG4(先方もMac)、OSは10.2.8、ブラウザは主にFirefox2を使用しています。セキュリティは特に入れていません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

Mac同士ならオンラインサーバー使いましょう


http://www.macserver.jp/

どーしても無料というのならFILEBANKですね1GBまで使えます
http://www.filebank.co.jp/

セキュリティは入れましょう、仕事するのならマナーですよ(Mac用ウイルスもありますから)

あとファイル名のエラーというのもあります、日本語ファイルだったりスペースやピリオドとか入っていたりとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます!
オンラインサーバはちょっと費用がかかるので、ファイルバンク検討してみます。
それとセキュリティ入れないとまずいですね(反省)。

ファイル名の制限は詳しく知りませんでした! 日本語はまずいんですか? 

お礼日時:2008/07/31 10:53

最近は日本語ファイルは良くなったんですけどね


macな人って気にせずファイル名の中にスペースやピリオド使っちゃうので、エラーになります

「竣工写真 外観2008.07.31.jpg」 こんな感じですね。
.以降をファイル形式として判断するので、なんじゃこれは?って事になってエラーになります(宅ファイルは基本的にWindowsですから

 アップはできるけど客先で読めないってのは、こんなのが原因だったりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか!
今までそんなことも知りませんでした(恥)。
まさにmacな人だったわけですね。
重ね重ねありがとうございます!

お礼日時:2008/07/31 17:40

こちらは駄目ですか?


・データ便
http://www.datadeliver.net/
・Windows Live SkyDrive
http://skydrive.live.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!

データ便というのもいいですね。
100MB送れれば、充分ですから。

こちらも検討させていただきます。

お礼日時:2008/07/31 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!