アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
ワンクリック詐欺のようなものに会ってしまい困っています。

ある日、ネットを回っていろいろ見ていたら、リンク集からアダルトサイトに行ってしまいました。そして興味本位で「動画を再生する」をクリックしたとたん「会員登録ありがとうございます!!」と出て会員IDやらなにやらが沢山出てきて、その後利用規約が出てきました。月に89,000円の請求でした。ネット上も詐欺の知識なんてまったく無かった僕は慌ててしまい、退会メールを送信しました。そのせいか、料金請求のメールが1日1通は届いて、警察に被害届けをだすだとか、第三者にどうとかいろいろきて怖くなりました。あとあと冷静に考えてみたら、連絡先の電話番号も090から始まっているし、おかしいなと思ったのですが、自分が「動画を再生する」をクリックした所にも落ち度があるのかなと思ったりして、どうしていいか分からず、質問しました。

ほおっておいても大丈夫なのでしょうか?このメールはいつか来なくなるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

先にお答された方のおっしゃる通り、waserinさんが何らかの金額を請求されるいわれはありません。



こういう場合は、無視するのが鉄則です。

メールが届くのであれば、受信拒否にしてください。
メールアドレスの変更が可能であれば、メールアドレスを変更してください。

こういう悪質な業者から消費者を守るための法律として特定商取引法があります。参考までにご覧ください。
http://www.no-trouble.jp/search/tokushoho/index. …

いずれにしろ、相手に対して、なんらのアクションをとらないのが原則です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を払わなくて良いのを聞いて安心しました。
メールアドレス変更できそうなのでしたいと思います。

特定商取引法なんていうものがあるのですね。インターネットを
安心して使えそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 11:46

聞く前に調べてみる。


これがネット詐欺の対応策です。

ここにサイト名は書かないで欲しいですが、
サイトの名前でGoogleで検索をかければ
まずたいていの詐欺サイトは引っかかります。

サイト名以外にも、運営者、運営会社、連絡先など
相手から得られる情報で検索をかけてみましょう。

なお、参考までに予想される今後。

まず、請求メールが毎日日を追って増えていきます。
そのうちに最終警告という内容になり、訴訟を起こすというような
内容になってきます。

だんだんと追い込む心理戦です。

後は、持久戦。

その後、反応がなければそのうちにこなくなりますが、
別のいろいろな会社からの迷惑メールが増えてきます。

こんなところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索をかけてみましたが引っかかりませんでした・・・
いろいろ調べてみました。これから対策を考えていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 11:49

>退会メールを送信しました。


これがパニクッた被害者からメルアドをせしめる常套手段なんですよね。
ますます混乱されていると思われますが、明確な契約の意思確認の確認ボタンなどが無いまま契約がなされることは違法ですので、無視を決め込んでメールはスパムに指定してください。

どうってことはありません。支払う義務はありませんし、振込先の口座まで書いてあれば逆に銀行に連絡して口座を潰してあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>支払う義務はありません
すごく安心しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 11:47

落ち度はまったくありませんので無視で良いです。


理由を知りたい時は1万件はあると思われる過去質問を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
過去質問を見て回りました。無視するのが一番いいのですね。
安心しました。

お礼日時:2008/08/07 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!