アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

健康のためダイエットや筋力アップのトレーニングとして自転車を選ぶ場合、
当然ある程度負荷があったほうがいいですよね?
軽いアルミで細いスリックタイヤの自転車などよりは、
重いスチールで太いブロックタイヤの自転車に乗って、
毎日丘超え15~20kmなどという継続的な運動をするほうが効果的でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

というよりも、軽いギアで、ゆっくりと長時間に渡って乗り続ける事でダイエットに繋がる、と聞いた事があります。


ただ筋力をつけたいだけならその方法でもいいのでは・・・?でもそれを継続するというのはあまり現実的では無いですね。
    • good
    • 0

>重いスチールで太いブロックタイヤの自転車に乗って、


この程度では変わりません、自転車の重量やタイヤの抵抗は上に乗る人体に比べれば多寡がしれています。それよりも「重いスチール」の自転車ではおそらく良いポジションが出ないと思うので運動としては逆効果(故障の誘発など)になるかも知れません。
競輪選手はスプリント強化のために高負荷のエルゴメーター(コンビのパワーマックスなどが有名)を使ったり、タイヤを引いて走ったりしますが、彼らのかける負荷は、一般人では経っているのも不可能なくらいです。これくらいやれば、太ももがムキムキになります。

プロロードレーサーのような足になるためには、低い負荷でできるだけ回すように(ケイデンス(ペダルの回転)80以上を維持)して長時間走る方が効果的です。
    • good
    • 0

専門家ではないので知っている範囲で書きます。


ダイエットの正確な定義は良く知らないのですが、余計な脂肪を落として基礎体力を上げ、健康的なスリムな体を手に入れるというものだと思います。
ボディビルダーのようなムキムキの見せる肉体を目指しているわけではないはずです。

上記の定義のダイエットを行う場合は、有酸素運動を行わなければなりませねん。有酸素運動とは長時間にわたって継続的に酸素を取り込みながら行う運動です。性別、年齢、強度などによりますが、比較的低い心拍数である130拍~170拍くらいを長時間維持するのが有酸素運動の条件で、これよりも高い心拍数になる強度の運動は無酸素運動となります。
有酸素運動は脂肪をエネルギーとして行われます。つまり脂肪が燃焼するという事で、ダイエットのための運動といえます。
一方で、強度の高い運動=無酸素運動、は体内の糖質がエネルギー源となり、脂肪はほとんど燃焼しません。これでは苦しいばかりでダイエットのための運動には適していません。
まずは長時間の有酸素運動というのが大前提です。(ダイエットという事なら)

次に筋力アップですが・・・
筋肉には何種類かあり、大きくは速筋と遅筋に分類できます。
速筋・・・瞬発力があり、瞬間的に大きなパワーが出せるが、持久力はない。発達すると筋肥大がある(ムキムキになる)。
遅筋・・・瞬発力は瞬間的なパワーは無いが、非常に持久力がある筋肉。発達しても筋肥大はあまりない(ムキムキにならない)。
というのが特徴です。一例を挙げると、柔道選手などは速筋の塊で、ムキムキのごつい体型ですが、マラソン選手は遅筋が発達しているのが特徴で、脂肪もなく筋肉質ではありますが細身でムキムキではないという体型です。陸上でも短距離の選手は持久力よりも瞬間的なパワーが必要ですから、速筋が発達し、ムキムキの場合もあります。自転車競技でも、ごく短距離で勝負が決まる競輪の選手はものすごく太い足をしています。一方で一日で200キロ以上を走るツールドフランスなどロードレースの選手は、マラソン選手に近い体型をしています。足も細目です。

一般的に有酸素運動を行うと遅筋が発達してきます。一方でマシンなどを用いて、いわゆる筋トレを行うと速筋が発達して、ムキムキの体型になります。

#1、#2の方の回答にもある「軽いギアでクルクルペダルを回して(ケイデンス80で)長時間」というのはまさに有酸素運動の事です。これをやれば、脂肪が落ちてスリムな体型になります。
一方で
>>重いスチールで太いブロックタイヤの自転車に乗って、毎日丘超え15~20kmなどという継続的な運動をする・・・
というのは筋トレ的な運動、つまり無酸素運動に近いものです。速筋が強化され、足は太くなっていきます。もちろん脂肪も落ちていきますが、有酸素運動よりも効率は悪く、辛く、何よりダイエットのコンセプトからは外れる運動です。
どのような目的で行う運動なのかで選びましょう。単に筋力アップ=ムキムキ=見せるための体、を目指すのなら、自転車などに乗らずにジムでマシンを使ってトレーニングするのが一番効果的で早く良い結果が出ます。
一方で脂肪を落としてスリムな体型になりたいのなら、心拍数130拍~170拍、ケイデンス80~95くらいを維持して、長時間のサイクリングを行うと効果的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!