dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
タイトルにもあるように多摩テックと相模湖ピクニックランドって
遊園地として見るとどちらが面白いでしょうか。
今度6歳の娘を連れて行くことになったのですがどちらが面白いのか迷っています。
身長は110cm以上あるのでどちらのアトラクションもほとんど乗れます。
どちらもいったことがないのでHPを見ていてもいまいちぴんとこなくて。
行った事がある方、実際どんな感じでしょうか。
それから八王子近辺でこの二つよりおすすめの遊び場所などがあったらあわせて教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

相模湖ピクニックランドはアウトドアを楽しむところです。


HP見てもらえばわかりますがアトラクションは6つしかありません。アトラクションだけなら半日もあれば終わってしまいます。
ワンコ連れだったりバーベキューを楽しんだりするにはいいでしょう。
http://www.sagamiko-resort.jp/

多摩テックはホンダの経営のためかゴーカートをはじめ乗り物系のアトラクションが充実しています。乗り物好きならおすすめです。
今は水たまテックと称してウオーターイベント開催中です。
http://www.mobilityland.co.jp/tama/

あと近隣ですがサマランをお忘れじゃありませんか?
アトラクションの数や種類が豊富で一日遊べますよ。
夏だ!サマーだ!サマーランドだ!
ここはおすすめです。
http://www.summerland.co.jp/

それからピューロランドも6才の女の子にはかなりおすすめです。
サンリオキャラのショーやミュージカルが主体です。屋内なので暑さしらず。キティちゃん好きなら連れてってあげてください。
入園券は金券ショップで買うとかなり安いです。
http://www.puroland.co.jp/index.html
    • good
    • 0

>遊園地として見るとどちらが面白いでしょうか。



遊園地としてみれば、多摩テックですね。

相模湖はネーミングもかわって、アウトドア色を前面に打ち出しています。
今年はコテージなども予約で満杯だとテレビでやってました。

プールも含めてならお勧めはサマーランドですが、
遊園地メインと考えるならよみうりランドが一番充実しているのでは?
http://www.yomiuriland.co.jp/attraction/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!