dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターと無線LANルータが近くにある環境で、無線接続したノートPCから印刷をするには、次のような接続で良いでしょうか?
プリンターと無線LANルーター、ノートPCは購入済みなので、プリンタサーバーを購入する予定ですが、どんなんのを買えばいいか悩んでます。
プリンターはCANONのMP500でLAN接続未対応です。(USB接続のみ)

[プリンタ MP500]USB---有線--[プリントサーバ] --有線-- [無線LANルータ] ~~無線~~ ノートPC(無線LAN対応)

プリンターと無線LANルーター、ノートPCは購入済みなので、プリンタサーバーを購入する予定ですが、

A 回答 (5件)

単方向通信でも宜しければ、


無線(AOSS)接続型のプリントサーバもがBuffalo社から市場へ既に提供されておりますから、御覧になって下さいませ。
    • good
    • 0

MP500のような複合機には双方向のプリントサーバーが必須です。


●BUFFALO:LPV3-U2S
 http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u …
●corega: CG-FPSU2BD
 http://corega.jp/product/list/others/fpsu2bd.htm
私はプリンタを購入するときからLANプリンタを考えていますので、これらの情報は常にチェックしています。
自宅ではCG-FPSU2BDをCANON PIXUS iP4500で使ってLANプリンタとして使用中ですが、
双方向ですのでPC側からプリンタの情報が判って非常に便利です。
もう1台のRICOH NX71(モノクロレーザー)は双方向は必要ありませんので、BUFFALO LPV2-TX1を使用しております。
何かに参考にしてください。
    • good
    • 0

[無線LANルーター] ~~無線~~ ノートPC


|
[ETX-PS/U2]-[プリンタ MP500]

上のようにつないでください。

I・OデータのETX-PS/U2という製品がUSB接続に対応しています。

http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/200 …
ETX-PS/U2

他にデスクトップパソコンがあればそれにMP500を接続してしまう方法も考えられます。それを共有プリンタにしてしまうわけです。

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あろがとうございます。やってみます。

お礼日時:2008/08/12 08:51

共有プリンタの設定をしてしまったらどうですか。

プリントサーバーは不要です。

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/usi …
Windows XP を使用してフォルダとファイルのアクセス許可を共有および設定する方法

http://www.microsoft.com/japan/technet/network/e …
Windows Vista におけるファイルとプリンタの共有

この回答への補足

プリンターがLAN対応していなくてUSB接続です。
プリンター[USB]---[LAN]無線ルーターって直結可能なんでしょうか?

補足日時:2008/08/11 18:22
    • good
    • 0

これが対応してますね。


http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2008/08/12 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!