プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二本鎖RNAを人工的に作る方法を教えてください。
自然にRNAウイルスの中にあるの以外で。

A 回答 (4件)

相補的な鎖をそれぞれ化学合成または転写で作成して、アニーリングし、電気泳動、二重鎖になっているものをゲルから切り出して精製するのが普通ではないかと思います。


RNAの2本鎖はDNAの2本鎖より強固です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2008/08/30 14:50

#1追加です。


RNAiを検討されているのでしたら、メカニズムに関しては専門書やwikipediaに詳しく載っています。
(いま確認したら日本語版でもけっこう詳しく載っていました。)

実際の実験のワークフローがABI社のweb(参考URL)にも載っていますので、参考になるかと思います。

#2の方が仰っているように、tRNAやrRNAなど比較的長いものはRNA分子内の相補部位で2次構造をとっていますので、siRNAなど比較的短いRNA分子ならアニーリングすると思います。

参考URL:http://www.appliedbiosystems.co.jp/website/jp/mu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。メカニズムが分かれば良かったのですね。

お礼日時:2008/08/19 02:04

一応 RNA でも相補性はあるので, 相補的な RNA (例えば polyA と polyU) を混ぜればいいだけのような気がします. tRNA でも, 一部 2本鎖っぽい構造になってますし.


RNA干渉の機構は「20塩基程度の (短い) RNA を導入すると, それに相補的な (m) RNA が 2本鎖となるために分解される」と説明されているのではなかったかと思います>#1.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。20塩基くらい短くないと駄目なんですね。

お礼日時:2008/08/19 02:02

相補的なRNA分子どうしをチューブの中で混ぜれば、自動的に(?)2本鎖の構造をとるのではないでしょうか。


私は実施した経験がありませんが、siRNAによるRNA interferenceはそのように細胞中で働いていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。RNA干渉がまだよく分かってないのです。

お礼日時:2008/08/16 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!