dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows98SEを使用していますが、起動すると普通は壁紙が緑色でアイコンが
並んで表示されるはずです。ところが、デスクトップが白字になり、画面の
左上に「デスクトップ」と表示されアイコンは表示されません。

エクスプローラを起動するなどで実運用はできますが、非常に使い勝手が悪く
困っています。

『教えて、、、』を読んでいくつか対処しました。
 1.一旦、セーフモードで起動し再起動
 2.一旦、DOSプロンプトで起動し再起動
 3.c:\Windows\ShellIconCashe を削除しようとしましたがそのファイル無し。
 4.WindowsUpdateを行う
 5.アクティブデスクトップをONにする。

と一通りしたつもりですが復旧しません。

どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

C:\Windows\デスクトップ


このフォルダにある
desktop.ini(隠し属性 か システム属性がついているかも)
を削除してみてね。
    • good
    • 0

症状がいまいち飲み込めないので簡単なアドバイスを。



 画面プロパティーを開き デザイン 配色のところたぶん空白だと思います

 windowsスタンダードを選び 適用  OKで閉じてみてください。

 たぶんだめだと思いますが治ればもうけものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!