アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年の秋に結婚式を挙げる予定の者です。
今年定年となる上司に結婚報告をしようか否か考えております。

招待数は少なめで予定しているので、今考えている招待予定者で
も結構ギリギリだからです。

私は今年の4月に中途入社したばかりですので、その上司との付
き合いも少なく、特に苦労を共にしたということもないので(こ
れからもきっとないだろうと思う関係)、もし上司が定年退職す
るなら、新しく上司になる方に出席してもらう方が良いと思うの
です。

それでも、やはり予め報告をして、参列してもらった方がよいの
でしょうか(勿論定年になっても特別社員として残るということ
もありえるので、その場合には報告をして招待します。)
因みに、特にその上司と仲が良いわけでも悪いわけでもないです。

上記の事情を鑑みて、皆さんの意見をいただけたらと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

なるほど、先に引っ越しをお考えなのですね。



入籍を先にしないのであれば、言ってみれば同棲ですから、私ならあえて報告はしませんが、するとしたら「結婚を予定している方と一緒に住む事になりました。」程度にしておきます。
そして、招待する方が決まった段階で結婚報告すると思います。

入籍を引っ越しと同時期にするなら、「この度入籍をしまして、引っ越ししました。結婚式は少し落ち着いてからと思っています。」と報告すると思います。

まぁ、私は女性なので、男性の方とは多少立場も違いますから、そういう訳にはいかないようでしたら、しっかり「来年秋に結婚しますが、その前に引っ越しを済ませようと思っています。」と報告するしかないですよね。
その上司が辞めてしまえば、もう会う事もないでしょうから、招待しなくても、相手もそう気にしないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
>入籍を先にしないのであれば、言ってみれば同棲ですから、私ならあえて報告はしません
人事には報告しても、自分の部署には報告しないというkomakiti29様のお考えでしょうか。

結納等を済ませたら、引越しと同時に入籍することも考えられるため、ご回答にあったような報告の仕方もよいのかと参考になりました。

お礼日時:2008/08/20 21:46

ご婚約おめでとうございます。



会社関係で招待する対象は、
今後お世話になる方・お世話になった方・同僚が普通と考えます。

私の場合、他部門への移動になった上司が居ましたが、
お世話になった気持ちもないので招待はしませんでした。
新たに就任された上司に来ていただきました。

ドライな考え方と言えばドライと思えますが、
そこまで意識していたら収集尽きません。

批判される考えかもしれませんが、
会社関係は、上に昇るさじ加減が出来る方に来ていただければ、
その他はただの義理と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もそのような思いもあります。
ですので、今回の場合やはり報告するタイミングが重要なのかと思います。
No.1の方への補足に書いたように、引っ越ししなければ報告の時期を選ばないのですが、できれば引っ越しを早めにしたいと考えていることが問題を難しくさせているんだと思います。

お礼日時:2008/08/20 18:27

この度は、おめでとうございます。


以前結婚式場に勤務していました。

来年の秋のご予定でしたら、そう焦って報告する事もありませんよ。
招待状の発送が、式場によっても若干異なるかもしれませんが、3ヵ月前位~2ヵ月位前であると思います。
ですから、正式に招待客を決めるのは、来年の春過ぎから夏頃までに行えばいいのです。

したがって、職場の皆さんには4月か5月頃に報告と出席の打診をすればいいのではないでしょうか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
質問に書き損ねてしまったのですが、もしかしたら今年度中に引っ越しをするかもしれないので、そうであれば結婚前に二人で先に暮らすつもりです。
その場合、引っ越し先の家の名義を彼女(彼女の会社の方が家賃補助が高いため)とするので、その場合、婚約者と暮らす」と人事には届け出ると思います(私の会社は寮以外なら補助が出るので、誰が借りてるかを言う必要があります。)
人事には報告をして、自分の上司(部署)には報告をしない、というのはまずいと思うので、引っ越しした場合には、どうしたものかなと思っています。

補足日時:2008/08/20 08:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!