アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

windowsのマイピクチャに保存されている2枚の写真を比べた時に
写真1は、大きさ1200×1600 サイズ714KBとなっており、
写真2は、大きさ4251×2815 サイズ707KBとなっています。ちなみにそれぞれ別のカメラを使用して撮影しました。
質問1:大きさ=画素数という認識なので写真1は約200万画素で写真2はもっと画素数がよいはずです。画素数が大きいものほどKBも大きくなると思っていたのですが、写真2のサイズの方が小さいのはなぜでしょうか?

質問2:6切りで現像するとした場合、画素数の高い写真2の方がきれいに仕上がるという理解で良いのでしょうか?それとも、サイズの方が重要なのでしょうか?

基本的な質問で恐縮ですが教えてください。

A 回答 (8件)

非可逆圧縮で、基本的に同じ画素でも複雑な絵ほど容量が大きくなる。



綺麗さと画素数には何の因果関係もない。
ぶっちゃけ、コンデジの1000万画素なんて、一眼レフの300万画素分にも相当しない。

ついでに、美しさに大事なのはみる人の価値観がすべて。
古い写真をみて、ファイルサイズが小さいから意味がない。
ノイジーな画像は圧縮が苦手だから、適当にぼかして小さくしました・・・とかも意味がない。

電子工学(数学だけど)根拠で善し悪しを計ろうとするのは、今の日本人の悪い癖だと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございました。
画素数と綺麗さには因果関係がないなんてびっくりでした。
カメラマンが撮った写真のファイル(写真2)と私が普通のデジカメで撮った写真(写真1)のファイルの両方を混ぜて大きめのフォトブック(縦横それぞれ21センチ)を業者に依頼して作ろうと考えておりました。すごい枚数なのでプリントせずに綺麗さが確認できればと思い質問させて頂いたのです。

お礼日時:2008/08/25 19:10

デジカメはRGB三原色で撮影しますからRAWデータの大きさは


縦×横×3で写真1の正規なRAW画像はおおよそ5.7Mbyteほどになります。
写真2の方ですとサイズは何十Mbyteになります。
そのサイズに収まるのであれば両方ともJPEG圧縮されています。
写真1の方はそこそこ綺麗ですが、2の方は1/50ほどの圧縮ですから
鑑賞に耐えないような気もしています。縮小表示すると綺麗に見れていますか?

画素数が高いということは濃淡に優れます。ここがポイントですね。
解像度が高いものほど同じサイズに縮小したときに有利です。
しかし、写真2の方はその有利さを圧縮で粗い画像にして相殺しています。
徹底的な画質を求めるのなら目標値の3~4倍の大きさでRAWで撮影して下さい。
人物画ならレタッチで肌の色を調整するのは必須ですが、そこまでやるのはマニアかプロです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写真2は圧縮されているからファイルサイズが同じなのですね。
デジカメ初心者なので全く分かりませんでした。
ご回答頂きどうも有難うございました。
ちなみに写真2はきれいに見えています。
言葉足らずでしたが、写真2はプロのカメラマンから頂いたファイルだったので特殊な加工がされているのかもしれませんね。

お礼日時:2008/08/25 19:17

画素数とファイルサイズの関係は絶対ではありません。



一般にデジカメはRAWで保存しなければJPEGで保存し
ます。ここで説明が横にそれますが、デジカメの写真
の保存の方法は幾つかあります。

RAWで保存した場合は、画素数とファイルサイズは絶対
です。

JPEGの場合、圧縮します。その圧縮比率と被写体によっ
てファイルサイズは大きく変わります。

圧縮比率とは、完全にrawに戻せる状態で、圧縮できる
だけ圧縮する方法や、画質より圧縮率でファイルサイズ
を小さくする方法など、まあ100段階くらいあると考え
ればいいです。

被写体というのは、例えば真っ赤な看板をjpegにすると、
ファイルサイズは驚くほど小さくなります。
それに対して、多くの色が細かく使われている被写体は
どうしてもファイルサイズが大きくなります。

従って、綺麗に仕上がるというのは画素数が多い、かつ、
raw或いはbmpやjpegのロスレス、ということになります。

幾ら画素数が多くても、印刷する紙の大きさで限界を
超えれば画素数の多さは影響が無いといえます。

あとは、どの画素数で、どのレベルのjpegでの圧縮で
どのサイズの印刷で限界はどのあたりか、というのは
難しい話になるでしょう。検証に時間が掛かるという
意味で。

まあ、ファイルサイズはほぼあてにならないということ
は言えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
ファイルサイズはあまり意識しない方がよいみたいですね。
いろいろと勉強になりました。有難うございました。

お礼日時:2008/08/25 19:19

質問1.


別のカメラの画像ということなので、同じ土俵で比べることはできません。Jpeg画像やRAWファイル(の一部)は圧縮処理されていますので、圧縮の仕方(忠実度重視か効率重視か)によってファイルサイズは何倍も違うものになる可能性があるからです。(逆に言えば、同じ条件・アルゴリズムで圧縮した画像同士であれば、大きさ=画素数という図式も近似的に成り立つと思います)

また、同じカメラでの撮影の場合でも同様で、画質設定にラージ、ミドルといったもの以外に、ノーマルとかファインとかの設定があると思います。それが上記の圧縮率の設定です。
同じ画素数でも、圧縮率が高いものは間引かれた情報が多いということで、元の情報に対する忠実度は下がっています。

質問2.
きれいの定義をどこにおくかによって議論はあると思いますが、きれい=解像感がある(ボやっとしていない)、とするなら、1200*1600だと6切りには少々解像度不足に感じると思います。
6切りやA4くらいだと、3-400万画素くらいが観賞用の写真としての最低ラインだといわれています。4251*2815であれば1200万画素相当ですので、十分すぎるくらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
同じ土俵で比べることはできないのですね。
同じ画素数でも圧縮率が違うと出来上がりが異なるとは思ってもいませんでした。単純に画素数だけを意識してもだめなのですね><

お礼日時:2008/08/25 19:24

回答1:


「大きさ=画素数」これは間違いです。
たとえば、画像についての情報や撮影日時、縮小画像などが同時に記録されます。(Exifといいます。)

デジカメで撮影されたものだということなのでjpeg形式だと思うのですが、
jpegという形式は圧縮してデータ量を軽くして画像を保存しています。
パソコンのソフトを使ってjpegで保存する時にはその圧縮率を調整できます。
・データ量は小さくなるが画質は悪くなる
・データ量はあまり小さくならないが、画質はそれほど悪くならない
これをある程度の幅で調整できます。(圧縮率といいます。)
デジカメでいうとFineとNormal(FとN)の違いですね。
この圧縮率の設定はデジカメの機種やメーカーによっても違うようです。

そしてもうひとつ、このjpeg形式では、同じサイズのデータ、同じ圧縮率でも、シンプルな画像のほうがデータ量が軽くなります。
ですから画素数が少ないのに画素数が多い画像よりもデータ量が大きいということも起こってきます。

回答2:
六つ切り(203X254ミリ)の現像では
1728x2304ピクセル400dpiがカメラのキタムラの推奨画素数です。
http://www.kitamura-print.com/info/index.html?re …
単純に考えると「写真1」は画素数が不足していて使えない。
「写真2」が推奨画素数以上ですから「写真2」のほうがきれいに仕上がるということになります。
しかし、例外もあることは確かです。
「写真2」を開いてみてどうですか?普通の写真となんら変わらないですか?変わらなければ大丈夫です。
(圧縮率が高くなると画像が壊れてゆきます。色と色の境界が不自然など)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
圧縮率の説明からしてくださり有難うございました。
本当に分かっていなかったので助かりました。
写真2はパソコンで見る限り普通の写真と変わりありません。
ただ、21センチ四方(業者に依頼するアルバムの大きさ)でプリントした時心配ですが・・・・

お礼日時:2008/08/25 19:28

写真1:190万画素


写真2:1200万画素
この画素数でファイルサイズ1MB無いということはソフトで保存し直したか真っ白或いは真っ黒に近い写真を撮影したモノですね。(特に写真2)
特に1200万画素の画像で700KBというのは普通に風景やスナップの写真であればあり得ないサイズです。このクラスだとファイルサイズは数MBが妥当です。
JPEGというのは複雑で不規則な模様になるほどファイルサイズは増え、単純な柄ほどファイルサイズは少なくなります。したがって、実際の写真を見ずに「このファイルサイズは妥当か」と聞かれても「さぁ?」としか言いようがありません。
※100枚撮影して100枚とも全く同じファイルサイズになることはありません。

質問2について
大きくプリントするという前提であれば、190万画素と1200万画素の場合後者の方が綺麗です。
ただし、何かのソフトで加工後保存したというのであれば、JPEGで保存し直す時圧縮率を高くしすぎるとJPEG特有の画質劣化により1200万画素でも「綺麗に印刷」出来るとは限りません。
特にWindows付属の「ペイント」で保存すると呆れるほど汚くなります。ペイントはJPEG保存時の圧縮率設定が出来ないはずです。

と言うことで、画素数が多くても加工するソフトで保存する時の圧縮率の設定によっては30万画素のデジカメ写真より仕上がりが悪い場合もあります。
特に、ファイルサイズを少なくするために圧縮率を高くしすぎると繊細なトーンの階調が無くなりディテールが崩れ、四角いモザイクのようなブロックノイズが目立つようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
写真2はカメラマンさんから頂いたファイルの中の写真です。
人が写っているものなのでソフトで加工されたということですね。
写真2がきれいにプリントできるかどうか1度数枚を試し刷りをした方がいいかもしれませんね。(300枚近く業者にフォトブックを依頼する予定なので)

お礼日時:2008/08/25 19:34

 200万画素のデジカメを使い、1200x1600の画像サイズで、


同じ室内で連続して撮った何枚もの画像のファイルサイズを見比べると、
218KBがあったり1.35MBがあったりと、実にばらばらです。
 画像のファイルサイズは何を撮ったかに大きく左右されるので、
画素数とファイルサイズとを直接関係付けることはできないのではないでしょうか。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
皆さんのご回答からもそのようですね。
素人知識で画素数とファイルサイズは比例すると思っていたので目からうろこでした。

お礼日時:2008/08/25 19:35

>質問1:大きさ=画素数という認識なので写真1は約200万画素で写真2はもっと画素数がよいはずです。

画素数が大きいものほどKBも大きくなると思っていたのですが、写真2のサイズの方が小さいのはなぜでしょうか?

答えは簡単。同じ画像形式(たとえばJPEGとか)ならば後者のほうが圧縮率が高いだけです。
コンパクトなら、「画質」設定で「FINE/Normal/Small」とか
「最高/標準/最小」とかのように同じ画像サイズでも圧縮率を変えられます。
おそらく前者のほうのデジカメでは「FINE」などの設定で
後者のほうが「Normal」など圧縮率が前者よりも高い設定だと思います。
もしも、画像形式が違うなら画像形式の圧縮の仕方の違いによる差です。

>質問2:6切りで現像するとした場合、画素数の高い写真2の方がきれいに仕上がるという理解で良いのでしょうか?それとも、サイズの方が重要なのでしょうか?
現像?プリントすることではないのですか?
現像というのは、フィルムの現像やデジタルではRAW画像をJPEGなどの画像に
する作業のことを指しますが、まさかそれを言っておられるのはないですよね?
もしもプリントのことなら基本的には後者のほうが画質がいいはずです。
仮に圧縮率が多少高くても、同じ面積でのピクセル数が増えることに
なるので、結果縮小されてプリントされることになるので
写真屋で頼む分には綺麗に出てくるはず。
ただし、自分でパソコンとプリンターなどを使ってプリントする場合には
プリントに使うソフトやプリンターなどの性能によって、うまく
ピクセルのドットを縮小できずに、目で見てわかるほどの粗になって
印刷される場合もあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ずばり圧縮率の差なのですね。すっきりしました。
ご指摘の通り、プリントという意味で間違って現像と言ってしまいました。
今までずっと現像と言っていました。恥ずかしいです。

お礼日時:2008/08/25 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!