アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中高一貫の女子校に通っていました。

でも、そのまま高校には上がらず
県内でもTOP5に入っている県立普通科の共学に進学しました。
理由は、とにかくここから出たいと思っていたからです。
共学にも憧れを持っていました。
そして、変なプライドや意地で、OSなどの下調べもせずにネームバリューのある今の高校を選んでしまいました。

入ってから友達も出来ましたし、入学試験ではとても良い成績をとったりもしていました。
でも友達は出来ても、まったく話の合わない、笑いどころも合わない、話を無理やり合わせて作り笑いばかりで、一緒にいても楽しくない子たちです。中学時代が楽しくて仕方なかった私は、どうしてもそれが我慢できません。

そして、勉強は嫌いなほうではなくどちらかといえば好きだったのですが、高校に入った途端に大嫌いになって成績も落ちる一方です。
高校の先生は、私たちひとりひとりに構う暇もなく教科書を1ページ1ページ読み進めていくだけで、興味がまったくわかないんです。
もちろん全てを先生のせいにするつもりはありません、私のやる気が一番大切だと言うことも分かっています。

でも、今日久しぶりに母校に用事をしに行って
職員室で先生が生徒たちみんなが理解するまで放課後いっぱい教えている姿を見て、こんなの今の高校じゃ見ないなあと後悔が後を絶ちません、
「辛かったら、まだ帰れるよ」としきりに言ってくれる元担任に涙が出そうになりました。

去年たくさんの先生や親の説得に、このまま高校に進んだら絶対辞める!先生が構ってくれるとか関係ない、そんなのあんまり好きじゃない!と啖呵を切ったのは私です。今では、あのとき先生や親の言うことを聞いておけばよかったと思うばかりです。

どうしても国公立の大学に浪人することなく進学したいと思っています。でも今のままでは、有名私立もおろか大学に進学できるのかさえ不安です。
あまり積極的なほうではないので男子とも話す機会がなく、男子が教室にいることに慣れないので、いつもの自分が出せません。昔の自分の方が好きです。

親はこのまま残った方がいいんじゃない?と言います。
親の言うことを無視して帰っても、また私は後悔することになるんじゃないのかと怖いです。
でも今の高校であと2年半も頑張れる自信がありません。
もちろん中学の頃の楽しいままの学校生活が残っているとは思っていませんし、勉強漬けになるのも覚悟の上です。

今の高校生活を支えているのは部活です。
部活を支えに通っている状態ですが、もし中高一貫に帰れるなら、それを犠牲にしてもいいと思っています。
今のままでは部活しか残らない高校生活で終わりそうです。

甘ったれているというのは承知の上で質問します。
私はどうするべきなのでしょう。

A 回答 (6件)

 公立中→中高一貫高校と質問者さんとは逆ですが、「一学期中は話がかみあう友達がおらず、部活を支えに通っている状態」という部分が同じだったため回答させていただきたいと思います。



 自分も最初は話がかみあう友達がおらず、居心地悪い高校生活を送っていました。非積極的な性格も相まって昼休みに一人で弁当を食べることもよくありました。ただ部活の時間は楽しみで、午後の授業中には早く部活の時間が来ないかなぁと考えていました。
 しかし二学期が過ぎていく途中から部活が一緒な人を中心に会話が弾むようになり、居心地が悪いとは思わなくなりました。その面々とは高校三年間仲がよく、放課後によく遊んだりしたものでした。共学校でしたが女子が苦手なので恋愛なんてのは経験しませんでしたけれども、男友達と遊んだことは今となってはいい思い出です。(言い忘れたけど自分は男ね)

 話はずれますが、自分は人間の人格形成の分岐点は中学生のときだと思っています。質問者さんはその人格形成期に特殊な環境(中高一貫校にいたことや中学受験をしたことね)にいたので、今の高校の人とは話が合わないのは仕方のないことだと思います。適応力が強い人なら違う環境でもうまくやっていくかと思いますが、質問者さんはそうではなさそうですね。でも意見を交換していくうちに次第と分かち合えるようになっていくと思います。やっぱりそれには時間が必要です。三ヶ月ちょっとで決断を下すには早すぎます。自分なんて新しいクラスに慣れるのにいつも半年はかかってましたから(笑)。よほどの性格異常者でないかぎり大丈夫ですよ。もっと自信をもってください!中学時代には友達は多かったんでしょ?
 
 次に勉強面については私立の方が圧倒的有利でしょう。理由は授業進度の問題などはありますが、これは他の回答者様が回答されてますので省略します。公立高校に残るなら理系なら数学、文系なら歴史は自分でどしどし進めちゃうほうがいいでしょう。二年生中には終わって、三年生では演習が理想かな。勉強では自分で考えることも大切ですよ。教科書を見ながらでいいですから教科書傍用問題集をコツコツやっていきましょう。要は慣れですよ。できるようになれば興味がわいてくるはずです。

 最後になりますが、決断はご自身で下しましょう。意思をしっかり持って決めてください。私の回答が参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に部活しか楽しくないです。部活のない日はなんで学校に来てるんだろうと思うくらいです。
まったく居心地が悪いという訳ではないです、クラスではいつも一緒に行動する人もいますし、席が近い人ともよく話します。中学から一緒の人がひとりいるのですが、その人とは本当に腹を割って話せて、感覚がぴったりで、本当に珍しいくらい合うやつだなあと思います。

中学があまりにも楽しすぎたんですね。友達はあまり多いほうではなかったですが、いつも一緒に行動していたグループが本当に最高だったんです。歩調が合うというか、同じところで笑って泣いて、学校にいくのが楽しくてしょうがなかったんです。
だからやっぱり比べちゃうんでしょうね。

勉強面でも、本当に私立とか公立とかどこにいても自分の気持ち次第なんですよね。でもグチグチ言い訳して逃げているだけなのかもしれません。

そのときの楽しいことや苦しいことに左右されないで、よく悩んで自分で決めようと思います。


参考になりました。

お礼日時:2008/08/28 01:13

仮に戻ったとして、戻ったあなたに対する周囲の反応を考えてみましたか?


他の子たちが「ここがいい」と信じて通っている学校を、あなたは否定して出て行った立場なわけでしょう? そういうあなたを他の子達は暖かく迎えてくれるのでしょうか。自分は甘いように思いますね。

>私たちひとりひとりに構う暇もなく教科書を1ページ1ページ読み進めていくだけで

大学の講義ならみんなそうです。公立の進学校なら「勉強は自分でするもの」という感覚ですから、先生の教え方なんて気にする人はいないでしょう。
無理に男子と話す必要もありません。自分らしくしていればいいのです。
成績を上げるのも勉強に興味を持つのもまずはあなたがそういう意識でいないといけません。それを先生の教え方や学校のせいにするのは間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まったくですね。
今勉強に身が入らないのも、自分らしく出来ないというのも
ぜんぶ自分が悪いです。

本当に甘いと思います。


参考になりました。

お礼日時:2008/08/29 21:56

公立高校→私立高校へ転職した者です。



私自身が小学校から大学まで国公立だったので、私立の学校は初めてですし、私立も学校によって様々ですので、その辺を考慮して聞いて下さい。

私立高校は生き残りをかけていますので、公立高校と比べるとサービス面では100倍いいと思います(いろいろな意味で教育熱心です)。私の勤務校だと、図書館は毎日9時まで開いていますし、自習室として使うことも可です(前任の公立高校では「図書館は自習室ではない!」という先生もいました)。部活動の指導でも公立は基本はボランティアですが、私立はきちんと手当が出ますので、きちんと指導することも期待されています。

私の勤務校は公立高校から教諭を引き抜かれたような職員ばかりですので、いい加減な教師はいません。公立高校だと、ここまで怠慢でも大丈夫なのかというほどの教師はいましたが、そのような教師はいませんので、当たり外れのようなことはないですね。公立高校だとなかなか先生にも期待できないのは事実だと思います。質問者様の学校は信頼できる先生はいないでしょうか?もしいたら、まずは先生に相談することをお勧めします。

私の経験では、公立高校が楽しくなるのは「友達に恵まれること」以外では可能性はきわめて低いです。進学指導、部活指導、行事指導のどれをとっても、いろいろな制約や理由で期待できないです。ですので、友人関係での悩みがある場合は難しいですね。

私の現在の勤務校だといったん退学or転学した生徒に対しての転入は、原則として許可していないのですが、質問者様の学校は大丈夫ですか?「辛かったら、まだ帰れるよ」が単なる社交辞令という可能性はありますよ。社交辞令でなければ帰るという選択肢もありますが、それなら早く決断すべきです。もし社交辞令なら、ここは割り切って、今の学校は通過点と思って過ごすしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も今では、公立と私立との違いを調べることもなく、学費の安いというだけで公立を目指したのも間違っていたと思います。
事前の下調べが足りませんでした。

今日も、元担任に入学試験から期末試験の成績の落差を伝えると、本当に受け持ちの生徒みたいに説教してくれて、なにがあったの?と用事もすっぽかして相談を受けてくれる姿を見て後悔の念が深まってしまいました。本当に尊敬できる素晴らしい先生です。


今の高校に信頼できる先生はいません。
担任以外には顔も名前も覚えられてないんじゃないでしょうか?


>単なる社交辞令という可能性はありますよ。

私もそう思って聞いてみたのですが、社交辞令ではなく実現可能のようです。


参考になりました。

お礼日時:2008/08/28 00:58

本当にまだ戻れるならば戻ることも真剣に考えてみたらいかがでしょうか。


違和感を感じる中であと2年半やっていけますか?
楽しくない生活だときっと長く感じられますよ。

やっぱり公立は市立に比べて面倒見という点でも劣ると思います。
たまに中高一貫から公立へという人がいますがもったいないなあと
思います。入るの大変だったでしょう?あなたも、ご家族も。
外(公立)に出たからこそ中(私立)のいい点が見つけられたのだから
良かったと思わなくちゃ。まだ傷は浅いでしょう。
ただ決断するなら早くしないと。それと、戻ったらもう逃げ道はないと
言うことはお忘れなく。
あなたの人生です。いっぱい悩んでいい方法を見つけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>戻ったらもう逃げ道はないと言うことはお忘れなく。

まったくその通りですね。もし戻れたら、部活には入らず勉強一筋にしようと思っています。
今でさえ勉強では遅れを取っているので、追いつき着いていこうとすれば並大抵の努力ではだめだと思っています。死にものぐるいで弱音を吐く暇もなく頑張ってみようと思っています。

甘ったれの私が言って欲しかったことが全部書いてあってとても嬉しいです。でも上に書いたことは今の高校では出来ないのか、よく悩んで決めようと思います。


参考になりました。

お礼日時:2008/08/28 00:40

 普通の高校生は学校が楽しいなんて思っていないと思います。


貴方の母校は本当にすばらしい学校のようですね。家の人が良いと言うのなら転校する事も良いと思いますが、ここで転校したらこれからの長い人生を生きていく根性は獲られないのでは無いでしょうか?
 どこの大学に行っても、どこの会社に行っても自分に合わないと思う事は多いと思います。その時は、自分を変えていくか周りに自分を分かって貰うしかありません。高校が自分に合わないからと高校を変えるよりも自分を変えて、どんどん友達に声をかけて先生にもどんどん質問しませんか?長い人生の修行の期間だと思ってください。修行の結果がとりあえず大学の試験だと思います。部活に勉強に頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

周りの友達が高校は楽しい、楽しいというので
こんなつまらない毎日のどこが??!と思わずはいられません。


>貴方の母校は本当にすばらしい学校のようですね。

本当にそうだったんだと思います。どの先生もとても熱心で、いつも自分の時間も気にせず生徒のために一生懸命でした。
私は提出物が出せない勉強ができない問題児だったので、先生が付きっきりでお尻を叩いてくれたおかげで、入学時にドベに近かった成績が卒業時には数学で1位をとれるくらいまで成長できたんだと思います。
でも私も中学3年の時には気づかなかったんですよね。

>ここで転校したらこれからの長い人生を生きていく根性は獲られないのでは無いでしょうか?
長い人生の修行の期間だと思ってください。

そうですね、本当に頷けます。
でももったいないって思ってしまうんです。たった1回の高校生活が楽しいって思えずに、我慢我慢の毎日にしてしまうことが。
なんのきっかけもつかめずに、このまま勉強もしないで部活だけに生きるのかなって思います。
そのきっかけも自分次第だっていうことも分かっているはずなんですけどね。

参考になりました。

お礼日時:2008/08/27 21:56

始めまして 二児の母です。



結局 一貫の高校に進んだとしても、貴方は同じ事を言っていたと思いますよ。
全ては 自分次第でしょ。

>辛かったら、まだ帰れるよ
その言葉を受け止めて、貴方が一貫に戻ったとしましょう。
数ヶ月のブランクがあり、学業じゃなく、、、
時たまきた友達だから 和気あいあい出来ただけでしょ?

公立高校に行き、まだ8月ですよ~。
あちこちの中学から集まっている訳ですから そんなに急には仲良くにはなれません。
年齢が増せば増す程 そぅですよ。
だから 小学とは違うでしょ。 小学はすぐに仲良くなれますよね?

>私はどうするべきなのでしょう。
*****貴方が決める事ですが、15歳の時に判断したのでしょうから
既に大人半分子供半分です。
だから親御さんは 貴方の意見を受け入れたのでしょう。
言ったからには って思いますよ。
こっちが駄目だからあっち は 結局逃げ道ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


>結局 一貫の高校に進んだとしても、貴方は同じ事を言っていたと思いますよ。

本当にそうだと思います。きっと今の高校に来なかったら、私はやっぱり出ればよかったと後悔していたんだろうなと思います。
だけど中高一貫を出て今の高校に来たからこそ、本当に中学のときの環境の良さをありがたく思えます。


>時たまきた友達だから 和気あいあい出来ただけでしょ?
すみません、どういう意味か分かりません。

まだ8月ですよね、でも感覚が合う合わないっていつかは変わっていくものなんでしょうか?
明日がくるのが苦痛でしょうがないです。学校がつまらなくて、なんのためにここにいるんだろうって考えてばかりなんです。


>だから親御さんは 貴方の意見を受け入れたのでしょう。
言ったからには って思いますよ。
こっちが駄目だからあっち は 結局逃げ道ですよ。

本当にその通りだと思います。確かに私が決めて、私が選んだ道です。だからなんの反論もできないです。
でももし逃げることを恥ずかしく思ったりしないでプライドとか意地を捨てて、堂々と逃げ道を選べばもっと充実していて楽しい毎日があるんじゃないかって思ってしまうんです。
でも全部自分次第なんですよね。

参考になりました。

お礼日時:2008/08/27 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています