アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早朝覚醒・中途覚醒に永い小生、こと悩まされており、ベンザリン10mg・デジレル50mgを各1錠づつ就寝前に服用しております。
しかし断薬したいと思います。皆さん教えてください。
断薬したいと思い、漢方専門で健康保険適用の心療内科へ行き、肝抑散を処方されました。医師は今まで飲んでたベンザリン・デジレルを半分に割って飲むよう指示され、その晩はそのように服用し床につきました。翌朝、いつもよりは眠りは浅かったのですが気分はまずまずでした。しかし、通勤途中で胸が押さえつけられるような感じ、脈は正常ですが心臓の鼓動が非常に強くなりそれが一日中続きました。
それでもきちんと仕事を終え帰宅。次の日(土曜日)が休みだったこともあり、思い切ってデジレル・ベンザリンを服用せず床につきました。そうしましたら少々大げさですが一睡もできませんでした。
そして次の日(土曜日)の晩、デジレル50mg1錠だけ服用しましたがやはり眠れず・・・・。
最後は自分の体質その他で決まってくるとは思いますが、皆さんの意見を頂戴したいです。

A 回答 (2件)

精神科医です。



デジレルは抗うつ薬ですが、睡眠を深くする作用があるのでしばしば眠剤と併用されます。
ベンザリンは一般的なベンゾジアゼピン系の睡眠薬で、ご記載されている同薬減量・中止時の症状は典型的なベンゾジアゼピン離脱症状だと思われます。

眠剤や安定剤の「常用量依存」(適正使用量の範囲内でも起こる依存や耐性のことです)は、日本の精神医学において長く軽んじられてきた問題です。
「漢方専門で心療内科」の先生がこの問題に対して正しい認識を持たれている可能性は低いかもしれません。
依存が生じている薬物の減量にはそれなりのノウハウが必要です。別の病院でセカンド(サード?)オピニオンを求められたほうがいいかもしれません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
デジレル50mgを1錠とベンザリン10mgを半分に割って服用してみようとも考えております。
仕事中ですが今現在も身体がだるいです。

補足日時:2008/09/01 15:16
    • good
    • 0

病院で処方されたのなら、いろんな事を考えた上での結果でしょう。

それが旨くないということでしたら、静電気除去技術=半導体シリコン療法をお薦めします。

自律神経のうち、昼間の活動時は交感神経が、睡眠時など安静時には副交感神経が優位になります。ストレスなどでこのバランスが乱れていて、電気の滞り(静電気の帯電)を生み、症状となっているかもしれませんので、一度この静電気を除去する方法を体験されることをお薦めします。

それと経験的にこの技術を使った後、神経がほぐれるせいか、睡魔とだるさに襲われることがありますが、一時的なもので後でぐっと楽になります。これは張りつめていた神経がほぐれたのだなと解釈しています。

一部の病院、治療院、エステサロン、スポーツトレーナーの方が導入されていますので、お近くで探されたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨晩は、デジレルを切り漢方の肝抑散とベンザリン10mg1錠でやってみました。目覚ましよりは20分ほど早く目が覚めました。いま職場からですが、イライラも焦燥感もなく、デジレルをきった離脱反応らしきものもなく、思ったより良好です。ただ、非常にだるいですね。質問した、「胸が押さえつけられるような感じ、脈は正常だが心臓の鼓動が非常に強くなる」のはベンザリンを服用しなかったためだろうと思われました。
私は5時には起き、6時に家をでます。
通勤は電車で90分ほどです。自宅から最寄駅まで片道20分ほど歩きます。
ただ、職場の環境が悪く(地下です)日中はほとんど太陽に当たりません。
アル中でしたが2年前に断酒し、それから一滴も飲んでませんし飲みたいとも思いません。
おそらく仰せのとおり交感神経と副交感神経の乱れでしょうね。
今晩はベンザリンを半分に割って服用してみたいとおもいます。
※デジレルを切ったことによるのでしょうが、服用してたときよりも、変に気持ちの昂揚がなく穏やかな気分です。

参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2008/09/01 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!