dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平日朝、八王子から東京駅まで中央線に乗る予定です。 9時半前後に着きたいのであずさ2号がちょうど良いようですが、自由席だと座るのは困難でしょうか?
荷物が多いので出来れば座って行けたらと思うのですが、普通の通勤快速と変わらない(混んでいる)感じでしょうか?

A 回答 (1件)

たまに通勤時に利用します。


日によって違いますが立川で乗ると、一番先頭か二番目に並んでいれば座れる程度ですので、八王子ではおそらく座席に座れるかと思います。
通勤快速というのは下り(東京→高尾方面)しか運転されていないので、通勤特快?通勤時の快速?でしょうか。いずれにしても身動きできないくらいの混雑ですので、全然違いますよ。
座れなくても、通常の電車よりは快適です。
あずさ2号の時間帯は、快速の八王子始発・豊田始発などがないので、確実に座りたいとなると、難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!
明日乗る予定なので大変助かりました。

おっしゃる通り、通勤特快と勘違いしていました。
朝の時間帯にはほとんど乗ったことがないのですが、やはり相当混むのですね。
すると、仮にあずさに座れなくてデッキで立っていることになってもだいぶ楽そうですね。

毎日のことではありませんし、資料等に目を通す時間も欲しいので、あずさを利用しようと思います。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/09/01 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!