アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オーディオの音について、私は今までKENWOODは重低音が出やすくロック系の音楽を聴くのに向いていると思っていたのですが、最近カーオーディオに詳しい人に、『KENWOODは比較的高音が出やすく、シャカシャカした音になりがち』と聞きました。
聞き比べてみると確かにそうだったのですが、これは家庭用のオーディオでもそうでしょうか?

今はまだ購入予定はありませんが、今後の参考にしたいので、オーディオで重低音がしっかりでて、シャカシャカせず、ロック系の音楽のBASSやギター音を聞くのに向いているのは、どのメーカーでしょうか?

なおかつ人の吐息のようなブレスの音までクリアに聞こえるような感じでしたら言う事ないのですが、それはきっと値段を積むしかないですね(^^ゞ。
ちなみに、幾らくらいの価格帯でしたらそこまでのオーディオになるでしょうか?

抽象的ですみませんが、よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

 こんにちは。


 ANo1の方と基本的に同意見です。

<・・・これは家庭用のオーディオでもそうでしょうか?>
 その様な事はありません。

<・・・オーディオで重低音がしっかりでて・・・>
 一般論として、重低音(50Hz~20Hz)を再生するためには、ウーハーは口径の大きなものにし、更なる量感を得るのには、ダブル・ウーハーとします。
 常識的には、38Cm~46Cmのものを使用します。

 SPボックスは当然ですが、上記のウーハーが収まるものでなくてはいけません。ボックスの材質は、高密度の素材であり、手や物でボックスを叩いた場合「コツ、コツ」というような音が望ましく、ハンドリングは悪くなりますが、60kg以上の重さは必要と考えます。
 ここに46Cmが2発入ると、80kgオーバーになる場合もあるので、一人で動かす場合は腰に気をつけてください。

 ドライブするアンプですが、ウーハーは特にダンピング・ファクターの高いアンプが良いと思います。ウーハーが好き勝手に動こうとするのを強制的に制動し、こちらの意図通りに駆動するためです。
 他の帯域のドライバーと比較した場合、一般的にウーハーは能率が低めに出来ているので、多少パワーがあるアンプをお選び下さい。

 上記の様なシステムを組もうとすると、だいたいとんでもない金額が出てくるので、「重低音が出ているような気がする」システムを選択するというのも、一つの方法です。
 本来の重低音の倍音成分が、かなり高い帯域までオクターブ毎に出ているので、適当なところで妥協すれば、こじんまりしたシステムでも「重低音の様な音」は聞くことが出来ます。

 この場合、SP、アンプの設計段階も含めて「重低音らしき帯域」を若干持ち上げる設計や部品の選択、SPボックスの箱鳴りを利用したり、或いはシステムが組みあがった後イコライジングをすれば可能と思われます。

 結論として、最初に説明したシステム以外の製品は、ほぼ「重低音が出ているような気がする」システムです。

<・・・向いているのは、どのメーカーでしょうか?>
 重低音が出るSP=
  エレクトロ・ボイス/JBL/タッド(もっとあるとは思いますが・・・)
 どのメーカーもダブルウーハーの製品が用意されています。

 重低音らしき音が出るSP=
  ボーズ(コントローラーと共に御使い下さい)

 重低音を再生するSPを駆動するアンプ=
 ダンピングファクターが高い製品を選んでください。アンプの重低音の質は「ダンピングファクター」と「アンプ自体の重さ」で決まります。軽いアンプでは圧倒的な音量での腹にこたえる重低音は再生が難しいです。
 スイッチング回路を使った軽量アンプで鳴らせなくは(音は出ます)ありませんが、46Cmのダブルウーハーを駆動するのは無理ではないかと思います。
 パワーアンプは結局重さで勝負なので、やはり60kg以上は欲しいと思います。(カタログスペックの最大出力等は関係なく、気にする必用はありません。問題は消費電力に注目してください、電気を多く消費する製品をお探し下さい)

<・・・人の吐息のようなブレスの音までクリアに聞こえるような・・・>
 SPの中域と高域のドライバーをホーンタイプにすれば質問の様な問題は解決すると思います。調整がうまく行けば、場合に拠っては「ドキッ」とするような音を出すことも可能です(ここの部分は、質問文にある「シャカ、シャカ」音のアンプでもSPが整っていれば再生は可能だと思います)。
 ウーハーとのバランスや全体のバランスが整っていれば、ウッドベースの絃に指が触った、或いはスライドさせた音をリアルに生々しく再生する事が可能です。

 或いは(片チャン数千円の)16CmぐらいのフルレンジSP一発で、ディスクジョッキーの「なんとも艶かしいリアルな声」を再生することは可能です。しかしこの場合、重低音どころか重低音らしき音の再生さえ難しいと思います。

<・・・値段を積むしかないですね(^^ゞ。>
 値段の前に経験を積んでおく必用があります。でないと、何回も、つまらない、トンでもな製品を買い続けることになります。しかし、経験を積むためには、つまらない製品を購入しないとならないので、そこのところが問題となります。
 
<・・・幾らくらいの価格帯でしたらそこまでの・・・>
 トンでもな製品に何回か投資した金額と、実際に納得できるシステムが出来上がった時点で、概ね数百万~1千万ぐらいの間でしょうか。
 結局、他の遊び(に使えるお金のほとんど)を我慢し、頑張って貯金をする必要があります。

<・・・向いているのは、どのメーカーでしょうか?>
 経験に基づき、自分の好みのメーカーをお選び下さい(自ずと淘汰されていきます)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しいご回答ありがとうございました。
ど素人の私にはほとんど???ですが、良い音を求めればそれくらいしないとダメなんですね(>_<)

今後購入する時は、いろいろな物を聞き比べて、安くても妥協できる音を求めて頑張ります!!

大変参考になりました!ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 11:01

シャカシャカ音と言う音は? 私なりに理解すると、安ぽい音と理解します。



まず、カーオーディオでは無理です。 メーカーは関係ないです。
内容を拝見しますと、どこまで要求しているのか判りませんが、先ず良い音とはどの様なものかを、自分自身で身につける事が必要です。
そのためには、オーディオショップやマニアの機器を多く聞く(色々な物)こと、聞く耳がしっかりしていないと、いつまでも解決しません。

<ちなみに、幾らくらいの価格帯でしたらそこまでのオーディオになるでしょうか?>
まず、ある程度の費用の出費は必要です。 (具体的な金額は判りませんが、私なら各機器最低10万円位は必要と感じています)
たとへばアンプを仮定しますと、メーカーはデザインを最優先します(カッコ良くなければ売れません)デザインに関する費用が最低限かかりますので、
音質向上のための費用まで回せないと理解しています。
特に、初心者は音質、音質と言いますが、実際はデザインやメーカーのブランドで購入している様です。

良い音は、大きな音量で長時間聞いても、疲れません。
色々失敗して解って来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
いろいろ研究してみます!

お礼日時:2008/09/07 11:15

一つのメーカーに統一するのは無理です。

デッキは?アンプは?スピーカーは? オーディオは個人の好みの音探しであって文字で他人にきいても音は聞けませんしそれぞれ好みが違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
いろいろ研究してみます!

お礼日時:2008/09/07 10:54

カーオーディオではどうか知りませんが、KENWOODに限らず、数万円の家庭用のオールインワンタイプのミニコンポはシャカシャカした音作りのものが多いです。

また低音の量感はスピーカーの大きさである程度決まってしまいますから、ミニコンポでは「しっかりした低域」は望めません。まあ、高級コンポ、たとえばKENWOODならKseries Silver Limitedみたいな製品では厚みとツヤがあって聴きやすい音ですが、それでも低音は「サイズなり」です。

「しっかりした低音」「シャカシャカしないで聴きやすい音色」「クリアなヴォーカル」といった要素を本当の意味でカバーするのならば、ある程度の大きさのスピーカーを擁した質の良いシステムが必要です。価格は上を見ればキリがなく、数百万円の装置を揃えても「まだ低音が出ない!」とボヤいているマニアもいますが(笑)、スレ主さんがどのあたりで妥協できるかですね。

専門ショップでいろいろと聴いてみると面白いと思います。

なお「どこのメーカー?」という質問内容ですが、ミニコンポとは一線を画するピュア・オーディオシステムはスピーカーやアンプなどを別々に調達することになるので、システム全体でひとつのメーカーに統一されることは少ないですね。

あと、下の回答者が言っているように、オーディオシステムにはセッティングの工夫やアクセサリー類の吟味などの「使いこなし」が必要になってきます。いろいろと面倒臭いです(まっ、それも楽しいものですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
バブル期前のミニコンポなどが出る前は、家庭用オーディオでもカーオーディオでもそれほど不満を感じる事はなかったのですが、最近はどれを聞いても安っぽい雑音にしか聞こえず、やはり良い音を求めればそれなりに研究するしかないみたいですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 10:53

そもそも、カーオーディオに質を求めるのがお門違い。


スピーカー設置もロクにできないし。
イケる音なら、車ごとに試行錯誤するっきゃないし、そんなピンポイントなこと、こんな所で効いて回答してくれるなんて、あるわけない。

ついでに、どんな高級品だってちゃんと設置しなきゃ、ガラクタみたいな安物の音するし、逆に超安物だって、モノ詰めたり、ちょっと改造したり、EQいじくりまわしたり、調整に調整を重ねれば、凄い音がでたりするもんさ。

オーディオで価格なんて水物だから、何ともいえない。
いきなり1000万かけて、専門化に徹底的に調整してもらったって、初めてのオーディオがそれで、いいか悪いかも解るわけないし・・・私なら激安製品適当に積んで、残金は懐に収める。

もう少しいろいろネットで調べてみるのが吉だ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
オーディオを購入するときの参考にしようと思ったのですが、
いろいろお店など回って聞き比べるしかないですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!