![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
リアル鬼ごっこのDVDをレンタルしてDVDレコーダで再生しました。
今までのDVDはすぐにメニューにいけず映画の紹介が流れて、早送りしてメニューまでもっていきました。
しかし、リアル鬼ごっこのDVDは早送りして紹介の最後のほうで再生を押すと
最初の方に戻されて何度やってもダメでした。
これは再生したまま紹介の最後まで行かないと本編が見れないようになっているのでしょうか?
もしそうでしたら、今のDVDは全てこうなっているのでしょうか?
宣伝のために紹介を入れるのはいいですが、すぐ本編が見れないのは不便としか思えないです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そういうの面倒くさいですよね。
私は予告を見たくないので、
いつも予告が始まったら停止ボタンを押します。
予告のパートは案外続き再生が禁止になっていることが多いので、
そのあとにまた再生すれば、
続き再生禁止の機能を逆手にとって
本編、もしくはメニューにすぐいけます。
全部のDVDがそうとは言えませんが、
私の持つDVDはその技が結構使えたのでよかったら参考までに。
途中で停止を押して再生を押しても続き再生でまた途中から始まってしまったので、
その技は使えませんでした。
見終わったあと試したら、早送りで終らせて少しの時間で本編にいけましたが。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私が購入した最近のDVDでもそういうのがありましたが、
全部では無かったです。
メーカーによるのでは無いでしょうか。
予告があると映画館のような感じがするので、私は好きです。
映画の紹介を最後まで流して、本編を見終わったあと、もう一度試してみました。
今度はなぜか早送りして再生しても戻らなく本編にいけました。
最初の強制的に戻された事がこのDVDで正常かどうか解りませんが、
そういうのが購入したDVDにあったと経験しているようですので、存在はしているみたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック どうでしょうか? 1 2022/04/22 15:11
- CD・DVD・本屋 先ほど、TSUTAYAでレンタルしたDVD(スウィーニートッド フリート街の悪魔の理髪師)を家で観て 2 2022/09/09 22:27
- ドラマ テレビドラマの視聴について 4 2022/10/25 11:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- アニメ めちゃくちゃ今更なんで恥ずかしいのですが鬼滅の刃の1期を最近見終わりました。なぜもっと早く見なかった 3 2022/08/31 14:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- アンテナ・ケーブル 購入したDVDの不具合? 5 2022/11/25 10:50
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は色んな所に色んな物を寄贈 4 2022/04/01 21:37
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
DVD-RWに音楽を入れる場合など...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
『新訂 独習聴音問題集』につい...
-
Real Playerの連続再生のしかた。
-
ノートPCで動画再生するとノイ...
-
再生砕石の利点の欠点
-
mp3の再生ソフトで終了箇所を記...
-
VLC media player で途中から再生×
-
《鬼滅の刃》黒死牟vs妓夫太郎...
-
富士通WinDVDの再生速度の変え方
-
MP3を3倍速で再生するソフトを...
-
AppleMusicで 曲が途中から再生...
-
古いPCを音楽再生専用機にして...
-
ボーカロイドの曲は総数何曲く...
-
avidemux 2.6-32bitsをダウンロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
再生砕石の利点の欠点
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
カーオーディオで再生できないC...
-
xvideosが再生できない
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
富士通WinDVDの再生速度の変え方
-
音楽CDのスピードを遅くする方...
-
SDカードの音楽についてついて...
-
DVDStylerにて作成したDVD
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
iphoneで停止した位置から再生...
-
パソコンからusbにいれて、車の...
-
AppleMusicで 曲が途中から再生...
-
GarageBandで倍速再生ってでき...
おすすめ情報