アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

披露宴での一大イベント、ケーキカットを省くことについてどう思いますか?
式を終えられた方や、列席された方のご意見を主にお伺いしたいです。

彼が言うには、
・食事にデザートは既に付いている(杏仁豆腐かシャーベット)、
・招待客は彼の男友達がほとんどなので、食べないと思う
・彼自身ケーキを食べたいと思わない
・削れる費用は後はココくらい(5万円もかかりませんが・・)

とのことで不要と。

確かにそうだなー、私もお酒を飲んだら甘い物は食べたくなくなりますし、ケーキカットに執着はありませんし、引き菓子のスイーツがあるので数少ない私の女友達にはそれでもよさそうですが、
・2人の共同作業で見せ場、シャッターチャンスであるのでこれがないと撮り所がない

気もしています。

ご意見下さい~><;

A 回答 (13件中1~10件)

私が行った披露宴でケーキカット無しってありましたよ。


別に違和感もありませんでした。

ケーキカットのときはシャッターチャンスですけど、それほど気にしなくても・・・というか、こんなことを言うと気分を害されるかもしれませんが、盛り上げるために写真を撮るって雰囲気だと思うんですよ。
フラッシュでパチパチしたほうが華やかに見えるからってことで。

写真を撮るなら新郎・新婦がテーブルに回ってきたとき(キャンドルサービスのような)、その時に撮ります。一生に一度の花嫁姿の友人と一緒に写りたいですから。
    • good
    • 1

ケーキカットなんて、一生でやるタイミングは結婚式のみですよ。



やらないで絶対に後悔しないと言い切れますか?

ちなみに、私はやりました。
私の時は、彼の弟さんがおめでた婚で、結婚式は写真のみだったため、ぜひ!と思い、弟さん夫婦とやりました。
奥さんケーキカットしながら泣いてましたよ。「まさかケーキカットが出来るとは思わなかった。花嫁さんの見せ場なのに本当にありがとう」と泣いて言われました。



他にも、あった方が良い。と思う理由ですが、フルコースの最後にコーヒー出ませんか?
コーヒーと杏仁豆腐orシャーベットの食べ合わせ…ってどうなんでしょう?

そして、引き菓子はスイーツとは違う気がします。
「幸せのおすそ分け」という意味があり、ゲストの帰りを待つ、ご家族へのお土産物といわれています。
引き菓子はケーキの代わりには成り得ませんよ。
    • good
    • 0

ないと寂しいかな~とは思いますが


ケーキカットは二人の初めての共同作業という事で
やる事が多く、今では違った演出もありますので
プランナーさんと相談されるのも良いかと思います。

従妹もケーキカットはありませんでした
その代わり、シャンパンをポ~ンと開けるという事を
やっていましたが、お薦めできませんね・・・
なぜなら、シャンパンが溢れてドレスやらグローブやらと
濡れました。
シャンパンはこうなる事が多いので、なぜプランナーさんは
NOと言わなかったのか不思議ですが・・・

ケーキカット無しにして、違う演出してもよいですし
お金の掛からない演出(テーブルフォトサービスなど)や
そういった演出はせずに、料理をグレードアップしたりなど
してもよいかと思います。

素敵な結婚式になるといいですね。
    • good
    • 0

なくてもいと思います



私はケーキが有名なレストランで式を挙げるので、それを楽しみにされている方もいることと
伝統的な共同作業として
演出に加えます


シャッターチャンスはほかにもたくさんありますよ^^

でも。。。少しでも後悔しそうでしたら・・・行ったほうが良いと思います
    • good
    • 0

みなさん「ケーキカットなし」ありなんですね。


私は考えられないなぁ~
 ケーキのない誕生日
 ツリーのないクリスマス
 おせちのない正月
 卒業証書のない卒業式
よく考えてみると必要ないじゃない、
ないのもありじゃない、
と思ってもなんかさびしいです。

ケーキを食べる食べないは問題じゃなく、
結婚式のウエディングドレス(和装でも)とケーキはどんなんだろうと楽しみの大きな要素であります。特に一昔のカットだけの模造品ではなく、小さいながらも四角いお洒落な平なケーキなどは、本当にそれを切ってサーブするので、意味もありますし、どんな花やディスプレーよりも華があります。

きっと少数でもケーキカット(ケーキカットも食べるのも見るのも)を楽しみにしている方がいると思います。
ケーキカットをやめる大きな理由があるならしょうがないですけど、ケーキがあっても害がないならやめないでほしい、と私が参列者なら思います。
    • good
    • 0

以前式場関係で働いてましたが、ケーキなしの披露宴もありましたよ。



また、ゲストとして出席するとしても、ケーキカットなしでも別に違和感はないと思います。
他の方の言っているように、キャンドルサービス等で一緒に写真を取れれば、見せ場がないとも思いません。

ただ、親御さんの意見はどうなんでしょうか?
「見せ場」であるケーキカットを削るなんて貧乏くさいとか、思われるかもしれませんし、通常あるものがないと、「何で?」って勘ぐる親戚がいるかもしれないですよ。

披露宴って、二人だけのものではないので、一度親御さんに相談してみることをおすすめします。
    • good
    • 1

もう10年以上前の話しですが・・・普通にみんなしていなかったような・・・


最近は復活しているのかな?
そのかわりと言っては何ですが、酒飲みのお客さんばかりだったので樽酒の鏡割りでガンガン飲んじゃってました。
    • good
    • 0

結婚式場でバイトしていてました。



普通にありますよ、ケーキなしって。
その場合ほかに見せ場があるので、
いたって問題ないし、違和感もありません。

ちなみに他の場合は…
 和装限定・・・乾杯もあるけど、その後鏡開き(両親と一緒とか)
        コレはお金かかりますね…
 洋装和装どちらでも・・・
        新郎さんより
         プロポーズ(きちんとしたのをやってない場合)
         新婦さんへのお手紙(あえてこの場で)
        新婦さんより
         新郎さんへのお手紙(あえてこの場で)
        関係なく
         テーブルごとに写真撮影タイム(写真重視なら)
 普通に退場しがてら全テーブルまわって歓談したり、
 写真とったり、お酌したりもいいですよ。

別に、がんばって何か見せ場をってしなくたっていいと思いますよ!
だって皆さんお二人をお祝いしに来てくれているんですもん!           
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!
ご提案もとても参考になります!

>別に、がんばって何か見せ場をってしなくたっていいと思いますよ!
>だって皆さんお二人をお祝いしに来てくれているんですもん!  

なるほど!
見せ場を作らなきゃ?!って・・・・それって何よ?って感じですもんね。

お礼日時:2008/09/08 16:42

もともとヨーロッパではケーキカットは行いません


昔は今のようなケーキでなくシュークリームを重ねて飴の様な物をかけて、分け与えるがケーキに変わったのですシュークリームには子だからと言ういわれが有って幸せを分け与える意味で見栄えを良くするためにケーキカットになったのでしょう。姪っ子の結婚式の時には子供好きも有ってシュークリームが他にしてその代り食べたい人のはテーブルにケーキなどを置いておきケーキカットの代わりに子供達と簡単なゲームをして参加した子供たちに沢山のお菓子を与えました子供好きでしたらこれでも構わないのではないですか要は思い出です
    • good
    • 0

ケーキカットはケーキサーブが目的では無く、二人の式後の最初の共同作業を見せるという演出なんで別に無くても構いません。



ケーキサーブを目的として勘違いされてますから、ちょっと考え直しましょう(^_^)v
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!