アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

「社債額面3000円を売買目的で額面@100円につき@94円で購入した。」

という文章で私は
100円が94円になるのはもともと利子がついているからだと
勝手に思っていました。
しかし次の問題で、

「社債額面3000円の利払い日になったので、
その利札20円を切り取って銀行で現金を受け取った。」

と書いてあって、私の想像は間違っていたのかなぁ、と思いました。
しかもその次には

「(1)社債3000円を額面@100円あたり@96円で売却し、代金は現金で受け取った」

って書いてあって、そもそも社債って金額変わるの??
とわからないところが沢山出てきちゃいました。

テキストには
社債は、株式会社が一般の人からお金を借りる時に発行する証券。
額面は、社債や国債などの券面に記載されている金額。
としか書いていなくて、いまいちピンときません。

教えて頂きたいのは、
社債は額面と買う時の値段と売る時の値段が違うのはなぜなのか
っていうことです。

簿記の勉強が始めてなので、
くだらない質問かもしれませんが、
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

社債とは会社の債券、もっと簡単に言うと会社の借金です。


たとえば4月1日に購入したときは額面100円の社債の購入単価@94円だったとします。
企業はその社債の償還条件として、
半年後の10月1日には額面100円あたり100円の現金を
社債購入者に償還しますと約束します。

そして、償還期日である10月1日に100円の現金が返ってくるので
社債1単位あたり最初の購入単価との差額6円が儲かるしくみです。

もし、購入者がその期日まで待てない場合は、他人へ売却するなり、
会社へ途中解約という形で売却することができます。

>「(1)社債3000円を額面@100円あたり@96円で売却し、代金は現金で受け取った」
この質問当初購入金額より高い金額で売却できた例だったと
類推できまます。
なお、通常は中途解約した場合は元本割れするケースが多いのでは
ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早く回答してくださり、ありがとうございます。

額面の意味や値段の仕組み、通常の場合など色々教えて頂き、ありがとうございます。
とてもわかりやすくて、疑問もすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!