アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年10月の宅建試験に向けて初挑戦で勉強中の者です。先輩方にお聞きします。
教材はすべてらくらく宅建塾で、テキスト・過去問壱弐参・ズバ予想分野別編を何度か回し、ズバ予想模試編を本試験のように2時間で50問ずつ勉強済みです。直前模試編も購入したのですが、まだ手をつけていません。模試編は6回分あり夫々、26点・30点・33点・39点・36点・35点でした。まだ自分がどの程度のレベルなのか不安で模試を受けたいと思います。
ネット等で調べたのですが、公開模試は受けたほうが受かる確率が上がるのでしょうか?受けた方、受けなくても合格出来た方賛否両論あるようです。受けるとすれば、やはり各専門校に直接行き受けたほうがよいのでしょうか?
田舎に在住で仕事等の問題もあり、なかなか県外に出向いてうけるというのは難しいです。出来ればオンライン模試のようなもの(なるべくなら費用が安く済むもの)があると有難いのですが・・・。費用・方法等詳しい方、御教授頂けるれば幸いです。

A 回答 (2件)

#1ですが、まあ、模試はあくまでシミュレーションですので、全く


同じ問題が出るわけではないですが、自宅受験にしろ、WEB受験にし
ても、キチンと時間を計って目的意識を持って取り組めば、大いに意
味があるでしょう。もちろん後で、解説を読んだり、不明な点を潰し
ておくことが何より大切なのは言うまでもありません。あと、公開模
試は、周りにも受験生がいますので、色々なシチュエーションやプレ
ッシャーを体感でき(良くも悪くも。まあ、本番時にも会場には色ん
な「クセ」や「行動」を取る方がいますので・・隣で貧乏ゆすりした
り、「ちくしょう」とか独言をつぶやく中高年の人が結構います)い
わゆる「平常心」を養う訓練もできますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tomson1991さん。親切な回答有難うございました。ぜひ、参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/16 23:09

公開模試は、受けられるのなら、受けた方が絶対にいいですよ。


何故なら、(1)本試験と同じ形式・時間(始まる時間まで13時からに
してある)であるので、ペース配分や解く順序などの戦術の予行練習
が出来る、また、本番さながらの緊張感の中で、ヤル気が出やすい。
(2)大概、模試の方が若干、本試験より難しかったり、捻った問題が出
るので、ここで高得点が取れるレベルまで到達していれば、本試験で
精神的な余裕が持てる。(自信が付く)(3)何と言っても、試験直前に
自分の弱点や不安箇所の検証ができるので、即効性のある補強策が取
りやすくなる。といったメリットや効果があるからです。結果、有効
に活用すれば、きっと受かる確率は上がると思います。
なお、公開模試以外にも、各校で通信式のものは大概扱っており、住
宅新報社など一部には、Web模試を行う所もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tomson1991さん。回答有難うございます。
やはり、公開模試を受けたほうが良いようですね。またまた、教えていただきたいのですが、『らくらく宅建塾』の予想模試、2時間50問を解いたのですが、その結果は参考にしないほうが良いでしょうか?また、Web模試では公開模試と同じような効果は得られるでしょうか?重ね重ね申し訳ありませんが、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

お礼日時:2008/09/14 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!