
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
陸軍機だから、でしょうか。
海軍と違って、陸軍は愛称を制式名称とはしなかった様なんですね。ですからあくまでも「~式~」が正式な名称であって、隼とか鍾馗とかは「マスコミ向けの愛称」だったそうなんです。
で、五式戦は制式採用されていないので、そもそも「五式戦闘機」という名称自体が制式な物ではない。言ってみれば愛称。だからそれ以上の愛称を必要としなかった様なんですね。
陸軍は愛称を制式名称とはしなかったんですね。そもそも「五式戦闘機」という名称自体が制式な物ではないんですね。
終戦間際とはいえ、なんか愛称つけてもよさそうなのに。
なんというか気の毒ですかね。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ご参照
それによると、
五式戦闘機には愛称は無い。配備されたのが終戦間際なため使用された期間が短く、またそれだけの余裕が無い時期であった事が理由と思われる。
ご参照拝見しました。
やはり愛称ないのですね。
ご回答ありがとうございました。
みなさんのご回答を綜合すると、
陸軍機の「疾風」などの名称は報道向けの「愛称」である。
そもそも「五式戦闘機」自体が正式ではない。
という結論なのですね。
保育園のころかな?立風書房の「日本の飛行機」だったかな?書籍で初めて知って、現在に至るまでナゾでしたが、みなさんのご回答をお聞きして自分なりに長年の疑問が解けました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
正式配備されていませんので、名前なしです。
五式戦闘機は、三式戦闘機「飛燕」の水冷エンジンを空冷式エンジンにして性能を高めようと開発した機体です。
あえて名前を付けるとしたら「飛燕改」とでもつけるとよい戦闘機です。
母体は、三式戦闘機「飛燕」ですから。
ご参考まで
エンジンなしで機体だけたくさんあって、空冷式エンジンを乗っけたって話もありますよね。
あえて名前を付けるとしたら「飛燕改」っていいアイデアですね。
今度「五式戦闘機に名前を付けるとしたら何がいいですか?」なんて質問してみると面白いかもしれませんね。
ご回答ありがとうござました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 推進式のプロペラ戦闘機が少ないのは何故ですか? 9 2022/10/17 15:22
- 軍事学 第二次世界大戦でプロペラ式の最強戦闘機と言えば、大日本帝国陸軍の五式戦闘機という事で良い 5 2022/10/24 12:32
- 軍事学 海軍省 報國號について 2 2022/08/27 14:18
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ミリタリープラモデルで以下に示すジャンルの難易度順を教えてください。 第二次対戦前の戦車 現代戦車 2 2023/04/01 13:01
- 軍事学 第二次世界大戦の後期に前と後ろに2000馬力ぐらいのターボプロップ式エンジンを積んで二重反転 4 2022/11/30 19:53
- 飛行機・空港 航空自衛隊の基地の近くに住んでいるのですが、年に二三回程度とんでない爆音で飛行している戦闘機が飛ぶこ 5 2023/05/31 22:06
- その他(ニュース・社会制度・災害) ロシアウクライナ戦争、日本がイメージす戦争とはずいぶん違いますね。 7 2022/10/17 23:35
- 軍事学 ミサイル万能論について。戦闘機って必要なんですか? 極超音速ミサイルの話が度々ニュースなどで耳にしま 6 2022/09/14 09:21
- 軍事学 トップガンF 18 画面はとても綺麗ですが 古くてあまり実践に使えないのではないのでしょうか 2 2022/05/25 23:56
- 世界情勢 現在のロシア軍の状況で、生き延びたければ、戦車兵より歩兵の方がマシって言えるかな? 6 2023/03/25 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
朝鮮戦争での名言みたいな物な...
-
日露戦争当時の日本側軍用地の...
-
日本の悲しい歴史を教えてくだ...
-
日本兵の死亡率は?
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
映画【杉浦千畝 命のビザ】 こ...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
日露戦争のときはやった手まり...
-
戦国時代の戦いで死んだ馬の処理
-
戦争に行った男性の割合
-
なぜ、Vサインでピースというの...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
太平洋戦争のころ、日本側の兵...
-
(日露戦争)秋山真之はなぜ天...
-
戦時中の食料不足の原因?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
貨幣価値
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
キャンペーンとセールの違い
-
友情を感じる時はどんなときで...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
旅順203高地の戦いで死体はどう...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
日本兵の死亡率は?
おすすめ情報