アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は動画やWEB漫画などのネットサーフィンをよくするのですがこの間から急に動画や絵が重くなりました。
最近まで普通に見れていたのでHDD量が原因だと思いリカバリを行いました。
しかし相変わらずの重さで困っています。
ウィルスソフトはウィルスバスターを使用しており、重いと思ったことはありませんでした。

回線 Bフレッツ光
TOSHIBA
型番PAAX54DLR
OS Windows Vista Home Premium
CPU インテルCeleronMプロセッサー520(1.60GHz)
メモリ1GB(512MB×2)
ハードディスクドライブ
空き容量(C)72.5GB/92.7GB (D)9.98GB/9.98GB

リカバリしていらないものは削除しました。
また、アプリケーションのofficeものはまだ入れていないにもかかわらず重いです。
ちなみに通常よりもPCもファンが回っており、熱いような気もします。ご教授お願いいたします。

A 回答 (9件)

動画の編集もされるようですね。


もちろん、1GBの環境よりも2GBの環境のほうが快適だと思いますが、
通常の編集やインターネットサーフィンくらいであれば1GBで事足ります。

問題は皆さんが言われているとおり、CPUですね。

インターネットするのには確かにこれくらいのスペックで問題ありません。
ストレスフリー、超快適にインターネットをしたい。というのであれば
ハイスペックなPCを用意すればそれに越したことはありませんが、
上を見ればキリがありません。まあCore2Duoもメモリも安くなってきているので、
「動画の編集も」と思われているのであれば買いではあると思います。

デスクトップ型のほうが
・HDD(内蔵)の増設が可能(外付けの場合、転送率が低いためお奨めできません)
・HDDの単価が違う(デスクの方が体感速度が早い、容量が大きくて安い)
   デスクトップ用 サイズ 3.5インチ 例)500GB 最安6380円
   ノート用(一般?)サイズ 2.5インチ 例)320GB 最安9550円
・熱の処理が良い(ノートパソコンより熱効率がいい。逃げてくれる)
だと思います。
自分は編集にVideoStudio12やAfterEffectを使っているのですが、
よく基本編集をノートパソコン(Pentium-M メモリ1GB)で行って、
レンダリングをデスクトップパソコン(AthronX2 4600+ 2GB)で行っています。
(面倒なときはそのままノートパソコンで放置してレンダリングします)
スマートパッケージを使えばフォルダごと移動させてレンダリングを別の
PCで行えるので楽ですよ。

◆メモリを増設されるとのことであれば
現在2枚挿していて、合計1GBになっているのですよね?
それを2GBにするのであれば1GBを二枚挿すことになります。
たとえばメーカー製のメモリだった場合、
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=5825 …[]=2&type[]=&action_index_detail=true
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=834 …
8000円~ 2枚必要なので16000円くらいの出費は行くと思います。
とおもいきや、価格.com でしらべたらそこまで高くありませんでした。
あれ?
http://kakaku.com/specsearch/0520/?st=2&_s=2&Sor …

>ブラウザをfirefoxやGoogle Chromeに変えてみるのも一つの手です
>このようなものを入れると反対に重くなるのかな?と勝手に思っていました。
ブラウザエンジンが違う場合、スピードが結構変わってきます。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メモリはもっと高額だと思っていたらそうでもないのですね。
価格.comで買ってもいいのですが自分でPCをいじるのが怖いので店頭で買うしかないですね。
プラウザのこともリンクを貼ってくださりとても助かりました。
一度いれてみようと思います。

わかりやすく丁寧な回答で助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 19:45

>ノートPCで動画作成は無理があったのでしょうか


その通り、無理がありすぎます

孫の学校行事のビデオをDVDビデオにするのに(60~70分)
XPでCPUアスロンXP3000+ メモリ1GBで約3時間強
VistaでCPUアスロン64x2-5400+ メモリ3GBで1時間強、DVD書き込み時に2GB以上メモリを使っていました。
いずれもデスクトップパソコンです
仕方が無いのでCPUアスロン64x2-5400+メモリ3GBのパソコンにHDDを追加してXPをインストールし変則デュアルブート(BIOSでブートHDDを指定)にしてDVDビデオ作成専用にしています、このパソコンなら約30分で出来上がります

あなたのパソコンなら1時間ぐらいのDVDビデオ作成に5時間以上かかっていなかったですか!?

はっきり言ってあなたのパソコンはXPで精一杯のパソコンだと思います
メーカーもそうしようも無いパソコンを平気で販売するのですからあきれますね、とりあえずメモリだけでも2GB以上に変更してください

余分なことですがHDDの診断などしても気休めですし不安を煽るだけの場合もあります、所詮フリーソフトです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>あなたのパソコンなら1時間ぐらいのDVDビデオ作成に5時間以上かかっていなかったですか!?
はい30分で5時間ほどかかっていました。
無知なまま動画を作成し、PCに負担をかけるという意味を軽視していました。反省です。

>とりあえずメモリだけでも2GB以上に変更してください
はい。ここで相談してこれが一番早く解決できそうな方法だと感じました。お店の人に相談しに行こうと思います。

詳しく説明してくださってありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2008/09/16 21:52

No3です。


視覚効果やエアロを無効にすれば、PCの処理スピードがいくらか速くなります。
A.視覚効果の無効化は
1.「スタート」メニューの「コンピュータ」上で右クリックし「プロパティ」
2.システム情報が表示されたら、左のタスクから「システムの詳細設定」をクリック
3.「詳細設定」タブにある「パフォーマンス」の「設定」ボタンをクリック
4.「パフォーマンスオプション」が表示されたら「視覚効果」タブを開き「パフォーマンスを優先する」を選ぶか、「カスタム」で不要な視覚効果をオフにします。

B.エアロの無効化は
1.デスクトップの何もないところを右クリックで「個人設定」を選び「ウインドウの色とデザイン」から一番下の「詳細な色のオプションを設定するには[デザイン]プロパティを開きます」をクリック
2.「配色」を「WindowsVistaベーシック」にするか「windowsクラシック」にします。クラシックの方がより速いそうです。

私はVistaのパソコンはノーマル状態ですがXPのパソコンは「パフォーマンスを優先する」の設定しています。かなり違いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
視覚効果の無効化とエアロの無効化を行ってみました。
今まで画像が出るのに8秒はかかっていたのですが、5秒ほどに短縮されとても嬉しくなりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/16 21:43

No.5の者です。


以前にも増してファンが回っているのであれば放置したから落ち着くということはないと思います。可能性はないわけではありませんが期待できません。システムではなく性能面での劣化だと思いますので、メモリ増設、HDD取り換え、CPU交換などしない限り事態の改善はあまり期待出来なのではないかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
う~ん。そうなのですか。お金がかかるので躊躇しますが、これからの使い勝手を考えるとやるべきなのかもしれません。
今回のことでPCへの負荷という本当の意味がわかりました。
PCのスペックを考えこれからはもっとPCを大切に扱おうと思います。

お礼日時:2008/09/15 23:11

ノートPCでは基本的に動作は遅いのですが・・・


動画のエンコードは御承知のように負荷がかかりますが、問題はその負荷自体ではなく発熱です。ノートパソコンのように排気がどうしてもすぐれないものではHDD、CPUなどにかなりの熱がたまったはずです。それで多少寿命が縮まったと思います。ただ、構成自体デュアルコアでなく、vistaなのにメモリが1Gということ自体が遅い要因です。お店の人を疑うというわけではありませんが、「1Gでは無理」など否定的なことは言わないでしょう。デュアルコア自体高価ですが、将来性やコストパフォーマンスを考えると決して高いというわけではありません。
話が逸れましたが、CPUのセルロン自体廉価版で、さらに1.6GHzとなると遅いはずです。リカバリしたからと言って速くなるわけではございません。もしHDDが不安なようでしたら下記URLを参考にしてみてください。また音が大きくなったなどの物理的な変化がするようでしたら早いうちに対策なさったほうがいいでしょう。メモリは滅多なことでは壊れることはないので、以前問題なかったのであれば疑う必要はないと思います。

参考URL:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080214/29 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ノートパソコンのように排気がどうしてもすぐれないものではHDD、CPUなどにかなりの熱がたまったはずです。
今もここを見ているだけなのにすごいファンの回る音がしてPCがヒートしています。1週間ほどPCを使わないで休ませたらこのヒート現象も落ち着くでしょうか。

>HDDが不安なようでしたら下記URLを~
HDD健康診断なんてあるのですね。とてもわかりやすく説明しており大変参考になりました。ご親切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/15 21:46

CPU インテルCeleronMプロセッサー520(1.60GHz)


メモリ1GB(512MB×2)

これが原因、特にメモリ不足はHDDを痛めます
もしかするとHDDが弱ってきたんじゃないですか!???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>もしかするとHDDが弱ってきたんじゃないですか!???
まだ購入して1年もたっていないのですが、この可能性もありえると思いました。
実は動画作成のためにエンコードをしてPCにひどい負荷をかけてしまった気がします。
ノートPCで動画作成は無理があったのでしょうか。

お礼日時:2008/09/15 20:25

CPUがヂュアルコアで無いこととメモリが1ギガしかないことも原因だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
購入の際、お店の人には普通に動画などを見てネットサーフィンするなら1GBで十分といわれたのですがそうでもなかったのでしょうか。
デュアルコアCPUというのをはじめて知ったので調べてみましたが、高性能で高価格なんですね。
次回PCを購入する際はしっかり勉強したいと思います。
しかしこれが原因であるとどうして突然重くなったのでしょうか?
リカバリしても直らなかったのが不思議です。

お礼日時:2008/09/15 20:20

♯1氏と同じですね



この事実をプロバイダーなどへ問い合わせても
お決まりのように そんなことありませんなどと言うんですよね
ブチ切れそうになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このようなことがあるとは知りませんでした。
規制緩和?があるのかわかりませんが少し様子を見てみようと思います。

お礼日時:2008/09/15 19:57

インターネットサーフィンが重いということですよね?


もしかしたらBフレッツ光が規制をかけているのかもしれません。
・ユーザーが増えて回線帯域が狭くなってしまった
・人がいっぱいネットをやってる時間帯だから
・一時的にファイルのダウンロードスピードを落とされている
(近くの同じ回線を使っている人が大容量のものを転送しまくったため)
などが考えられます。

リカバリー直後で遅いとなると、多分PCは関係ないと思うんですが…
(それか故障とか?)
ブラウザをfirefoxやGoogle Chromeに変えてみるのも一つの手です
http://www.google.com/chrome/index.html?hl=ja&br …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>インターネットサーフィンが重いということですよね?
はい。そうです。朝の4時などでも変わらず重いです。

>もしかしたらBフレッツ光が規制をかけているのかもしれません。~
このようなことが原因である可能性があるとは知りませんでした。
気長に待っていればまた通常通りに戻るのでしょうか。

>ブラウザをfirefoxやGoogle Chromeに変えてみるのも一つの手です
このようなものを入れると反対に重くなるのかな?と勝手に思っていました。
もしよろしかったらご回答をお願いしたいのですが、これはIEで見るよりも画像などをすばやくダウンロードして表示できるというものなのですか?

お礼日時:2008/09/15 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!