アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!

1歳半の息子が、夜中に何度も起きるし、
布団のあらゆるところへ転がって、いつも「あれ?!いつの間に部屋の隅に?」と言う状態になります。
一緒に寝ていますが、私のほうがだんだん布団から追いやられて、
床で寝ることも結構あります笑。
問題は、その移動する時になんだかしょっちゅう寝苦しそうに、いらいらした様子だということです。
そして、夜中に起きた時に、必ず授乳しないと寝ないと言うことです。


日中は、午前と午後に一時間程度、外で駆け回ったりプールや滑り台や階段上り下りなどで遊んでいます。

週に二度は、お散歩とは別に赤ちゃん広場に連れて行くし、
おうちでも、お歌も絵本もとても楽しそうにやっているし、
なんであんなに悪い夢を見ているように、目をつぶりながら泣いているんだろうと思います。

日中はキカンボすぎるときもありますが、おおむねすくすくと育っているなと思えるような、元気で愛嬌のいい子です。

しかし、どんな時も夜中は必ず何度もおきるのです。
服装は、半そで半ズボン、(父親世代の人が着ているような、見た目は悪いけど触り心地のいい伸縮性のある綿の白いシャツです)

温度にも気をつけてるから、背中が熱くなってたりすることも無いし、布団も固めなので、そこそこ適切な睡眠環境だと思います。


でも、かれはうつぶせになって、何度も何度も寝返りを打ったり、
顔の向きを何度も変えてみたり、
とても不安そうな顔をして泣いたりします。
ちなみにそのシクシク泣いているのを「ヨシヨシ、大丈夫だよ、ヨシヨシ」だけで乗り切ろうとするとギャン泣きされます。


私が、自分の考えで、未だに授乳をしているせいでしょうか・・・?

1才になりたての頃は、「ご飯はちゃんと食べてくれてるから、母乳の量はそんなに神経質にならなくてもいいか・・・」という感覚でいましたが、

1歳3ヶ月くらいになってから、息子が言葉を覚え、「パイー!!」と叫んで服の襟を引っ張るようになり、
言葉を覚える頃まであげ続けたのはまずかったかと思いました。

でもその時、専門家の方にも「虫歯になるから2歳を目安にやめよう」という方と、「お母さんがいいなら、何歳まであげても、悪いと言うことはない」と言う方がいたので少し迷い、

子供が欲しがっているということは、(習慣になっちゃってるだけかもしれないけど)、子供にとってそれが必要だってことなんだ、という思いから、そのままあげてしまっていました><。


でも、もし、夜の授乳が寝苦しさや夜泣きの原因となっていたら、逆に可哀相なことをしていると思います。

旦那さんがハードワークなせいもあって、夜中に何度も起こされ続けるのが、最近しんどくなってきてしまいました。

なにか、夜中にぐっすり眠ることを妨げる原因のような物が普段の生活にあるのでしょうか。。。

もしくは、ただの個人差であって、夜コロコロコロコロしたり、何度も泣いて起きたりしているのはしょうがない、辛抱するしかない、と言う場合は、それでもいいです。


何か分かることがあれば、何でもかまいませんので、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは


1歳4ヶ月息子の母です。

あぁ、ビックリしました。まるっきり息子とソックリで、息もせずに一気に読んでしまいました(笑)

まだ授乳をしています。自分の「まんま」は、「おっぱい」なので洋服をめくって「まんまー、まんまー」と朝から晩まで、お昼寝時に眠い時は絶対です。あと自分の方を向いてほしい時に、「嘘っこまんま」をせがんできて、「まんまー、まんまー」と笑いながらオッパイをペチペチしてきます。しかも、片方を飲んでいる時は、片方を手でモミモミしています・・・。

母乳も喉を鳴らしてゴクゴク飲んでいるので、おっぱい依存症と言うよりもおいしいのかな~と勝手に思い、まだまだ卒乳は先になりそうです。歯科衛生士さんの「虫歯話会」へ出席した際も、なるべく1歳すぎたら少しづつオッパイはやめるように・・・と言われてました。わかっているのですが、どんなことがあろうと息子にとって、「オッパイ命」で、私もオッパイをあげると息子が愚図ったり、泣き叫ぶのをやめたりするので便利に使ってしまっています。

さて、夜中のコロコロ。息子も一晩中しています。いきなり笑ったり、いきなり大声で泣いたり、難しい顔をしていたり、そのたびに夜中の添い乳をしています。やはり、主人と3人で寝ているので、添い乳が一番落ち着かせられるので継続中です。喉が渇いているのもあり、ゴクゴク飲んでいる音が聞こえます。

「ヨシヨシ、背中トントン」をすると余計に足をバタバタさせて、ゴロゴロしだし、んーーっと力みながら怒りギャン泣きです。まだ1晩に、3~4回は起きます。どんなに昼間遊んでも朝まで寝ることはないです。

我が家も、息子には汗をよく吸い、通気性のよい綿素材を着せて寝かせています。おじさんシャツは一番いいですよね(笑)真夏は、おじさんも夏に穿くステテコ系のシャリシャリした綿のノースリーブです。裸大好き息子で、パンツタイプのオムツ1枚で遊ばせておくとずっとひとりで遊んでいます(笑)タオルもタオルケットも布団も掛けません。心配して夜中に掛けると、掛けた途端に、怒って起きます・・・。寝ているはずなのに・・・。

息子が産まれてから熟睡したこともなく、いまだに気持ちいい時に何度も起こされ、習慣になったとは言え、冬は起こされるのは辛いのでなんとかならないかな~と毎日考えています。成長過程なので仕方ないと諦めてはいるのですが。

あと授乳は自然と息子が離れるまでこのままです。ある程度、時期がきたら・・・と思っていますが、遅くても2歳前後です。ただ、うちはひとりっこと決めているので、それ以降も息子が欲しがるのであれば継続と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

似てる方のお話を聞けて嬉しいです^^。
ほんとに、何から何まで一緒ですね!

ほんとに、ぐっすり寝れたら、全然違うだろうなぁ~って思います。
睡眠ってとても大事ですね☆

この前、外出時に丸首のカットーソー着て行ったら、「パイー!パイーーーーッッ!!!」と大騒ぎされて、襟が伸びに伸びてドレープになってしまいました。

私もやっぱり、自然に離れると言うのが理想です。
仕事しようかなとも思っていたので、4月頃にはある程度はなれてくれたらいいと言うくらいの、のんびりした気持ちなのですが、

やっぱり「虫歯にならないかな」とか、
「飲みに誘われてもここ2年くらい飲んでないなぁ」とか、
「夜中に起きる原因が授乳にあったりして・・・」とか、
時々迷ってしまいます^^

co2_2さんは、このままあげると言うことですし、
私も次の子を作るとしても4年以上空けるつもりなので、
私ももう少し続けてみようかなぁ・・・とおもいます。

体が重かったり、肌がボロボロになったり、大変なことも多いですが、
同士がいるということで励みになりました。
ご回答、どうもありがとうございました^^!

お礼日時:2008/09/23 20:50

こんにちは


No.2です。再度失礼致します (*^^)

襟がのびのび事件・・・我が家でもお気に入りのTシャツにカットソー、上から下からひっぱりまくりでノビノビです(涙 しかも、最近、体に登って遊んでくるので主人の洋服もノビノビ(涙

でもお母さんになってもオシャレしたいですよねぇ。私の場合、高齢出産なので、若っいママのように「若さでカバーよっ!!」と言うわけにはいかず、年相応の装いが必要なんですよね。
先日も、いつも上手に飲むブドウジュースを私めがけてピュー!!初めて着たカットソーがブドウ色の水玉にっ(涙 果汁ってうっすら残るんですよね・・・。

肌はボロボロです。睡眠はほんっと大事だとつくづく感じます。どんなに高価な化粧品でお手入れしても、IKKOさんオススメのリフトアップをしても、睡眠不足で効果ナシ。
先日、夜中に起こされて添い乳後、ボーッと洗面所の前を通ったら見たこともない女性が鏡にうつっていて・・・・・キャーー、私でした。ひどい顔ーーーっ、ほうれい線ふかーい!! あれ、シミが増えた? ためいき混じりにコントレックスを一口飲み、階段をトボトボ昇り、ショッキングーとエドはるみをして寝ました。

さて、虫歯の件。我が家では、「おっぱいが欲しければ歯磨きを我慢しなさい。」と歯磨き大嫌い息子を押さえこんで朝晩シャカシャカしています。泣こうが叫ぼうが押さえこみ。でも最近、歯ブラシを持ってニヤニヤする私を見て、笑いながら逃げますが、自分でゴローンして、ア~ア~と言いながら口を開けるようになりました。おお~っ、でかしたぞ息子! 
歯磨きだけで虫歯は防げませんが、それでも磨かないよりはマシなので、オッパイ継続中は押さえこみ歯磨きも継続していきます(笑)

ちなみに昨夜、何度も目をつぶりながらゴロンゴロン泣きわめき、何か怒って騒いでいて、添い乳すればおさまりますがちょっと様子見していたら、さすがに主人が、「宇津救命丸飲ませるか」と言いました。ダメダメそんなもの! 大変ですが、頑として自然にまかせます。

比較的、いい子なのでオッパイと夜くらい付き合ってあげようと思います。

長々とごめんなさい。
一緒に子育て、頑張りすぎないように頑張りましょうね。(*^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねぇ・・・しかも、今だけ(多分^^;)なのでしょうから、
それくらいやってやるわ!と、ドンと構えないといけませんね^^。

同世代の友人らが皆キラキラしているようで、
会うのが億劫になる時もありますが、
やはり友人もまた、楽しそうな私がうらやましいと言う時もあります。

自分で選んできたことだから、
大変だとばかり言ってないで、今の最高に可愛い時を一緒に楽しもうと思います。


実は、この質問は、
がんばって無理やり断乳したお母さんが、
「おっぱいあげなくなったら、夜起きなくなった」
と言う話をしていて、
そういえば、母乳じゃなくミルクで育てた人は、
夜泣きが早く終わった人が多いぞ・・・
と思い、
これは偶然なのか、関係があるのか、確かめたかったのです。

今回、はっきりと解決することはできませんでしたが、
母乳を続けたい(と言うかやめられない)のだから、
結局今の状況をポジティブに考えようと言う結論にいたりました。

何度もご親切に、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/25 13:57

我が家の次女も今1才半です^^。

うちの子もよく ごろごろ転がってベッドから落ちたり(高さ10cmですけど)私の足元にいたり・・・。うちの場合は、暑いからって理由ですね。しばらくごろごろした後、喉が渇いて起きてくるってパターンが多いです。お姉ちゃんも 夏場は「お茶~」って起きてくることがあるので、枕元に水筒 置いてます^^。 後は おなかすいたりすると、泣いて起きてきたりするかな~。今は寝る前にフォローアップ飲ませてるんだけど、飲む前に寝ちゃった時とか 起きてきちゃう事がたま~にあります。試しに夜だけミルクにするのはどうでしょうか?動いたり起きてきちゃうのは眠りが浅いって事だから、お腹いっぱいだと熟睡しないかな^^。あとうなされたり、理由なく大泣きってうちはないんだけど、身近で大泣きで困ってたお家は お父さんが結構厳しい家が多かったかな~。亭主関白っぽくてお母さんが気を遣ってるって感じ?勝手なこぎつけかもしれないですけど・・。少し気持ちを大きく 何回起きてもいいよ~ くらいで寝てみてください 気にしてるとなかなか寝れないし・・ね。パパにも悪いな~って思わない!だって起きちゃうんだもん しょうがないって開き直って^^。昼間一緒にお昼寝して 乗り切って下さいね
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。。。
まだまだ蒸す日もあるので、熱いとか、のどが渇くっていう理由もあるのかもしれませんね!

寝る前にフォローアップミルク私もやってみようと思います^^☆

そして、はっとさせられたのが、理由無く突然大泣きするっていうのが、
日中の見えないストレスが原因の可能性があるというお話です。

私は、色んな人に気を遣うタイプで、ママ友、家族、ご近所さん全部に気を遣います。

はぁ~。。
のびのび育てたいと思ったら、子供の育て方だけじゃなく、まず私自身が変わらなきゃいけないですよねぇ~^^;

子供って、楽しそうに笑ってても、実は敏感に空気察知して作り笑いとか意外にしているという話聞いたことがあります。
ちょっと振り返ってみようと思います☆

アドバイス、ありがとうございました^^!

お礼日時:2008/09/23 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!